fc2ブログ
スキップ・ビート! STAGE.11 「嵐の素顔」
2008 / 12 / 15 ( Mon )
 尚は格好いい、蓮は意外性があってより格好いい、ならキョーコはどうなの? そんな印象のお話でした。眩しい場所への道のりは遠いですね。


 坊の格好なのを生かして、尚に復讐しようとするキョーコですが、ことごとく失敗します。尚が何をやっても良くみえるのは仕方ないですよね。観客の女の子たちもファンなんですから。いい様にしか解釈しようがありません。暴走したキョーコも悪いのですが、少し気の毒ですね。でも、喧嘩をするなら時と場合をわきまえなければいけませんよね。

 出入り禁止と言われ落ち込むキョーコは坊の姿のままTV局内を彷徨います。あれだけ周りをボコボコにしていれば、番組の内容以前に出入り禁止ですよね。
 局内で迷って蓮と出会うのですが、正体がバレるのを恐れてビクビクしている彼女が面白いですね。ただ、蓮の方が笑えましたけど。天手古舞が分からないって・・・。
 いつもの調子で上辺を塗り固めて取り繕おうとしても、キョーコのあてずっぽうで次々に剥がされて行く様が良かったですね。素の方がずっと好感持てますし格好いいです。
スポンサーサイト



21 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ガンダム00 セカンドシーズン ♯11 ダブルオーの声
2008 / 12 / 15 ( Mon )
 ダブルオーやらオーライザーやらよりも沙慈に注目なお話でしたね。イアンとラッセも気になります。


 マリナ王女は今日も子供のお相手です。他にやることはないのでしょうか。パパとママに会いたいと言った少女の故郷はスイール。これは返事に困りますね。
 そのスイールですが、セルゲイはなんとか無事でした。崩壊したスイールを見て喜ぶサーシェスやネーナはどうも嫌な感じですね。

 スイールの首都は壊滅です。カタロンの支部長も無理っぽいです。メメントモリってジェネシスとどう違うのでしょうか。ガンダムはこんなのばかりですね。
 
 アレルヤはしれっと元に戻っていますね。刹那たちはツインドライヴの力に驚いています。ダブルオーライザーは使えそうなのですが、ラッセの体は・・・。沙慈の搭乗フラグですかね。
 メメントモリに威力に驚くトレミーチームに、ティエリアはようやくイノベイターのことを話します。遅いですね。トリニティやGN-Xも彼らの仕業です。ティエリアが話さなかった理由は自らが異端であることを否定できなかったから。しかし、刹那の一言で、みんなイノベイターの計画を潰すということで一致します。相変わらず影響力強いですね。

 留美とネーナは微妙な関係ですね。お姉さまといいながら、心の中では・・・。ネーナが彼女に従う理由は何なのでしょうか。
 
 ロックオンはアニューを口説いています。この男は・・・。多分彼は彼女のきな臭さを感じているのでしょうけど。りヴァイヴの接近で動きが止まっているのもおかしいですしね。沙慈はそのままトレミーに残るようです。残らなければ出番がありませんからね。ここでアロウズの攻撃が始まりました。

 先手を打たれた感じのトレミーですが大丈夫なのでしょうか。アニューが操舵というのが不安です。ガンダムに続いてトレミーも出撃します。
 アロウズの攻撃陣にはコーラサワーもいます。いるだけで楽しいですね。ティエリアを新型が襲います。次々に波状攻撃を仕掛け先手を打つアロウズ。コーラサワーは囮ですかね。そんな中第3格納庫が被弾、沙慈がイアンたちを確認に行きます。彼が中に入るとイアンが倒れていました。彼は自分のことよりオーライザーを届けるよう彼に頼みます。ピーリスが現れ、イアンを任せて彼はオーライザーに乗り込みます。ガデッサの再チャージまで彼が間に合うかどうかがポイントのようです。
 
 ダブルオーはジニン小隊と交戦中、そこへ沙慈がオーライザーと共にやってきます。ルイスと2度目の交戦ですね。ダブルオーとオーライザーが合体、ジニン小隊を圧倒します。ジニン大尉はここで戦死です。
 
 ダブルオーは新手の出現にトランザムを発動します。ここで刹那と沙慈に周りのMSのパイロットたちの声が聞こえてきます。当然ルイスのも・・・。ガンダムに乗る沙慈とアロウズのルイス。2人の再会は少し悲しい感じで始まりました。
05 : 25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |