アスラクライン2 第9話(EX022) 「隣り合わせの死と平和」
2009 / 11 / 26 ( Thu )
智春は奏に告白したのだとか。その割には奏が平然としているのがいいですね。智春は相変わらずなのに。 一巡目の世界は平和でいいですね。哀音が巨大な冷凍マグロに乗って智春を跳ね飛ばすのが面白かったです。クリスマスパーティーの準備をするところまでは穏やかで良かったのですけど…。 杏が一巡目の智春と一緒にクリスマスパーティーを周ろうと約束していたのが悲しいですね。目の前にいるのは智春であっても彼女の知る彼ではありません。二巡目の彼女が自分の思いを押し殺して智春と奏をくっつけようとしていたシーンがあっただけに余計にそう思いますね。 智春が泣いてしまうところが良かったです。それを見た紫浬が彼に優しくするところも良かったですね。優しくするだけでなく、ちゃんと前を向かせるのが凄いです。アニアから事情を聞いておおよそのことを知っているのには驚きましたけど。 平和そうに見える世界は非在化が進行していました。そしてまた別の危険も…。悪魔に学園が襲われて一気に暗転するところがいいですね。 智春を守ろうとした秋希が傷つき、奏も力が使えない状況で、智春が悪魔の力に目覚めて魔精霊(サノバ・ジン)を呼び出します。何だかやっと主人公っぽくなったような気がしますね。 アニアと智春、奏は全ての始まりの研究所へ。駆け足な感じがしますが、アニアの5年間の思いが感じられて良かったです。一巡目の智春と奏の運命を知りながら、彼らを送り出した彼女は本当に頑張ったと思います。アスラ・マキーナを彼女が作ったというのは驚きですね。結果が分かっていても可能性を残すために作ったというのが切ないです。 研究所で智春はようやく操緒と合流します。これからどうやって元の世界へ戻るのか楽しみです。 スポンサーサイト
|
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第10話 本懐!闘う理由
2009 / 11 / 26 ( Thu ) 白髪のトモエに驚きました。鬼気迫る彼女がちょっと怖いですね。
聖乳を失ってやけミルクのナナエルが面白いですね。おかわりを運んできたニクスが彼女の頭からかけてしまうのはお約束ですね。 エリナはクローデットにヴァンス領に帰るように言われます。レイナと一緒に居たいというのを抑えて彼女の言うことを聞くところが少し驚きました。別れを言わずいつも通りに姉に抱きついてそのまま去っていくのがいいですね。 トモエの変貌を目の当たりにしたナナエルはレイナに闇討ちを勧めます。闇討ちして勝てるような相手ではないのに…。自分が負けたレイナが優勝することで面目を保とうとしているようです。 行く行かないでもめているところにユーミルが現われます。彼女の工房でアルドラの正体を推測しているところが、終盤が近づいてきた感じがしますね。天界の何者かがアルドラには乗り移っているようなのですが…。ラナに変身したメローナに全然気付いていないのがいいですね。レイナは何か感じたみたいですけど、クイーンズブレイドに連れて行かれました。 レイナとトモエはヒノモトで対戦です。トモエの髪が真っ白なのが驚きですね。亡霊に取り付かれたトモエは何故か普段以上に強くなっていました。 ユーミルは彼女たちの対戦をダシに商売開始です。でも、レイナは最初から劣勢ですし、ドラゴンテイルも通用しませんでした。売り上げのために彼女に発破をかけるユーミルが面白いですね。 そしてレイナのチート能力が発動です。すさましい主人公補正ですね。全てを受け止めると言われても…。予想通りの逆転勝利でユーミルの模造剣もバカ売れです。詐欺ですよね。敗れたトモエはアルドラのところに。あっさり石にはされないと思うのですけどどうなるのでしょうか? |
ささめきこと 第8話 「Ripple」
2009 / 11 / 26 ( Thu ) 純夏は脈ありということでいいのでしょうか?
朋絵とみやこは普通にクラスで噂になっているのですね。帰ったはずの2人が戻って来て、朋絵が肯定するところが良かったです。そんなあからさまな2人を蒼井あずさは気に入らないようです。朋絵にくってかかるのですが…。彼女と朋絵のやり取りが面白いですね。朋絵が格好良くて。 教室を飛び出したあずさを純夏は追いかけます。あずさは汐の兄の織野真紗香のファンでした。彼女は純夏を同好の士だと勘違いして…。 あずさはオープンなのが嫌いなだけで結局、朋絵と同じですね。その朋絵ですが、休学していたから2つ上とか。驚きです。 階段から滑ったあずさと純夏が折り重なっているのを見た汐が泣き出すのがいいですね。純夏にもまだ脈がありそうで。 女子部の集まりのとき、ギクシャクしている2人にジュースをかけて話す機会を作ってやる朋絵が格好良かったです。 汐は凶暴な男子みたいで純夏が怖かったから泣いたと勝手に納得しているのですが…。何か純夏がかわいそうですね。洗濯している2人のところに素でジュースをこぼしたきよりが駆け込んでくるところがかわいかったです。 あずさが同人誌を持ってきたところも面白かったですね。朋絵が女子部に勧誘するところがいいです。あずさとしては彼女がいたのは不満なんでしょうけど。 家に帰った汐と範夫の会話がまた…。汐のさりげない一言がきついですね。 |
| ホーム |
|