fc2ブログ
バクマン。 第3話  「親と子」
2010 / 10 / 16 ( Sat )
 亜豆のお母さんが良かったですね。


 川口たろうの仕事場に入ってテンション上がる最高秋人がいいですね。スタートラインとしては非常に恵まれた環境です。川口たろうはわりと几帳面なのですね。ネームや原稿、資料がきちんと整理されているのが凄いです。

 押入れの奥から手紙の束を見つけた最高。興味津々でも他人のプライバシーは侵すことはできません。一旦は踏み止まりますが、やはり読んでしまうのがいいですね。
 最高の叔父、信弘とその文通相手の春野美雪。手紙の内容に好きとかそういうのがないのが凄いですね。それでも互いの気持ちは通じているそんな感じでした。写真ももらえない信弘はどうかと思いますけど。

 手紙と一緒にあった卒業アルバムから、美雪が美保の母親だと直感した2人は亜豆家を訪ねます。美保が出て行くのを見計らってというのがいいですね。
 漢の浪・マンの話が良かったですね。川口たろうは格好いいなあと思いました。美雪が美保と付き合っているのはどっちと尋ねるところも面白かったですね。秋人の受け答えが破綻していて良かったです。
関連記事
スポンサーサイト



19 : 05 | 未分類 | トラックバック(48) | コメント(0) | page top↑
<<テガミバチ REVERSE 第三話 「アジサイ色の絵テガミ」 | ホーム | 刀語 第十話 誠刀・銓>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4301-c2706987
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
バクマン。 3話 「親と子」
叔父さんの部屋で色々とハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!  その中には噂の女の子との手紙までありました!さすがに手紙の中身を勝手にみるのは駄... 欲望の赴くままに…。【2010/10/16 19:08】
バクマン 3話「親と子」(アニメ感想)
原作の面白さを忠実に引出し巧みに見せる手腕に評価!! サイコーとシュ-ジンの姿勢に好感が持てるのが この作品の最大の魅力の一つですね... 失われた何か【2010/10/16 19:08】
バクマン。 第3話「親と子」感想
コンビニでジャンプを立ち読みするミホママ。 あんな容姿だし、相当目立つだろうなあ笑 マナヅルさん家【2010/10/16 19:09】
バクマン  第3話
今回は仕事場の確保とおじさんについてのフォローの回ですね。相変わらず原作どおりな流れですが多少台詞がけづられてる感じかなあとはジャンプはやっぱりダメなんですね。他の漫画... にき☆ろぐ【2010/10/16 19:10】
バクマン。 #3
叔父さんの部屋を手に入れた最高は、秋人と共に部屋にやって来ました。そこで最高たちは、叔父さんとその恋人の手紙を見つけてしまうのでした。深夜にもかかわらず、最高と 日々の記録【2010/10/16 19:15】
バクマン。 #03 親と子
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) ネームとお手紙 ... ビヨビヨ日記帳2【2010/10/16 19:18】
バクマン。 第3話「親と子」
『秋人と2人、叔父・信弘の仕事場に入った最高。その部屋は、生前そのままに残されていた。叔父が描いた「ネーム」を秋人に見せた最高は、そ... Spare Time【2010/10/16 19:24】
バクマン。 第三話・「親と子」を見て寸評
 こ、こんなお母さんなら……こんなお母さんならああああーーーっ! サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改【2010/10/16 19:34】
2010年秋期アニメ感想 【とある魔術の禁書目録II 2話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2話/咎狗の血 2話/パンティ&ストッキングwithガーターベルト 3話/えむえむっ! 3話/バクマン。 3話】
■とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 脚本:赤星政尚 絵コンテ:福田道生 演出:湖山禎崇 作画監督:木宮亮介、ふくだのりゆき ... Welcome to our adolescence.【2010/10/16 19:42】
「バクマン。」第3話
  第3話「親と子」秋人と2人、叔父・信弘の仕事場に入った最高。その部屋は、生前そのままに残されていた。叔父が描いた「ネーム」を秋人に見せた最高は、その膨大な量のネーム... 日々“是”精進!【2010/10/16 19:58】
バクマン。第3話「親と子」
第3話「親と子」 Happy☆Lucky【2010/10/16 20:02】
