ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
2010 / 01 / 12 ( Tue )
練習しているカナタに「へったくそー」って怒るクレハが面白いですね。彼女はカナタが嫌いなのでしょうか。単に対抗心? クレハはカナタを連れ砦を案内します。総員で5人って少なすぎですね。国境の砦だから最前線なのに。 隊長室は入室自由でフィリシア自身が風呂掃除しているのを見るとゆるい感じが漂っていますね。自慢の戦車も整備中、補給もままならない。戦争はできなさそうです。 通信士は2人もいらないとフィリシアにいうクレハ。フィリシアはカナタが来た意味もクレハの言葉の奥にあるものもちゃんと把握しているみたいですね。 ノエルが幽霊が出たと言ってきます。クレハがノエルに自分で確認してから報告するように言うと「やだ、怖いから」と返すところがかわいかったですね。リオもフィリシアも幽霊怖いの? クレハとカナタは幽霊探しです。途中で拾った本は日本の教科書っぽい感じでしたね。どうやら砦は元は学校だったみたいです。カナタの想像のセーラー服姿の5人が…。 幽霊が出たと逃げる2人。やはりクレハも怖かったのですね。幽霊の正体はアフリカオオコノハズクでした。シュコと名づけられ部隊で飼うことに。 翌日はリオのラッパで始まりました。毎日カナタでは確かに苦情がきそうですね。 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|