青い花 第2話 「春の嵐」
2009 / 07 / 09 ( Thu ) ひょっとして出てくる子、出てくる子、みんな女の子が好きな女の子なのでしょうか?
演劇部を袖にして、文芸部に入るのかと思えば何故かバスケ部に入部、おまけに他校の演劇部に顔を出す。ふみの行動だけ見ているとふらふらしているなあと思います。それもこれも全部、杉本恭己を追いかけてのことです。千津にふられたふみの新しい恋もやはり女の子というのが、基本的に彼女はそういう体質なのでしょうか。 ふみのあーちゃんに対する態度は邪険と言わないですがテンション低いですね。あーちゃん一人で盛り上がっているように見えるところが多いからかも知れません。それでも、お泊りしたあーちゃんに「こっちで寝よう」と誘いかけるのは女の子分の補給をしているように見えます。あーちゃんは面倒見がいいし、優しくていい子ですね。 ふみが千津の結婚式をサボるのところが凄いですね。筋金入りの百合っこですね。嘘で寝ているから暇で、あーちゃんの遊びの誘いに飛びついて出かけていくところが面白かったです。 藤が谷で京子にあーちゃんが誘われて演劇部に入ったところは何となくで見ていましたが、恭己を中心に松岡女子とリンクしていったので、縁って不思議だなあと思いました。京子と恭己がいわくありげなのと、ラストシーンで京子が泣きながら飛び出して行ったのが気になりますね。 ヒースクリフを客演する恭己に向かって、京子がキャサリン役がもらえるなら出たかったと言っているのがいいですね。京子は恭己が好きなようです。何だか女の子好きな娘ばかりですね。 スポンサーサイト
|
ローゼンメイデン TALE15 誓いのキス
2009 / 07 / 09 ( Thu ) 結果だけで見ると翠星石の作戦勝ち?
薔薇人形選び放題なジュンですけど選んでも地獄な状況です。そんなときに真紅が本当はジュンを巻き込みたくなかったというようなことを言うものですから…… この段階でそういうことを言われても、何か思惑があると誤解されても仕方ないですね。それでもジュンが信じているところが、素直でかわいいです。 ジュンはそのまま真紅と契約しようとしますが、他のドールたちが黙ってはいません。ジュンを取り合う姿がシュールです。 腕が千切れるまで引っ張りあいというのはかわいそうですね。 それを見た真紅が止めに入ったのですが、余計にかわいそうなことになっていますね。ジュンは床に向かって落ちて行きます。その先には翠星石が落とした指輪が…… これで翠星石が契約者?かと思われましたが、この指輪は蒼星石のものでした。蒼星石のボディを持つ雪華綺晶の瞳がオッドアイに変わっていくところが良かったですね。でも、彼女のローザミスティカは水銀燈が持っています。一体どうなるのでしょう? |
涼宮ハルヒの憂鬱 第14話 エ ン ド レ ス エ イ ト (縦書き)
2009 / 07 / 09 ( Thu ) まさかの繰り返しに驚きです。前回よりもキョンたちの既視感の感じ方が大きいように思えますし、ループに気付いた後の脱力感も大きいように見えます。そして何よりも見ている方も疲れますしね。
お話のあらすじはほとんど前回と同じです。微妙に違うところはありますが、物語としてはほとんど差異がない感じです。なので、変化を求めるとハルヒたちの着ている服や構図など映像の部分となってきます。 その映像の部分ですけど、正直なところ衣装に関しては前回の方が良かったですね。動画としても前半プールと盆踊りはアングルが違っていてまだそれなりに楽しめたのですが、後半になるとキャラの動きも少なくなりますし一枚絵が多くなるので、前回と比べてどうかというと微妙ですね。 個人的に面白かったのは、冒頭のキョンの妹ですね。前回、前々回は一緒に高校野球を見ていて仲いいなあと思っていたのですが、今回は宿題らしきものをやっていますね。キョンにかかってくる電話が煩わしいらしく、何度も指摘しているのが気になりました。 見所はやはり長門でしょうか。彼女だけが最初からループが分かっていてやっているので行動が面白いです。盆踊りの後に花火やったとき、彼女がとっているポーズが面白いですね。蝉取りで取っているものがカブトムシ、クワガタ、チョウと変化しているのもいいですね。彼女は総じてつまらなさそうにしているのが気の毒ではありましたが。 ループが判明したときに、古泉が状況を説明してしますが、このときに執拗に言葉を繰り返すのがちょっと鬱陶しいかったですね。 |
| ホーム |
|