fc2ブログ
れでぃ×ばと! 第4話 れでぃ×ばーじん?
2010 / 01 / 26 ( Tue )
共通テーマ:
れでぃ×ばと! テーマに参加中!
セルニアがやはりかわいいですね。朋美に上手く乗せられているところが面白かったです。



秋晴は相変わらずですね。アイシェの着替えを見てしまったことから彼女と結婚? アイシェの家の家訓では女性が異性に肌を見られた場合は、その相手と結婚しなければならないのだそうです。

セルニアが関心ないふりして気になっているのがいいですね。秋晴がいなくなってもいいといいつつも、気が気でない様子がとてもかわいいです。
そんな彼女を見て朋美が学園の風紀のためとそそのかすところがいいですね。黒いというか、彼女で遊んでいるというか…。

秋晴は遂にアイシェに拉致されて…。ヘディエがベッドの陰でアイシェの代わりにしゃべっているのが面白かったです。
大義名分を得たセルニアが乗り込んで、秋晴は無事だったのですが…アイシェは彼が好きになったみたいですね。

スポンサーサイト



23 : 38 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
こばと。 第15話 「…秘めたる祈り。」
2010 / 01 / 26 ( Tue )
共通テーマ:
こばと。 テーマに参加中!
清和の優しさが良かったですね。憎まれ口に見えても小鳩を気遣ってのことだったり、慰めてあげたり…。



千歳に貰った折り紙を飾りにしようと切り刻んでしまう小鳩が面白いですね。何かイベントでもあるのかと思ってしまいました。

清花に会うなり凄い勢いで謝り始めるのでびっくりしました。もっとも清花はそれどころではありませんでしたけど。

清花が倒れて心配そうな園児たち。こういうときこそ小鳩が頑張らないといけないのですが…。ずっと心配そうに張り付いていても何も解決になりませんよね。清和がそれを指摘したのは彼女のことを考えてのことですね。

俊彦が清花のために鶴を折っているのがいいですね。それまでぼーっとしていた小鳩も千羽鶴のことを聞いて、やっとらしさが戻ってきました。園児みんなと折って清花の回復を祈るのがいいです。みんないい子たちですね。

清花が自分がいなくなったらという話をしたとき、小鳩が怒り出すのが良かったです。彼女にしては頑張りましたね。どうやら彼女の過去が関係ありそうです。

小鳩が千帆と千世におかゆを教えてもらうところが面白かったですね。双子がかわいすぎです。全然違うものを作りかけているところは予想通りでした。

人はそう簡単に死なないという清和の言葉に反論する小鳩に驚きました。記憶が無いはずなのにそういうのはどこかに残っているのでしょうね。必死な彼女をなだめる清和が良かったです。

癒されるということを知った小鳩が、これからどう人を癒していくのかが楽しみです。
21 : 44 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」
2010 / 01 / 26 ( Tue )
共通テーマ:
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト テーマに参加中!
いきなり上手くなられても困りますよね。コツだけで変わるなら今までのリオの指導は…。



カナタはノエルと街へ。見送るリオとフィリシアがお母さんなのがいいですね。互いにそう思いあっているのも面白いです。

年齢一緒でも、階級は向こうが上なのにカナタがノエルちゃんと呼ぶところがちょっと違和感ありました。
ノエルがいちいちカナタの相手をしているのは良かったですね。

お遣い任務なのに、ほとんど働いているのはノエルだけでした。あれではカナタは普通に街見物ですね。
ノエルは男の子に軍人は嫌いだとか言われているのがちょっとかわいそうでした。カナタは女の子と再会を喜んだり、イルカの細工を見たりなんか楽そう。
ノエルはガラス工房の親方カールのところでもタケミカヅチのパーツの件で真面目に話しているのに、カナタは弟子としゃべっていますし…。それなのにカナタは親方からアドバイスを受けただけでラッパが上手くなるのがなんとも…。上手くきっかけが与えられたという見方をしておけばいいのでしょうか。

絶対音感が珍しく役に立ちましたね。
07 : 51 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |