fc2ブログ
11eyes 第7話 「歪んだ覚醒 ~kanyargós ébredés~」
2009 / 11 / 18 ( Wed )
ゆかが病みすぎ…。怖いです。



ゆかの安否が気がかりだったのですが、もっと別のことで心配になりましたね。ゆかの私の駆ちゃんは怖かったです。勘違いで思いつめてあの状態は洒落にならないですね。保健室が原型を留めていないのは彼女の力の解放が原因というのも怖いです。

雪子が彼女を見つけたときには完全に壊れた感じでしたね。その後はちょっとまともになったかなと思ったのですが…。実はもっと酷い状態に見えます。
覚醒した彼女の能力はある意味最強っぽいのですが、敵味方問わずなのが危ないですね。

賢久が一度は雪子に告白しったっぽいのがいいですね。駆が菊理に不信感を持っているのも気になりますね。
スポンサーサイト



21 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
君に届け 第7話 「土曜の夜」
2009 / 11 / 18 ( Wed )
爽子が幸せそうで何よりなお話でした。こういうのは見ていて幸せな気持ちになれます。龍の顔が時々適当なのが面白かったです。



爽子がご飯を作っています。土曜の夜は彼女がということみたいです。何だかいいですね。前回ラーメンを食べに行ったのは不発に終わったようです。友達から電話がかかってきただけでびっくりする両親が怖いですね。

ちづとやのちんの誘いでラーメンリベンジだそうです。3人が向かったのは龍のところのラーメン屋でした。お勧めはみそとかいいながらやのちんが全然違うのがいいですね。
ラーメンを食べ終わった後、ちづが我が物で龍の部屋に行くのがいいですね。こういう幼馴染はいいですね。ちづが好き放題なのが楽しいです。
ちづの提案で風早君を呼ぶことに。爽子に呼び出す役を振るところがいいですね。ドキドキしながら彼に電話をかけるのがかわいいです。楽しそうですしね。風早君が慌てて来ようとしているのもかわいいです。

中学のアルバムを見ているのが楽しそうですね。ちづと龍、風早は同じ中学。中学生風早君は野球部でちょっと幼い感じなのがいいですね。過去の彼を見られなくて残念に思う爽子ですが、これからがあると考えるのが前向きでいいですね。
胡桃沢の写真を見て、話は好き嫌いの話に。爽子はやのちんとちづは大好き、なら風早君は…。

ようやく風早君登場です。彼が現われた途端、爽子がかわいいのがいいですね。やのちんとちづは2人の気持ちに気付いているようで、わざと爽子とくっついてからかっているのがいいですね。

騒ぎを聞きつけて、下でラーメンを食べていたピンが現われるのが面白いですね。霊感の話がちょっと楽しいです。ピンって本当に霊感あるのでしょうか。何はともあれ爽子が楽しそうで良かったです。風早君がコンビニに用があると一緒に行くのがいいですね。

龍とちづだけ残って、彼女が龍のタイプを改めて聞くところがいいですね。鈍くて単純な奴って…。ちづのこと? ちづはちづで仲直りの報告を兼ねているようですし、2人共かわいいですね。

風早君と爽子が並んで歩いているところがいい雰囲気でしたね。彼はやはり用がないのにコンビニに向かっているところがいいです。

21 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こばと。 第6話 「…小さなかくれんぼ。」
2009 / 11 / 18 ( Wed )
満里奈が凄くいい子で見ているこっちが暖かい気持ちになりました。



ドジっ子小鳩で始まりました。かわいいですね。よもぎ保育園は遠足のようです。カバンを取りに来た小鳩は園にかかってきた電話を取ります。まず自分の名を名乗るのがいいですね。電話の男は借金取りのようです。応対の内容からすると清花の知り合いのようなのですが…。いおりょぎさんが一人で何処かにいったのが気になりますね。

いおりょぎさんは空間を渡ってくまのバームクーヘン屋にやってきました。店主のクマといおりょぎさんは知り合いのようです。彼は調べてもらいたいことがあると切り出します。いおりょぎさんはよもぎ保育園のことを調べているようです。

遠足は楽しそうですね。小鳩は相変わらずのドジっ子ぶりです。借金取りのことが気になっているようですね。園児に心配されるのがなんとも…。かくれんぼで、小鳩は鬼。

クマのところを出たいおりょぎさんは銀生と出会います。2人は因縁の仲なのでしょうか。いきなり銀生を攻撃します。ぬいぐるみ同士にしか見えないのでちょっとかわいいですね。

鬼ごっこでこばとは的外れなところばかり探して、一人も見つけられません。帰るといった清和の言葉は小鳩への援護射撃なんでしょうか。楽しそうでほんわかします。

満里奈がいなくなりました。清和と小鳩は彼女を探しに行きます。小鳩を励ましていたりいい子な分余計に心配ですね。2人が木陰から出ている彼女の足をみつけたときはドキっとしました。寝ているだけでしたのでほっとしました。満里奈は小鳩のために四葉のクローバーを探していたようです。本当にいい子ですね。こんな子ばかりだといいのに…。

満里奈のいた場所でみんなで写真を取ることに。突然小鳩が大声を上げたときは何事かと思いました。満里奈の頭に四葉のクローバーがついていたのがいいですね。こういう幸せな光景をみると逆に不安になります。

クマは玄琥という名前のようです。彼からいおりょぎに使いが来て調べ物が終わったということです。よもぎ保育園は中々に大変な事態のようですね。
20 : 52 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |