揚げ物
2005 / 03 / 26 ( Sat ) 今日会社(土曜出勤)で、「フライと天ぷらについて勉強しろ」、そう命令されました。何をやったらいいかわかりません。私は勉強ぎらいで、子供のころ宿題以外のことで家で教科書を開いたことはないですし、大人になっても、家で仕事の調べものをするようなこともありません。
ちょこちょこっと仕入れた知識では、 ・揚げると余分な水分が抜けるので、旨味が凝縮される。 ・衣の温度が高かったり、こね過ぎたりすると、 小麦グルテンの影響で上手く揚がらない。 ・揚げる温度が高いとカラっと揚がる。 ・逆に低いとベトつき、油切れが悪い。 ・揚げる温度が高すぎると、酸化劣化が促進され、品質が落ちる。 ・油温調整が難しい(温度が下がる)ので、一度に沢山揚げない。 ぐらいしかわかりません。まあこれ以上調べる気もないのですが・・・。 油ものって苦手なんですよね。ほとんど食べません。油は食感をなめらかにしたり、旨さの要素の一つですが、正直もたれるのですよ。 スポンサーサイト
|
テンプレート変更
2005 / 03 / 26 ( Sat ) ちょっとレイアウトいじってみました。桜の季節になってきましたので・・・。日本人は殊の外、さくらが好きな民族のようで、毎年春になると桜一色といった感じになっています。これは桜がほかの何よりも季節を感じさせるからなのかも知れません。
ここのテンプレートでは、最初に使っていたホーリーと散歩、花あたりが好きです。手帳やホワイトなどシンプルなのも試してみたいのです。テンプレ変えると調整が難しいので、今回もしばらく変な画面になってしまいました。 いろいろ試してみたいのですが、わんこ(BlogPet)いるから、右サイドバー推奨なんですよね・・・。 |
| ホーム |
|