化物語 第四話 まよいマイマイ 其ノ貮
2009 / 07 / 24 ( Fri )
暦は忍野に相談していました。真宵の迷子には蝸牛が関係しているようですね。迷い牛と言われるとそんなような気になります。 メインの子でOPが変わるのですね。真宵のテーマがかわいいです。DVDのCMも真宵なんですね。 今回も文字多いスタート。今日は画面ちっちゃいので見ているので見づらいです。 ひたぎの案内で暦と真宵は進みます。ひたぎはかつて住んでいたところに立ち寄りしばし感傷に浸ります。時間にすると意外とあっさりしている感じですが、何だか深そうです。 真宵が暦の足にしがみついているのがかわいいですね。相変わらず真宵は暦を警戒しているようですが…。PTAという言葉でひたぎに浅学不才とまで言われているのが面白いですね。 真宵がどこに行こうとしているのか。暦が聞こうとしても彼女は答えません。妹にやるようにしても上手くはいきません。真宵はかしこいですねと思ったら、お金に釣られているのが面白いです。 真宵と暦の掛け合いもひたぎのときと一味違って面白いですね。真宵が誤字っぽい発言したり、言葉の変な解釈をしていたりするのがいいです。 ひたぎがずっと黙っているなあと思ったら、ちょっと迷ったようです。真宵はひたぎを警戒しているようです。なんだかひたぎは真宵に怒っているのでしょうか? 彼女は子どもにどう接していいのか分からないので嫌いだそうです。その理由を語っている間の真宵の怯えようがちょっと異常ですね。 また迷いました。ひたぎはGPSを利用しようとしますが、何故か圏外です。真宵が私はたどり着けないと言っているのが気になりますね。私は蝸牛の迷子だから。前回ラストの呟きと同じですね。 どうしてもたどり着けない彼らは忍野に相談することにします。真宵と2人で残るのは嫌だとひたぎが向かいます。 真宵は親戚の家に向かっていると言っていましたが、母親のところに向かっているようです。アイスに釣られて語りだす彼女がかわいいですね。 真宵に指を噛まれた暦はまた本気で反撃してしまいます。大人げなさすぎです。 自己嫌悪に陥っている暦の前に羽川翼が現れます。真宵は暦のとき同様、あなたのことが嫌いですとはじめましたが、いきなり撫でられて困ってしまいます。これまたかわいいです。翼は真宵が噛んだのも暦が暴力を振るったのも全部見ていたようです。その上で2人を諭すのがいいです。ひたぎと一緒だったことを聞いて、2人の仲を想像する彼女が面白いですね。 忍野から暦に電話が入ります。忍野は何となくひたぎの心情に気付いているようですね。ツンデレちゃんとひたぎを呼んでいるのが面白いです。忍野によるとひたぎの時より簡単に解決しそうです。八九寺真宵の名前が8と9で厄という解釈をしているのがいいですね。意味ありげで。ひたぎに解決策を授けるようですが、彼女が素直に伝えるか分からないという忍野の言葉が気になります。向こうでどんなやり取りが行われているのやら。 電話が終わった暦を待ち構えたかのように、私はおなかがすいているのですよとおごりを迫る真宵がいいですね。 スポンサーサイト
|
大正野球娘。 第4話 「これから」
2009 / 07 / 24 ( Fri )
晶子さんがお休みするとか鏡子ちゃんが部屋に引きこもるとか、全然想定の範囲内です。どちらかと言えば、尾張さんの脱会に驚きました。さすがに新聞部は放置できないですよね。晴れて新聞部復活ですが、桜花会はピンチです。 雨で練習できないって、どこの天文部ですか。翌日もグランドがぐちゃぐちゃであっさり練習中止です。他の部は雨でも練習しているのにどこか温いというかお嬢さんって感じですね。泥臭いほどにやられても逆に困りますけど。 高原が山崎を連れて小梅の家に来たところは、小梅とその母、八重が格好良かったですね。逆に晶子を怒らせた原因すら分かっていない山崎と全然空気を読もうとしない高原には失望します。 ただ、山崎たちの会話で小梅のやる気は出たようです。いきなり晶子の家に乗り込んで彼女に再びやる気を出させるのがいいですね。引きこもった鏡子には、巴を使って上手く引っ張り出すことに成功しますし、なかなかの策士です。 メンバーが戻って来て、改めて仕切りなおしとなりました。アンナは男子と戦うことの大変さを説き、地面にラインを引いて覚悟のあるものだけラインを越えなさいと彼女たちにいいます。ここに来ても何処か彼女たちはゆるいですね。単にお仲間のお誘いにしか見えないですし。静なんて無理矢理越えさせられたようなものですしね。姉に振り回されぱなしの彼女はかわいいですけど。 みんなの覚悟が決まったところで再始動なのですが、一人抜けてメンバーが足りません。次回は新メンバー探しのようですね。 |
涼宮ハルヒの憂鬱 第17話 エンドレスエイト
2009 / 07 / 24 ( Fri )
15524回目。いつもの長門の回数発言に至るまでが長かったです。最初の部分が長いと疲れますね。終わるのかと期待してみているだけに。後半はそれなりに巻きで進行していたようですが、残り時間を考えるとすでに今週も終わらないのが明白だったのできつかったです。 今回はとりあえず古泉の口調が気持ち悪かったです。ハルヒの真似?の部分が特に。 |
| ホーム |
|