fc2ブログ
「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8」その2
2010 / 05 / 05 ( Wed )
 3月終了作品の評価その2です。

企画元(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人:http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51531933.html)

その1(http://georg.paslog.jp/article/1409103.html)

評価基準等は企画元および前回(その1)をご参照下さい。

 今回は、「ダンスインザヴァンパイアバンド」「キディ・ガーランド」「のだめカンタービレ フィナーレ」「戦う司書」「とある科学の超電磁砲」「しゅごキャラパーティー!」「テガミバチ」「天体戦士サンレッド 第2期」の8作品。

「ダンスインザヴァンパイアバンド」

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:4
総合的な評価:3

総合点:17

 こっそり3月終了作品の中では一番期待していたのですが…。演出というより手抜きに見えて仕方なかったです。実際製作は大変だったのでしょうけど。方向性も見えませんでしたしね。
 キャラ的には姫殿下と美刃がちょっと良かったですけど、アキラがなんかいまいち…。ベイオウルブズはもったいないですし。ミナとアキラの戦いのところで止めていれば、まだ…。

「キディ・ガーランド」

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3

総合点:19

 面白い作品ではありました。でも、どうしても前作と比べてしまいますね。最初1クールほとんど遊んでいたのは面白かったのですけど、それなら最後までぽっきゅ~んで通して欲しかったですね。エクレールとリュミエールの使い方は上手いですね。
 音楽的には良かったですね。OPは楽しい曲ですし、EDはアスクールとク・フィーユのと2種類あったのも良かったです。
 ちょっと厳しい感じになってしまいましたが、各話2回ずつみたのはこの作品だけですし、1期も放送途中で全話見るぐらい好きな作品ではあります。


「のだめカンタービレ フィナーレ」

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3

総合点:21

 面白いのですけど、物足りないそんな感じでした。放送話数がちょっと少ないので原作を端折っている部分が毎度のことながら気になります。1期から通して一気に見るとまた印象も変わるのでしょうね。
 DVD1巻の清良と龍太郎の話やコミックス24巻限定版のお話の方が本編の最初の方より面白いかも知れません。本編終盤ののだめが千秋を振り回していくストーリーには敵わないとは思いますけど。

「戦う司書」

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:24

 シロンとコニオのお話をもっとテンポ良く進行していてくれたらもっと人気が出たかも知れませんね。個人的にはあれでいいと思いますけど。よくまとまって構成も上手い作品でした。ストーリーも引き込まれますし、あっと驚く展開もいいですね。意外とソツなくまとまっている印象でした。何だか結局一番楽しんでみていた作品かもしれません。


「とある科学の超電磁砲」

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:24

 中盤の展開を中だるみとみるか、作品の厚みを持たすためのサイドストーリーの展開とみるかで評価が分かれそうですね。個人的には好きです。ただ前半と比べて後半の勢いが落ちていたのは確かですね。
 キャラ的には佐天、黒子がよかったですね。佐天さんがひいきされすぎでしたけど。初春の花は結局何だったのか全部見たのに分かりません。

「しゅごキャラパーティー!」

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:3

総合点:20

 実写パートは必要だったのでしょうか?大人の事情でしょうか。当然ながら評価はぷっちぷち!とどっきどき!のものとします。
 ぷっちぷち!が意外と侮れなかったですね。たまに面白かったです。しゅごボンバーとか。どっきどき!はあむメインじゃなくてりっかが中心なのが斬新でよかったです。単体としてみればそこそこでしたが、しゅごキャラ!としてはどうなの?と思ってしまいますね。

「テガミバチ」

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:21

 個々のお話はいいのですが、通してみると同じようなものばかりなので単調に思えました。メリハリという部分が薄いのでしょうか。なんだか最後まで前座な感じが漂っていたのですけど…。
 キャラ的にはニッチがかわいかったですけど、それだけですね。

「天体戦士サンレッド 第2期」

ストーリー:3
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:23

 面白かったです。ギャグアニメなのでストーリーのところは別にして楽しい作品でした。でも、少し物足りない感じもしますね。ときどき細切れすぎるお話が続くのがちょっと…。キャラ的にはみんなアクが強くて好きでした。
関連記事
スポンサーサイト



23 : 17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?8」その3 | ホーム | けいおん!! 第5話 「お留守番!」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/3884-94eccc31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |