fc2ブログ
風邪
2007 / 08 / 31 ( Fri )
 予想よりも1週遅れってどんだけ鈍いの。
スポンサーサイト



21 : 16 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こあつーでゅお?
2007 / 08 / 30 ( Thu )
 うちに帰ると母がいきなりいいました。妹のパソコン見てあげてと。確か彼女のPCは壊れているはずです。私は電気屋ではありません。ときどき無茶を言う人です。ビデオの録画予約すらできない人に頼むことではありません。

 壊れたPCなんてありませんでした。聞けばNEWPCとのこと。音が出ないので見てやってくれということです。音が出ない。難問です。壊れたPCは壊れていると言えばおしまいです。新しいもので音が出ないはずがありません。それこそ電気屋さんの仕事です。

 とりあえずずっと体調悪いので早く休みたい気分を抑えて妹の部屋に行きました。なんだかぼてっとしたVAIOは取り外されスリムなPCがいました。何故かディスプレイはそのまま。この辺のセンスが微妙な娘です。

 まず後ろをみます。機械はもの凄く弱いですが、対処の仕方で一番重要なことを知っています。家電やその他の不具合でまず見なければいけないのは、きちんと繋がっているか、そもそも電源が入っているかなどのごく単純なところです。動かないとか言っている人の多くは最初の条件を忘れています。

 見ました。どうもスピーカーを繋ぐような感じのところに何も刺さっていません。これでどうやって音を出せと?
 すぐに繋ぐように指示しました。音がでました。簡単なことですね。これ以外のことで音が出ないようでしたらすぐさま言っていたでしょう。壊れていると。全然分かりませんしね。

 問題解決して余裕がでましたのでPCを見てみると、何だか見慣れない画面です。vistaです。操作が全く分かりません。何これ。どうやらCPUは今主流のcore 2 duoとかいうやつみたいです。箱に書いてました。

 うちのPCはP?Lです。壊れた部品をいくつか取り替えていますが、基本は2000年ごろのものです。7年機です。2回目のオリンピックが来ます。でもブログ書くにはこれで十分です。最近のはややこしいですし、さっぱり分かりません。さすがに今ので3度目のワールドカップは厳しいかも知れませんが・・・。
22 : 55 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
センス
2007 / 08 / 30 ( Thu )
 その発想はありませんでした。
21 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
スクラン ♯239
2007 / 08 / 29 ( Wed )
 スクールランブル ♯239 「BUTCH AND THE SUNDANCE KID」です。歩行祭前のみんなの様子という感じですね。ショートショートぽいこういうのも読みやすくて好きです。晶の話が一番シュールですね。

 歩行祭を心待ちにする2-Cの面々。

 やはりみんな好きな人と歩きたいんでしょうか。かれんは今鳥君に告白するチャンスだと思っていろんなポイントをチェックします。場所選びは大事ですよね。散々迷った挙句彼女が選んだのは・・・。そんなところ普通の人には無理です。

 一緒に歩こうと女の子に誘われた奈良君。スクランで一番普通の子だけに目立たない彼にもようやくと思われましたが・・・・。いつものように西本、菅らのグループに取り込まれて・・・。見事な足の引っ張り合いです。

 今鳥君はララにまた変なことを吹き込んでいます。真顔で騙されるララは可愛いですが、後でどうなるか考えるとちょっと彼が心配です。

 花井君はこの歩行祭が自分の株を上げるチャンスといつものように張り切っています。開催までに彼が何をしたというのでしょうか。舞の方がまだ色々動いていたような気がします。それ故にこの扱いなんでしょうね。

 天満は準備に大忙し。あれもこれも考え得るものを片っ端から詰め込んでいきます。八雲の突っ込みがいいですね。最後に雨が降ったときを考えて河童セットを用意するところが天満にしては上出来かなあと思いました。

 荷物一杯の天満に対して晶は至ってシンプルです。何から何までナイフです。寝ても醒めてもこれ1本。ナイフがなくなった時のためのナイフというのがまた・・・。

 播磨君は歩行祭より烏丸君に対抗することばかり考えています。彼がアメリカなら自分はアフリカだと弦子にツテを尋ねます。するとアンゴラで募集があるとのこと。このズレ方は凄いですね。
 弦子いうアンゴラの件はナカムラから出てきたようです。彼らの会話を聞いた愛理ちゃんは歩行祭から何でアンゴラになるか理解できないようです。彼女が播磨君を追いかけていうような展開はあるのでしょうか?

 歩行祭の本来の主役の烏丸君はカレーの食べすぎで胸焼けを起していました。彼がカレーが好きだという設定なんて忘れていました。

 
 今回のタイトル元ネタは「明日に向って撃て!」
23 : 23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
寝落ち
2007 / 08 / 29 ( Wed )
 力尽きてしまいました。
20 : 37 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最善
2007 / 08 / 28 ( Tue )
 AでベストがBでベストとは限りません。
21 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
沙華の魔法デートしたかも(BlogPet)
2007 / 08 / 28 ( Tue )
わんこが沙華は沙華は通文庫とか失敗された。
だけど、沙華の魔法デートしたかもー。

*このエントリは、ブログペットの「わんこ」が書きました。
07 : 37 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
書籍化?
2007 / 08 / 27 ( Mon )
 いろんなのがありましたが、これが極めつけでしょう。乙女はお姉さまに恋してるです。ファミ通文庫の。著者:嵩夜あや、イラスト:のり太、原作そのものです。発売はクリスマス予定らしいです。かなり楽しみです。

 それと今日は電撃大王連載の漫画版の発売日です。これにもちょっと心惹かれています。


23 : 01 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
文学
2007 / 08 / 27 ( Mon )
 詩的と哲学的。
21 : 36 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ライブ
2007 / 08 / 26 ( Sun )
 臨場感がたまりません。
23 : 55 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