fc2ブログ
らき☆すた 第18話:「十人十色」
2007 / 08 / 12 ( Sun )
 EDのかおりんのテーマが意外に・・・。

 遊びにきたかがみにこなたが取り出したのは大量のウエハースチョコ。神羅万象チョコですかね。大人買いとはいえ買いすぎです。子供の頃ビックリマンチョコのウエハースチョコを食べないで捨てるということが問題になりましたが、それを思い出してしまいます。
 こなたがみんなを動物に例えています。かがみは寂しがりやっだからうさぎ。可愛すぎますね。だいたい合っているような気がしますがみゆきは牛って・・・。

 こなたの家で文集をみたかがみは翌日も進路の話題。こなたがまともなことを書いていたといいますが・・・。全部流行りの漫画に影響されてのこと。漫画の影響って意外と大きいですよね。現実にそういう人もいますしね。つかさはお嫁さんって書いていたみたいです。自覚はないみたいですが・・・。

 視力の悪いみゆきは目にいいとされることの知識は豊富なのですが・・・。実行はしないタイプみたいです。こなたにそそのかされてやってみますがうまくいきません。天然ですね。
 
 つかさはいきなりこなたに萌えって何?という質問。改まって言われると分かりませんよね。
 かがみはまたこなたにラノベの布教活動。じっと見られると読めませんよね。
 選挙が多いと番組の放送時間が変わるから嫌だというこなた。説得するななこ先生は何故かスパロボ風。これでは説得できないのでは。

 雨で傘を借りるこなた。置き傘をしていても使った後持ってこないと意味ありません。これを考えると置き傘ってあんまり意味ないと思ってしまいます。長靴とカッパは絵で見るのと実際にみるのって印象違いますね。

 つかさは携帯使いすぎで怒られています。こなたはほとんど使わないので経済的といいますが、どうなんでしょうね。持っている意味あるんでしょうか。
 
 つかさはおっちょこちょい。かがみがしっかりしているから育たないとひよりに指摘されて納得の彼女。みさおも同じタイプですね。かがみの家に遊びにきたみさおは破壊された目覚ましをみてびっくり。かがみはクラスでも凶暴だと思われているんでしょうか。

 こなたはゆたかのクラスへ。3年ということを強調しているのがなんとも・・・。うちは弟が同じ高校でちょうどこなたたちと同じ状況でしたが一度も会いにいったことがないのでよく分かりません。
 背の高いみなみを褒めるゆたか。牛乳を飲むからと答えるみなみに日々の努力が実った結果というゆたかですが、どうも違うみたいです。身長より欲しいものがあるみたいです。
 体育はドッチボール。みなみとゆたかは別々のチームです。ゆたかに当てると・・・と悩むみなみはいい娘ですね。そんな2人は守りと攻めに別れたので直接当てあうことはないようです。よかったですね。それを見ていたひよりは攻めと受けと謎の発言。腐なんでしょうか。
 パティとはなすゆたか。3大聖地ってなんか間違ってます。ゆたかとみなみを見て妄想するひよりはやはり腐?
 ひよりの家へ。漫画がずらり。絵を見られて困り果てるひより。彼女が描いている漫画にはみなみとゆたかによく似た人物が・・・。できたら見せてと無邪気にいうゆたかに焦りまくりのひより。
 そして乙女ロードに。名前からメルヘンなものを想像するゆたか。腐った女子とか説明しているパティがはっきりしていて笑えます。

 かがみとみさおとあやのはお菓子を食べています。落としたのを素早く口に運ぶみさお。3秒ルールって・・・。学校で落としたミートボールをみて悲しそうなみさお。ここで3秒ルールを持ち出すかがみはちょっと意地悪ですね。

 らっきー☆ちゃんねるで新キャラ紹介してくれたのは微妙に助かりました。
スポンサーサイト



22 : 32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
デルトラクエスト 第32話 「リバークイーン号」
2007 / 08 / 12 ( Sun )
 やっぱりジャスミンがいないとお話が進まないわけで・・・。最近バルダさんもあまり面白いことをやらないですし、リーフは空気ですし。デインの色男タイムがなんともいえませんが・・・。

