fc2ブログ
ネットワークドライブ
2006 / 06 / 18 ( Sun )
 マウスの調子が悪く、いよいよ持って何もできない日々が続いていました。かと言って田舎なので仕事帰りにふらっと立ち寄って帰るようなお店もあまりありません。だましだましの一週間でした。そんなわけで朝は電気屋に直行です。もちろん買うのはマウス!タイトルと違うのは気のせいです。

 近くの車で10分とかからない大型量販店へ向かいます。今日は天気が悪いのと朝なのとで道も混雑していません。気分良く店に入ります。なんだかフレッツの勧誘してますが、ウチはすでに契約済みなので妙な優越感もプラスです。
 普段なら買い物の時は事前に買う物をリストアップして目的のものをすぐ買ってすぐ帰る(無駄遣いしない秘訣です)のですが、ブラブラしてみます。ここは結構プラモデルも置いてありますのでまずはそこです。オオワシアカツキを未だに放置してありますので、買っても仕方ないのですけどね。ざっと眺めてマウスの売り場に向かいます。

 私のお気に入りはマイクロソフトのIntelliMouseExplorerです。初代から使っています。昔は手の小さい私には使いこなせないぐらい大きく、どこがマウスなの!こんなのラットじゃないの!とか思っていたのですが、最近のは妙にフィットします。もうこれなしではPCできません。ただ売り場を見るとワイヤレスばっかりです。最近は有線が邪魔だなあと思うこともありますが、電池とかあまり使いたくないので、やっぱりワイヤレスには手がでません。なので当初の予定通りIntelliMouseExplorerにします。結構探しました。

 とりあえず目当てのものが見つかったので、DVDドライブでも探そうと更に奥へと進んで行きます。ウチのPCは結構古いので最近のDVD-Rとか認識してくれません。なのでいくらメディアが安くなっても焼けません。一応マルチドライブということになっていますが、普通のプレイヤー以下の存在になってしまってます。
 USB2.0なにそれ?なマシンをメインに使ってたりしますが、そこは気にしないことにします。早速物色開始です。ほとんど性能一緒で何買っていいか分かりません。とりあえず保留で色々見て回ります。グラフィックボードも4年ぐらい前のものですし、HDDも同じぐらいのものです。このあたりでパワーアップさせるのも手かもしれません。

 外付けのHDDはどんなものかな。DVDドライブの反対側の棚を眺めます。USBとIEEE1394とLAN対応のと3種類あります。一応どれでも対応できるはずです。財布を見ると4万円ありました。マウス込みでもお釣りがきます。久々に物欲の神様が降臨されたのでしょう。気が付くと3万円ぐらいするドライブを手に取っていました。
 ギガビットLANとUSB2.0両対応の製品です。なんだかほとんど設定しなくてよさそうなので機械音痴な私には丁度よさそうです。HDDの容量は250GB。今のPCが60GBと40GBです。大幅にUPされます。おまけにプリンターのサーバー機能まであるようです(プリンタないんですけどね)。
 LANに組み込むのは確定なのであとはケーブルです。1mくらいのでいいでしょう。ノートPCのケーブルもどこか断線しているぽいので3mのも併せて購入です。

 さてレジです。買い物に行って一番冷静になるのは支払いの瞬間です。お札と小銭を併せて出すときにその人の知性が問われます。キリがよくなるように頭の使いどころです。素早く計算してお札と小銭を並べていきます。

「1万円多いですよ」
 お札を手に取った店員がいぶかしそうにこちらを見ています。

 そんなまやかしには引っかかりません。1万円引くと明らかに支払い金額を下回るのですから。

「合ってますよ」
 店員さんの気分を害さないようにニッコリと微笑み返しで答えます。さらっと流されましたけど・・・。まあ勝ちは勝ちです(何の?)。

 すっかり軽くなった財布と共に帰路に就くのでした。



ネットで買った方がやすかったデス。がっかり・・・。でも使い勝手はいいですよ。

 帰って設置してみてビックリ。ハードディスクの箱の中に2mのLANケーブルが・・・。おまけになんかノートPCのケーブルも大丈夫みたい・・・。気が付けば使わないケーブルがどんどん貯まっていっています。
関連記事
スポンサーサイト



22 : 32 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<スクラン ♭40 | ホーム | BLOOD+ 第36話>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/2866-1b524511
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |