ローゼンメイデン TALE.9 「プラクティカドールズ」(休載)
2008 / 12 / 25 ( Thu ) カラー扉の真紅がかわいかったです。プラクティカドールズって、斉藤さんの劇団の演目ですね。ジュンが作りかけている人形ともかけているのかも知れません。でも、今回は休載でした。体調不良ということですから少し心配ですね。
スポンサーサイト
|
絶対衝激 ~Platonic Heart~ Batle 3
2008 / 12 / 25 ( Thu ) 雰囲気は1話、2話とほとんど同じですね。綾の顔が時々凄く怖くなっているのが印象深かったです。 プール行くまでのお話しは良かったですね。なんだか普通のアニメでした。大門寺三姉妹との出会いもまあそれなりなのですが、そこからの展開が・・・。急にはしょり始めたような感じがしました。 相変わらずのB級っぽさが堪らないですね。プラトニックハート事務局というか主催者があの人なのはベタベタでいいですね。すると最後に戦うのはあの子なのでしょうか。 戦闘シーンもいつも通りです。ただ服の破け方がありえないです。これまでと比べて綾が唐突に強くなっているような印象も受けました。 予告で次の対戦相手が丸分かりなのもこれまでと同じです。もう慣れましたけど。 |
とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】
2008 / 12 / 25 ( Thu ) 実乃梨が大河の父親のことで必死で竜児に食ってかかった理由が明らかに。実乃梨は女の子の方が好き?
大河はミスコンの用意中、化粧を亜美がしているのがいいですね。竜児が衣装を仕立てているのが凄いですが、女子たちの言うようにいろいろ怖いです。まだ携帯をいじって父親を待っている大河が少しかわいそうですね。亜美には強がりを言っていますが、大丈夫なのでしょうか。竜児は実乃梨との喧嘩を思い出し、大河の父親の件に疑問を持ち始めています。 ミスコンが始まりました。亜美の衣装が・・・。なんでボンデージに鞭・・・。いきなりあの喋りは生徒会長かと思いました。彼女が出場者をみんな食ってしまいそうな勢いなのが計算高いですね。 竜児に大河の父親にメールが届きました。やはり来られないようです。大河に直接言わないところがなんて父親でしょうか。竜児がいいことだと思い込もうとしていたと気づくところは偉いですね。 そしていよいよ大河の出番です。亜美が「会場にお父さんが・・・」と始めたときはどうなることやらと思いました。ここで竜児が拍手するのがいいですね。そして実乃梨がそれに同調するのも。実乃梨が怒りに震えているところが印象的です。 ミスコンは大河が優勝しました。それでも彼女は一人。慌てて彼女のところに向かおうとする竜児ですが、突然会場ではミスターコンテストが生徒会によって始められてしまいました。賞品が高校生的に凄いですね。大河とのダンスもあります。 竜児は彼女のところに行くために参加します。どうやら校庭を走って決めるようですね。転んでも必死に走り続けます。その彼に対抗するかのように実乃梨も参戦します。 走りながら竜児も気付きます。大河の父親がいかに勝手だったかということに。そこへ陸上部が竜児を潰しにやってきます。実乃梨が彼を助けて大河のところに行くよう言うところがいいですね。その姿を見て大河が立ち直るところも。最後は実乃梨と竜児が手を取り合ってゴールするところはほっとしました。 結局、2-Cが美味しいところ全部持っていってしまいましたね。大河、実乃梨はなんとか仲直りできたようですね。実乃梨が大河と父親のことを語りだすのがいいですね。いままで何で黙っていたのかというと竜児に嫉妬していたというのが・・・。 大河は北村君にダンスに誘われました。こういうのはいいですね。竜児と実乃梨もいい感じです。そこへ春田がやってきて、この子は・・・と思ったのですが、みんなで楽しそうにしているのでこれは正解ですね。 |
| ホーム |
|