fc2ブログ
花咲ける青少年 第19話 おさえきれない気持ち
2009 / 08 / 31 ( Mon )
東旋をあしらい、ルマティを諭す立人は非常に格好良かったですけど、花鹿に押し倒される姿はちょっと情けなかったですね。そういうところが人間臭くていいのですけど…。



クインザは何で花鹿に会いに来たのでしょうか。ルマティの安否を確認するため? それだけで来るとなると余程彼のことが気になるのでしょう。ルマティのことになると顔つきが変わっていましたものね。
花鹿が核心に触れようとするとそそくさと帰りますが、ルマティを王位につけることを仄めかして去るのが自分の思いを隠したいのか明かしたいのかよくわからない人ですね。

カールは実家に帰っていました。彼の3人の姉が何だか凄いですね。見た目で駄目っぽく描かれているのがかわいそうですけど。カールが嫌味を言われても上手をいって切り返すところが良かったです。
腹違いの姉たちに出会ったことでカールはまた発作に襲われます。花鹿を思い出したら楽なったというのがいいですね。
カールよりその父の方がまだ上手でした。彼はバーンズワースを打倒するため、まだまだ色々手を打っているようですね。以前ルマティを襲ったフサークが彼の手によるものだったのは驚きです。

立人のところに叔父の東旋が訪ねてきました。いちいち嫌味を言うところが何だか嫌な感じの男ですが、面と向かって立人にこんなことを言う人も少ないですよね。立人が上手くあしらった上で、最後にはローゼンタールと手を切れというのが格好いいです。
東旋が去るまで窓の外で待っていたルマティがかわいいですね。立人が一流の政治家とは…と始めて上手くルマティをのせているのも良かったです。

花鹿の帰国が許されました。それを知り怒るナジェイラですが…。彼女の父によると彼女よりももっと上位の者の意志だとか。マハティ神座王ですね。

アメリカに帰ってきた花鹿は立人の傷を確かめるために彼にのしかかります。実に花鹿らしいです。メイドがびっくりしているのが面白いですね。ルマティと立人が仲良くなったことを知ったときの花鹿の表情も良かったです。

花鹿はクインザに会ったことをルマティに告げますが…。ルマティがどう動くか気になりますね。

スポンサーサイト



21 : 28 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ティアーズ・トゥ・ティアラ 第22話 「ダーンウィン」
2009 / 08 / 31 ( Mon )
妖精王プィルって思ったよりアルサルに似ていますね。もっと落ち着いた人かと思っていました。



アロウンは兵を分けることにします。彼とオガムはアロウンの玉座に武器を取りに行くということなのですが…。
アルサルがタリエシンを悼んでいるので、会議遅れて来るって…いいのか悪いのかよくわかりませんね。前回宣言した通り、何でも知りたいアルサルはアロウンの代わりに彼の剣ダーンウィンを取りに行くことになります。
アロウンがゲール族全員を率い侵攻し、アルサルはリアンノンたち嫁軍団を率いてゴルセズ・アロウンへ。オガムのことを考慮に入れなければ、後者の方が強そうなのは気のせいでしょうか。

ゴルセズ・アロウンへやってきたアルサルがダーンウィンに手をかけると…。プィルとアロウンの出会いと別れを彼は見ます。アロウンが行く前に言っていた通りですね。過去の世界との繋がりがいろいろと明らかになって来ました。
いろんなものに縛られているプィルは、誓約バカと言われたアルサルとダブります。こういうのは血筋だったのですね。
友という概念がよく分かっていないアロウンが面白いですね。プリムラが笑っているところはかわいかったです。

ダーンウィンに過去の情景を見せられているうちに、アルサルたちは囲まれていました。結構な数がいたはずなのにダーンウィンを抜いた途端、一掃というのが凄いですね。

07 : 54 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
シャングリ・ラ 第22話 永遠乃絆
2009 / 08 / 31 ( Mon )
今回も意外な展開が多くて驚きました。ずごいまとめにかかっている感じですね。



三爺のおかげでなんとか國子たちは、美邦のところへ辿り着けました。ただ、メデューサがどうこうというより、最初から引っ張っているオカマの銀の方が気になるのは何故でしょう? あげられるものらしいですし。

美邦のところへ行こうとする國子たちを小夜子が妨害します。モモコが相手して、國子を先に行かせるのは王道な展開ですね。
その小夜子は九土省吾の腹違いの姉なのだとか。以前、彼女を逃がしたのも彼だそうです。秦総一郎が彼に詰め寄りますが、出てきたのはやはり涼子の酷い話でした。

美邦は涼子のところへ。これで後継者というわけではないようです。理由は以前、小夜子が涼子に逆らったから。無茶苦茶ですね。小夜子が飛び降りて晴れて後継者というのも美邦に取ってはきついですね。

美邦に追いついた國子はゼウスを使おうとしますが動きません。ゼウスは涼子の手の内にあるからです。彼女は世界を支配することを望んでいるのだとか。今の世界は手に余るから規模を縮小しているというのは勝手な理屈ですね。
美邦にメデューサを止めるとミーコの仇を討てなくなると迫るところも彼女らしいずるい言い方ですね。

涼子を止めるという國子の前に現れた国仁は彼女に銃を向けて…。

06 : 24 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |