ヴァンパイア騎士 Guilty 第11夜 「二人の命(ソウル)」
2008 / 12 / 16 ( Tue ) 最初の莉磨と千里だけでお腹いっぱいなのに、零と壱縷のあんなお話があるなんて・・・。今回だけは見逃せないと思っていたら、やはり大満足なお話でした。
千里が目覚めて最初に莉磨のところに向かうのがいいですね。髪を下ろした莉磨がかわいいです。2人のぎこちない会話を聞くたびにほんわかします。千里がポッキーもどきを莉磨に勧めて、彼女が「食べる」と短く答えるところがなんだかツボでした。 暁たちは相変わらず戦っていました。星煉が戦っているシーンが格好いいですね。瑠佳に襲い掛かるレベルEを燃やす暁も格好よかったですけど。優姫を置いてきた言い訳をしている英は相変わらずかわいいです。 今回の見所はなんと言っても零と壱縷ですね。壱縷の復讐の相手は最初から決まっていました。閑を殺したとされている零を恨んでいないのが良かったです。彼が純粋に閑を慕っているのも健気ですしね。 壱縷がブラッディローズを零に向けて放ったのは、彼に全てを託すためでした。壱縷の力を得た零が少し怖かったですね。 灰閻と協会長の戦いが小手調べ程度で終わって少し残念です。 スポンサーサイト
|
今日の5の2 第11話
2008 / 12 / 16 ( Tue ) 今回はなかなか子どもらしいお話が多くて楽しかったです。カモとコオリが面白かったですね。
40時間目「ヌキウチ」 またリョータが気の毒なお話でしたね。保健室ではしゃいでいる女子の方が悪いのですけど、そういう訳にはいきませんものね。くらべっこは結局誰が勝ったのでしょうか。 41時間目「カモ」 なんで小林? ナツミがガァガァはなんだかゴーゴーみたいでしたね。カズミは相変わらず謎です。カモの小林を群れに返そうとがんばる5の2の子たちがかわいかったですね。オチは笑えますけど。 42時間目「カミガタ」 5の2女子髪型激動期の始まりです。髪を上げたカズミがかわいいですね。彼女に釣られて女の子たちが次々に髪型を変えていくのが面白かったです。しかし、何故あそこまで奇抜に走るのでしょう。ラストのコウジが滑りすぎ・・・。 43時間目「コオリ」 氷が張っているのを見ると割りたくなりますよね。そんなお話です。背中に氷を入れられるのはちょっと遠慮したいですけど。リョータたちが氷でカーリングもどきをやっているのが面白そうでした。最後にリョータに釣られて氷を割ったチカが、足を濡らして、彼におんぶして帰っているのがかわいかったです。 |
ソウルイーター 第三十七話「名探偵 第一の事件~キッドが暴く死武専の秘密?~」
2008 / 12 / 16 ( Tue ) てっきりキッド回だと思っていたのですが・・・。マカやらシュタインの方が目立っていましたね。
BREWを手に入れられず落ち込むマカたち。パティだけが理解せずにいつも通りはしゃいでいるのがいいですね。リズに考えろと言われて真剣な顔を一瞬見せるのもかわいいです。そのころ彼女らのパートナーのキッドは、死神の行動に不信感を持って独自調査をしていました。 彼の疑問は死人も同じく持っているようです。ただ死神に聞いてもはぐらかすばかり。こういうのは誤解を生む原因ですよね。マカの質問には態度を180度変えて答えていますし。 マカは死神に褒められたことでソウルと魔人狩りの特訓です。上手くいかず焦るマカに一度できたじゃないかと声をかけるソウルが格好いいです。 キッドはシュタインのところに行っていました。壊れている彼に何を求めても無駄そうなのに。シュタイン自身もそう言っています。シュタインとキッドのかみ合わない問答がいいですね。死武専が遅れを取っていると思っているキッドの言葉をきっぱり否定するシュタインは格好いいですね。 そしてオセアニアからやって来たB.J。どんな人なんでしょう? |
| ホーム |
|