 幌馬車に乗った歌う行商人スカールの登場です。変な歌に怪しげな仕草でいかにも胡散臭いですね。デインと知り合いということです。どっちもどっちですね。彼は行商人ということで買い物タイム。男の買い物を見てもあまり面白いものではありませんね。
 デインは色気づいたのかネックレス、リーフは子供っぽいことにキャラメル、バルダはベルトを購入します。3人共自分のものは買わないで誰かへのプレゼントだというところがいいですね。それにしてもリーフはキャラメルでジャスミンが喜ぶと思ったのでしょうか・・・。どれだけ子供扱いなんでしょう。ルーカスとスカールの店というわりにはスカールが姿を見せないのも気になりますし、後で小声で話しているのも見過ごせません。

 3人はルーカスと別れ、トル川河口を目指します。途中の湿地帯で無理に行こうとしたバルダが身動き取れなくなるのは癒し系キャラの本領発揮だと思いますが、こんなので本当にこの先大丈夫なんでしょうか。
 このまま迂回かと思われましたが、リーフが船着場を見つけ水路でトーラを目指すことに。やってきたのは蒸気船。そんな技術がこの世界にあるのが驚きです。ポリパンを連れた船長が怪しすぎですね。この世界怪しい人たちで満ちています。

 バルダがベルトを買ったのはデルトラのベルトをその中に隠すためです。デインも疑うべき対象です。珍しく用心深くて周到なその様子に感動しました。バルダとリーフは船内でもオルに対して警戒しているようですしいい傾向かなと思っていましたら、リーフは川蛇への警戒を怠ってデインに突き飛ばされます。でもデインは本当にそんなつもりで突き飛ばしたのでしょうか。リーフ嫌いなだけじゃあ・・・。

 リーフは船内で怪しい動きを見せる紫色のマントの貴婦人をオルだと疑いはじめます。デインたちにそのことを打ち明けていると・・・。噂をしていると目の前に立たれるということはよくありますよね。リーフもびっくりです。どこかのお嬢さんかと思われたその人物はジャスミンでした。変われば変わるものですね。野育ちと言われているのがよほど癪だったに違いありません。デインは即ネックレスをプレゼントしてアピール。どれだけ手が早いんだか。リーフもうかうかしていられないですね。

 夜、怪しい物音で目覚めるリーフたち。オルでも出たのでしょうか?
15 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
休み-2日目
2007 / 08 / 12 ( Sun )
 これじゃ昨日の二の舞。
12 : 23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
地球へ・・・ section19 : それぞれの場所
2007 / 08 / 12 ( Sun )
 キースとトォニィが腹黒に見えるので相対的にジョミーが非情なことをやっていてもなんとなくまともに見えてしまいます。それにしてもスウェナはなれなれしすぎ・・・。

 力を失ったフィシスの前にトォニィが現れます。彼はフィシスがキースを逃がしたおかげで母親が死んだと思っています。だから容赦ないです。アルフレートが止めなければ何をしていたか分かりません。おまけに一人のときは怪我に気をつけろと捨て台詞、どこのチンピラですか。
 そのフィシスは彼に言わせると、本当は人間でブルーによってミュウの力を与えられていただけだということです。ブルーの死によって力を失ったのがその証拠だと。でも本当なんでしょうか。それだとブルーがただの人攫いですよね。彼女の同意の上だと言っても何か変です。

 キースはE-1077へ。そこでマザー・イライザと再会し自らの出生の秘密を知ります。
 ジョミーは地球の座標を知るため地表に降り立ちます。向かうのは自らがミュウとして覚醒した場所。2人ともやっていることは過去との決別です。終わらせるというキースと始まるというジョミー。言い方は異なりますが、やっていることは同じです。
 それにしてもスウェナはちょっとつきまといすぎですね。ジョミーを誘って自分がかつて養子にしていた女の子とその養父母に会わせようとしたり・・・。まあその養父母というのが曲者ですけどね。本当に会ってたらジョミーの行動がどう変化するか見ものだったのですが、そうならなくて少し残念ではあります。
 
 結果、ジョミーもキースも2人とも破壊して終わり。これがベストなのかどうなのか。よく分かりませんね。キースの方はてっきりシロエのことで向かったのだと思っていたのですが・・・。どこまで任務優先な子なんだといいたいですね。

00 : 25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |