11eyes 第8話 「逢魔が時 ~félhomály öv」
2009 / 11 / 25 ( Wed )
赤い夜から帰って来たゆかは一見普通に見えるのですが…。ゆかが駆を守ると言い出すのが驚きました。駆はもとから空回りですし、ゆかもズレているので、一度歯車がズレると噛み合うことは難しそうですね。 駆が菊理を問い詰めるところがまた…。一方的に問いかけて答えを聞かずに出て行くところがなんとも言えません。菊理は以前の記憶がないようなのですが…。 雪子は駆を傷つけたことを悩んでいました。戦いの最中だから仕方ないと慰める賢久がいいですね。こちらの2人はだんだん親密度が上がっていっているのがいいですね。 美鈴は相変わらず誤解を受けるような行動が好きですね。自分の血を飲ませて草壁の力を駆に与えるのだそうです。最初からそうすれば序盤楽だったのに。当然のようにゆかが見て誤解するのが面白いですね。 血を飲んだだけで本当に駆は別人のように強くなりました。それにも驚きなのですが、怪我した美鈴の傷を舐めて駆と同じだと主張するゆかに唖然としてしまいました。正直怖いです。 終盤は意外な展開が続きます。駆に攻撃を仕掛ける栞もそうですが、Cパートの彩子は衝撃的でした。 スポンサーサイト
|
君に届け 第8話 「自主練」
2009 / 11 / 25 ( Wed ) 梅の行動がいちいち計算ずくというか、あざとく見えてちょっと怖かったです。自分の見せ方をよく知っている子ですね。
爽子が笑うと福が来るということで、みんなが彼女を笑わそうとしているのがいいですね。ちょっと変な子の集団みたいで面白かったです。 朋実、依里子。やのちんとちづ。名前で呼びあうことに感動する爽子がよかったですね。風早君を呼び捨てにしろというのはちょっと無茶振りでした。爽子が苗字で呼ぶのがまた…。 ピンはいつも適当ですね。体育委員だということで体育祭の実行委員に風早君がなりました。爽子が出番なくてちょっと寂しそうなのがいいです。ピンとちづがやる気満々なのも面白いですね。 サッカーの練習のとき、風早君にドキドキしている爽子がかわいかったですね。こういう初々しい反応は見ていて和みます。 自主練しようとボールを借りに行った爽子が断られて、花壇で水遣りしながら石を蹴っているのがちょっと寂しい感じでした。でも、ちゃんと風早君が見ていて最後はボールをパスするのがいいですね。 |
| ホーム |
|