fc2ブログ
獣の奏者エリン 第33話 飛翔
2009 / 08 / 29 ( Sat )
リランが鞠好きというのがかわいいですね。飛翔といいながら全然飛ばないのでどうなるのかと思いました。



リランが飛んだことをエリンはエサルに報告します。彼女はエリンに飛行訓練を命じますが…。王獣を飼いならせと言っているのと同じですね。それこそ王獣規範にそむくのでは?とちょっと心配になりました。

飛行訓練はエサル、エリン、トムラ、そしてヌックとモックの秘密だそうです。しかし、ヌックとモックは飴で買収されてあっさりキリクに話してしまいます。これはまずいですよね。上手くメンバーに加わってしまいましたし。
ヌックとモックが来たとき、キリクは王獣に毒を盛ろうとしていました。誰かの命令みたいですけど、毒とともに花が添ええられていましたので、あの人なんでしょうか。狙われたのはリラン? 

エリンは飛行服に身を包み、馬用の鞍をリランにつけようとしますが…。激しく振り払われたので驚きましたね。あれで平気なエリンは何気に凄いです。飛行服は妙に似合っていますね。

キリクはまたエリンに近づいて来ましたが、相変わらず彼の意図はさっぱり分かりません。エリンに何かを期待しているのか、それとも嫉妬しているのか、彼の向ける感情の色が分かりづらいですからね。

ふとん鞍に替えて再度飛行訓練です。リランが飛ぶことより鞠に関心を示してしまうのがかわいいですね。その後も訓練はなかなか上手くいきません。エリンの言うことは聞くのに、何故か飛ぶことだけは嫌がっているみたいです。

時間がないこともあり、焦って無理やりやろうとしたエリンが良くなかったみたいですね。それに気がついた彼女はリランの飛びたい気持ちを優先させることにします。
リランの飛翔の鍵はやはり鳥でした。自由に飛んでいるのがうらやましいのでしょうね。慌てて用意したエリンを背にリランは2度目の飛翔に成功しました。繋がれる寸前でしたから危なかったですね。

次回はイアルが登場しますね。楽しみです。
スポンサーサイト



20 : 35 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
化物語 第八話 するがモンキー 其ノ參
2009 / 08 / 29 ( Sat )
共通テーマ:
化物語 テーマに参加中!
駿河は怖い子ですね。表では猿の手に悩まされるかわいそうな女の子ですが、裏では…。それが普通といえば普通ではあるのですが、無意識でなければいいというわけでもありません。ただ後半の描写を見ているとそれすら自覚した願望のように思えて……



駿河の過去。小学生な駿河かわいい、中学生な駿河かわいいというわけにはいきませんよね。

両親が死んで転校して、クラスになじめない駿河が母からもらった猿の手に願ったことは足が速くなりたいということ。次の日に一緒に走る4人が雨合羽の怪人に襲われて怪我をしました。恐ろしくなって猿の手を使わず、努力しているのが健気とも言えますが、半分は逃げているようにも見えます。
中学になって猿の手の影響を恐れ、バスケ部に入部した駿河。足が速いという評判を聞きつけてやってきたひたぎの誘いを断らざるを得ないところは一見いい子に見えますが…。

OPは駿河バージョンに。百合の花がいいですね。

忍野は彼女の過去を聞きすぐに本質を見抜いたようですね。ここからの忍野の行動がさすがです。彼って一体何者なのでしょう?

手っ取り早く解決するには、暦が殺されるか、左腕を切り落とすしかないそうです。結構苛烈ですね。
猿の手によって意に染まぬ事態になったという駿河の話が言葉通りでないことを忍野は早々に分かっているのがいいですね。あっさり表面通りの理解を示す暦が単純なだけかも知れませんけど。
今回の事態もひたぎを得るために暦を殺すことを駿河が望んでいるということになります。

それでも彼女を助けようという暦がいいですね。忍に血を吸わせて、吸血鬼の力を引き出し、レイニーデビルとの戦いに挑みます。
忍野の前では腕を切り落としてくれとまで言って殊勝な感じだった駿河ですが、本心では全然そんなことはありませんでした。彼女自身暦の死を望んでいるかのような攻撃をしかけてきます。

暦の窮地にひたぎが現れます。彼を殺そうとする駿河をひたぎに見せることによって悪魔の契約を果たせなくするというのがいいですね。ここまで忍野の思惑通りというのが凄いです。暦はうまく使われたという感じですね。

ひたぎは結局、駿河も大事だったということで…。暦に対する台詞も含めて彼女は面白いです。

悪魔が去ってもなお暦の前に現れる駿河の真意はどの辺にあるのでしょうか?
11 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
しゅごキャラ!!どきっ 第98話 「復活!輝きの舞姫!」
2009 / 08 / 29 ( Sat )
冴木のぶ子が妙に鋭いのがいいですね。司は相変わらず謎ですし、りま&やや、りま&なぎひこもいい感じで面白かったです。てまりがかわいかったですね。こういうときのあむちゃんはやはり空気……


助っ人って二階堂先生だったんですね。彼はイクトは大丈夫と言っていたのをりま&ややコンビに突っ込まれてタジタジです。仲いい2人がかわいいですね。

二階堂が運転する社内はお菓子タイムが始まっていました。先生って車内が汚れると怒るタイプなんですね。スゥに懐柔される姿がかわいいです。

イースターの研究所。九十九のPCの壁紙がゆかりなのが…。パスワードのゆかりの誕生日を知っている二階堂先生もいいですね。

遅くなりそうなので、みんなは家に電話することに。二階堂先生が意外と信用があるのが面白いです。あむがイクトのときを思い出してママのことを気にしているのがいいですね。

みんなでTV局へ。ここで冴木のぶ子とばったり出会います。彼女の占いでイクトの居場所を探してもらうことに。彼女の持っている占い雑誌のカリスマ占い師が司なのが面白いです。ルイ・アントワーヌ・TSUKASAとか…。

イースターのテーマパーク・ドリームエッグへガーディアンたちは向かいます。イースター側にすれば最初からあむたちが来るのが前提なのが怖いですね。

イクトの演奏が始まり大量の×たまが集められていきます。途中でイクトの演奏が止まります。体が持たないみたいですね。それでも専務は演奏を敢行させるのが酷いですね。

ドリームエッグの中を駆けるガーディアンたちですが、りまが遅れます。なぎひこが残って彼女を連れてくることに。りまはのぶ子となぎひこの話を聞いて彼の正体に気付いたようです。なぎひこを脅すりまがかわいいです。

大量の×たまを前にしたあむたちにりまとなぎひこが追いつきます。2人が残ってあむたちを先に行かせるのは王道な展開ですね。
なぎひこは本物の女の子のようにできないことを悩んでいたようですね。くよくよしている彼にりまが渇を入れるのがいいですね。
ボクにはボクの踊りがあると、迷いの消えたなぎひこの前にてまりが再び現れます。そしてヤマトマイヒメにキャラなり。凄くかわいいですね。
09 : 59 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |