冬の大三角形
2007 / 01 / 09 ( Tue ) 先ほど庭に出てみると正面にオリオン座が見えました。週末のぐずついた天気は嘘のように今日の夜空は曇りなく綺麗なものでした。これは冬の大三角形を探さねばともう一歩踏み出してみます。ベランダの影になって上が見えませんので・・・。
オリオン座のベテルギウス。おおいぬ座のシリウス。こいぬ座のプロキオン。ちょうど3つの星が頭上正面に見えました。オリオン座には1等星がベテルギウスとリゲルと2つあります。赤いのと青白いのとです。同じ1等星ですが、今日はリゲルの方が明るくみえました。このリゲルと先のシリウスとプロキオン、そしてポルックスとカストル、カペラ、アルデバランを結ぶと冬のダイヤモンドだそうです。 そんな冬の星空をしばし眺めて地上に視線を移すと、冬の蛍族三角形ができていました。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|