マクロスFRONTIER 第2話 ハード・チェイス
2008 / 04 / 15 ( Tue ) 凄そうだなと思っていたのですが、これほどまでとは・・・。今期の中では別格ですね。いろんな意味で。もってけぇぇぇがなかったのは残念ですけど。もっと凄いのがありました。
第2話はなんと言っても挿入歌ですよね。突撃ラブハート。前回、私の歌を聞けぇー!があったので、いずれは来るだろうとは思っていましたが、いきなりですね。マクロス7より14年後の世界らしいので懐メロなんでしょうけど。バサラとミレーヌはどうしているんでしょうね。過去のマクロスシリーズのオマージュが多いなあとは思っていましたが、こういうのは好きです。ランカがどことなくミンメイっぽい喋り口なのも含めて・・・。 今回も個人的にはシェリルですね。「私はシェリルなのよ」この一言で全部表現されていますね。自信とか傲慢とか、そういうレベルではありません。いまそこにある彼女がそこに凝縮されているような感じです。多分お話の展開でちょっとずつ彼女も変わっていくと思うので、今だけの貴重な台詞だと思います。 アルトを探して一人街に出たシェリルが道に迷っていると、SMSに差し入れに向かうランカと偶然出会います。ここからのシーンが好きですね。シェリルが遮ったのでランカ版射手座☆午後九時 Don't be lateがサビ前で終わったのは残念ですけど・・・。 特にいいのは、ランカがいかにシェリルがいいか本人に語っているところですね。「もっとないの?」はなかなかいえませんよね。そしてシェリルがランカに返す言葉がかわいいですからね。凄いです。 再び現れたバジュラを迎撃に出たヴァルキリーを見て、突然ランカが歌いだしたときは何事かと思いました。すぐにシェリルが声を重ねてダイヤモンド・クレバスを歌いだすところが好きです。帽子とサングラスを取って正体を明かす彼女のどうだ!というような表情もまた・・・。アルトを見つけた彼女がビシッと決めるところもいいですね。 3人の前にバジュラが現れてどうなんるんだろうな終わり方が気になります。 スポンサーサイト
|
薔薇
2008 / 04 / 15 ( Tue ) ひさびさにお風呂ネタ。
何か入っているというのは聞いてはいました。入浴剤かな?と気にも留めず、髪を洗って、体を洗って、いざ湯船へ。 花が浮いていました。 生花です。5房。 ・・・。 花びら満載じゃないだけ、マシというのは毒されているのでしょうか? |
不公平
2008 / 04 / 15 ( Tue ) ある意味真理です。
|
ソウルイーター 第二話「俺こそスターだ!~最もビッグな男、ここに現る?~」
2008 / 04 / 15 ( Tue ) レイトショーの方は夕方放送とあまり変わらないという噂も流れていますが・・・。うちの方では2話が先です。マカ&ソウルと並ぶ主役級のブラック☆スター&中務椿が登場です。相変わらずマカの声が気になりますけど・・・。
ざっくり言って、椿はいい娘だなあというのが感想です。暗殺者なのに目立ちたがりで失敗ばかりのブラック☆スターに出来すぎた武器ですね。子どもっぽい彼に色々出来た娘の椿、不釣合いな感じがしますが、これが意外にいいコンビですね。椿は、彼のいいところも悪いところも全部受け入れて従っているのがいいですね。 ブラック☆スターが暗殺者の心得を唱えながら、必死で修行しているのかと思えば、その先にあるのは椿の入浴シーンなのはちょっと悲しいですけど。 ずっと格好悪い感じのブラック☆スターでしたが、ミフネとの戦いの後半は格好よかったですね。言っていることは馬鹿っぽかったですけど。 ちびっ子魔女のアンジェラがかわいかったです。 |
| ホーム |
|