fc2ブログ
CLANNAD 第1話「桜舞い散る坂道で」
2007 / 10 / 09 ( Tue )
 KanonもAirも何それな私がいきなりCLANNADというのもなんですが、どんなものかなあって見てみました。正直よく分かりません。でも面白かったです。

 渚が出てきたとき、何この電波な子と思いました。独り言に声をかける朋也もなんて変な子なんだろうと。でも春原陽平が出てきてずっと見ていると考え方変わりました。この子の方が変です。なんでこんな無駄なことするんだろう。謎の生き物です春原君。

 杏と椋が出てきたとき、ふと思いました。顔は全然違うし性格も違うのに、何このかがみとつかさと。微妙にらき☆すたに毒されていたのかも知れません。

 渚がもう一度出てきたとき、なんか普通の子でした。学校は好きですかって言っていたはずなのになじめてなさそうなところが、事情があるとはいえ、それまでと180度変わって見えて驚きました。3度出てきたとき、それは彼女の自宅なのですが、これまた全然印象が違って混乱しました。こういう雰囲気は好きです。

 智代が出てきたとき、ああこれが名前だけ知っている智代アフターの人かと思いました。でも原作は全然知りません。彼女の動きがもの凄いです。なんだかこのシーンを見ただけで満足です。そんな激しい動きを見た後、妙にテンポの違う動きになってもうお話終わったような気になりました。それぐらい次回予告ぽい雰囲気でした。

 お話全然分からないですが、演出とかキャラとか妙に面白そうです。
スポンサーサイト



23 : 52 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
価値観
2007 / 10 / 09 ( Tue )
 画一的な価値観でいいのでしょうか。
22 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |