fc2ブログ
クオリティ
2008 / 04 / 26 ( Sat )
 見た目だけの評価ではありませんか?
スポンサーサイト



22 : 53 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
精霊の守り人 第4話 「トロガイの文」
2008 / 04 / 26 ( Sat )
 トロガイ師のキャラが強烈で彼女の印象しかありません。狩人をあっさり撃退したり、タンダのところにやってきていきなり椀を取って食べ始めたり・・・。
 
 お話がだんだんややこしくなってきましたね。チャグムについている水妖は思っていたよりも凄そうです。新ヨゴ皇国にいずれ訪れるであろう大災害の鍵を握るのが彼ということみたいです。呪術師のトロガイと星読博士の対立やら一筋縄ではなさそうです。

 バルサの弱っている姿がなんとも・・・。チャグムが心配そうにしているのがいいですね。でも、包帯替えているのを見るのは駄目ですね。トーヤが敷物を回しているのが良かったです。

 それにしてもタンダはバルサのことをおばさん、おばさんいいすぎです。それだけ気安い仲なんでしょうが、最後には中年とか言っていますし、ちょっと酷いですね。
19 : 41 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
意見(BlogPet)
2008 / 04 / 26 ( Sat )
きのうはクラスへ意見するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「わんこ」が書きました。
07 : 42 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
隠の王 第三話「襲撃」
2008 / 04 / 26 ( Sat )
 灰狼衆強すぎでしょう。なんか風魔が弱いみたいに見えます。特に宵風の気羅は反則的ですね。リスクは多いみたいですが、一人であれだけやれば・・・。それに普通に対抗している風魔小太郎も変ですけどね。風魔の里の忍の格差に驚いたお話でした。

 前回ちょっとギャグっぽいところが多かったですが今回はシリアスですね。いきなり風魔の里ボロボロにされてますし。宵風に最初にやられた女の人がなんかかわいそうでした。

 虹一は、途中灰狼衆を倒したところまでは格好よかったですね。宵風にあっさり負けているところは、ただ無茶しているなあという感じでした。
 雷鳴の戦闘シーンもそれなりだったのですが、ソウルイーターのマカの動きの方が格好いいのでちょっと物足りない感じです。
 前回格好悪かった雲平先生は逆に良かったです。なんとしても壬晴を守ろうというところが特に・・・。結局3人とも宵風に手も足も出ませんでしたけど。

 宵風は壬晴とよく似た雰囲気がありますよね。宵風は美人さんで壬晴はかわいい子という違いはありますけど。

 風魔小太郎の感想は、また眼鏡か。
00 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |