fc2ブログ
シャングリ・ラ 第14話 変貌都市
2009 / 07 / 06 ( Mon )
 アトラス計画について紫音が語っているところが説明口調すぎて面白かったです。これで何か分かったような気になっても更なる謎がいろいろ出てきて結局何だかよくわかりませんね。


 アトラスに潜入したメタル・エイジ。どうやらみんなバラバラみたいです。そんな彼らを待ち受けていたのは擬態装甲で変貌を続ける都市でした。どこにいるか、何を相手にしているのかさっぱり分からないのが怖いですね。

 アトラス計画について語る紫音に、私が遊ぶためと言い放つ涼子がいいですね。そんな彼女もタルシャンには頭が上がらないのが面白かったです。

 香凛は儲けのことばかり考えているようです。メデューサが自我を拡大させていくのは危険と忠告されても聞く耳持たずです。外に出た回で何か変わったように見えたのですが、相変わらず炭素市場で遊ぶだけの子なんですね。

 擬態する街を相手にするのは埒があかないと國子はまた力技です。ブーメラン無双ですね。全部壊せばいいみたいなのが面白いです。
 そんな彼女に立ちはだかるのは国仁でした。國子が国民を守らないで何が軍人よと彼の痛いところを突いているのが良かったですね。彼自身迷っているようでしたし。

 國子は国会議事堂の中へ。そこで彼女が見たものは……アトラス公社初代総裁と銘打たれた若き日の凪子の肖像でした。
スポンサーサイト



19 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
咲 -Saki- 第14局 「存在」
2009 / 07 / 06 ( Mon )
 存在感がないなんてレベルではありませんね。消えるって…。これが本当の幽霊部員?


 「なにもしませんでしたわ」から「ふざけるのも大概にしくされですわ」になって、いよいよ透華のターンかと思いましたが、結局活躍したのは最初だけでした。それがど派手でいいのですけどね。ダマテンから目立つためだけにリーチをかけて、しかも高めでツモるのは格好良かったです。
 このまま龍門渕が独走するのかと思えば、鶴賀学園の東横桃子が地味に和了ります。しかも透華の振込みです。逆ギレしそうな透華も面白いですね。

 桃子は存在感ないなんてものではありませんね。半荘終わったところで部長の加治木ゆみが彼女のところに行きますが姿は見えず。声をかけてやっと現れる姿は忍者のようでした。
 小さいときからステルス機能搭載な桃子とそんな彼女を見出すお話がいいですね。咲は毎回ガール・ミーツ・ガールですね。
 存在感なさすぎのはずなのに桃子の描かれ方がいちいちかわいいですね。コミュニケーションを天秤にかけるイメージのちび桃子がかわいかったです。
 桃子を見出したときのゆみの言葉が格好いいですね。「私は君が欲しい」って、どんな愛の告白ですか。それを桃子は凄く喜んでいるようなのが、咲という作品らしくていいですね。

 後半戦が始まり桃子はまた透華から和了ります。消え方が半端ないというか、何で牌まで消えるのでしょうか。ありえませんね。モニター越しには見えるけど、一緒に打っている透華たちには全く見えてないのが凄いですね。

 風越女子の純代は存在感ありますが、麻雀では今回も目立ちませんでした。
18 : 24 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話 「地下にひそむ者たち」
2009 / 07 / 06 ( Mon )
 次から本気出すみたいなCMが前回ラストで入っていましたので、今回も駆け足なのは最初から予定通り?


 マスタングがセントラルにやってきました。抜擢への妬みの声が嫌な感じですね。彼は大総統に挨拶に来たのですが、ブラッドレイは南部へ視察だそうです。ちょうどエドたちのところみたいですね。

 グリードとエドたちの戦いはあっけなく幕切れみたいですね。不利を悟ったグリードは逃げる算段を始めますし、イズミは血を吐き始めます。
 逃げたブラッドレイは、アルのところへ。そこへブラッドレイがやってきます。大総統が強すぎですね。アームストロング少佐もやって来ています。こちらはロアとの肉弾戦です。どちらもやはり展開がちょっと速いです。

 グリードはブラッドレイの最強の目によってあっという間に窮地に。マーテルは彼を救いに行こうとしますがアルが抑えます。
 合流したロアとドルチェットは大総統に向かっていきますが、あっさり斬られてしまいます。強欲だから部下も自分のものと言っていますが、結果的には部下思いなグリードがいいですね。
 グリードを倒したブラッドレイは、そのままアルのところへ。中に入っているマーテルを抑えきれず、アルは大総統を掴み上げてしまいます。ちょっと緊迫のシーンですね。

 締め上げられているブラッドレイは無言でアルの中へ剣を差し入れます。これはちょっとキツイですね。そのショックでアルは人体練成をしたときの記憶を取り戻します。
 アルに呼びかけるエドの声で彼は正気に戻ります。マーテルはアームストロングが引き出したようです。こういうのは悲しいですよね。
 ブラッドレイが現れてエルリック兄弟にプレッシャーを与えているのが怖いですね。もしグリードと取引していたら彼はどうしていたのでしょうか。
 ブラッドレイはイズミを国家錬金術師に誘います。こちらも剣呑としていていますね。イズミが終始穏やかな顔をしていたのが、エルリック兄弟より大人な反応でよかったです。

 ブラッドレイはラストと会っていました。グリードも連行されています。ホムンクルス勢ぞろいですね。ブラッドレイも憤怒のホムンクルス、ラストでした。そして彼らが父と呼ぶ人物も登場します。裏切ったグリードは業火の中へ沈められ粛清されます。

 ブラッドレイはセントラルに帰還していました。彼の息子のセリムがかわいいですね。エドのことを小さい錬金術師と呼んでいるのがなんとも言えませんね。無邪気でいい子っぽいのですけど……
 
 駆け足ですが、新章突入への準備が整った感じですね。
05 : 26 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |