♯04 対外折衝
2007 / 10 / 28 ( Sun ) 今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。
人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガンダムのように強化人間なんでしょうかね。 刹那は公園でのんびりしているのかと思えば、また過去の情景のフラッシュバック。沙慈が声をかけなければまた暗いままだったのでしょうか。 タリビアがユニオンからの脱退を表明します。ユニオンは結局米国支配ってどこかの世の中みたいですね。 スメラギが事前に予想していたように情勢は厳しそうです。ガンダムマイスターが召集されてガンダム発進の流れなんですが、刹那は何で水の中・・・。サイボーグ009みたいだなあと思いました。 タリビアの首都に現れたガンダム。マリナの考えではどういう行動をしてもソレスタルビーイングには分が悪そうなのですが・・・。いきなりタリビアを攻撃し始めるガンダム。戦争幇助国として介入だということです。当然いつものように一方的。タリビアは結局ユニオンに頼りますよね。 撤退するエクシアにまたグラハムがカスタム・フラッグで襲いかかりますが、水中へ逃げ込みます。対決シーンはなしですが・・・。 結局得をしたのは米国一国。なんだか腑に落ちないですね。
スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|