バクマン。(アニメ) 第3話の感想
何というリア充アニメ。こいつら青春をエンジョイしすぎだろ。 さすがに、これはうらやましい。 ところで、このアニメに出てくるキャラは... 赤嶋情報【2010/10/16 20:05】
バクマン。 第03話「親と子」
夢から決意へ 記憶のかけら*Next【2010/10/16 20:09】
バクマン。 第3話「親と子」
それはそれは見事な、立派なロール髪でした(^^; 亜豆ママン17歳の衝撃(笑) あの髪型が今回一番インパクトありましたねw DNA的... SERA@らくblog【2010/10/16 20:45】
『バクマン。』第3話 感想
今日初めてFC2に殺意を覚えました。 さて、『バクマン。』第3話。 叔父さんの仕事場。 漫画を作るための聖域。 そこには無数のコ... シュミとニチジョウ【2010/10/16 20:55】
バクマン。 第3話 「親と子」
いやぁ~、まさか亜豆の母ちゃんと最高の叔父さんが文通してたとは、 意外なところで意外な繋がり。 これはビックリだ! あれは・・・いいものだ・・・【2010/10/16 21:19】
バクマン 第3話 「親と子」 感想
あらすじ 秋人と2人、叔父・信弘の仕事場に入った最高。その部屋は、生前そのままに残されていた。 叔父が描いた「ネーム」を秋人に見... あめいろな空模様【2010/10/16 21:20】
バクマン。 第3話「親と子」
叔父さんの仕事場に着いたサイコーとシュージンだけど、叔父さんの部屋には大量のヒーローものフィギュアが!? どうやら叔父さんがヒーロー... * Happy Music *【2010/10/16 21:24】
バクマン。 #03
「親と子」 最高のお父さん凄く良いお父さんじゃないか!!!^ω^ 勝手に頑固親父なのかと思ってました(笑 もぉ ハンパなんかやらない マンガ亜豆にも命をかけるつもりで… 叔父さんの部屋へ向った最高と秋人 ちょww 叔父さんの部屋かなり魅力的な... あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2010/10/16 21:52】
バクマン。
「漫画の一番の資料は漫画だって言ってた」おぉぉ・・・おじさん、いい言葉を残したねぇ。 。・゚・(ノ∀`)・゚・。ついに「仕事場」へ足を踏み入れる・・・っ!!!♯03「親と子... 烏飛兎走【2010/10/16 22:08】
バクマン。 第3話「親と子」
バクマン。 3 (ジャンプコミックス)(2009/06/04)小畑 健商品詳細を見る  亜豆ママの言うとおり、「若いっていいね」ですね。川口たろうの使用した... 破滅の闇日記【2010/10/16 22:37】
バクマン。第3話「親と子」
 秋人と最高は生前のままに残された叔父の仕事場へ行く。 部屋にはヒーローのフィギュアと漫画がたくさんあり、 押入れには叔父が描いた膨大なネームと生原稿が箱に きちんと保... あすなろ日記【2010/10/16 22:37】
バクマン。 第3話「親と子」
バクマン。の第3話を見ました。第3話 親と子祖父にもマンガ家になると伝えたサイコーは、祖父から叔父が使っていた部屋の鍵を譲り受け、早速叔父の仕事部屋へと向かいながらシュー... MAGI☆の日記【2010/10/16 22:38】
バクマン。 第3話 『親と子』 感想
馬鹿なロマンチストたち。 バクマン。 第3話 『親と子』 の感想です。 メルクマール【2010/10/16 22:56】
「バクマン。」#03 親と子
「俺たち、18までにアニメ化まで行けると思う?」「全然思わない」 「これ、面白いのに何でボツにしたんだろ?」「パクるなよ」 「俺今DEATH NOTEのジェバンニの気分」 「亜豆も28年後はこんなかなぁ。あ、でも、42で縦ロールはやめてもらおう」 edoi's Sprout【2010/10/16 23:05】
バクマン。 第3話「親と子」 レビュー キャプ
将来マンガ家になる事を親に告げたサイコーはシュージンと 二人で今は亡きおじさんの仕事場へ向かった。 おじさんの部屋は綺麗に整頓されており、中はマンガ家の 全てが詰まっているような部屋だった。 で、沢山列んでいるフィギュアの後ろには週刊少年ジャンプが… え~ ゴマーズ GOMARZ【2010/10/16 23:06】
バクマン。 第3話「親と子」
お勧め度・・・☆☆☆☆(80%) 叔父さんの仕事場に入った最高と秋人はそこで大量の生原稿やネームを見つけ、必死でそれを読みあさります。ここではしゃぎまわる二人は何とも微笑ましかったですねぇ~。やっぱりこういう夢を追うストーリーってのは燃えますわ。・・・と 櫻李桃(おうりとう)【2010/10/16 23:12】
バクマン。 第3話「親と子」
ロマンティックだけど、なんて強引な設定。DNA怖ぇ! 妄想詩人の手記【2010/10/16 23:27】
バクマン。 第3話「親と子」 感想!
おじさんの生き様。 もす!【2010/10/16 23:44】
バクマン。 第03話 「親と子」
縦ロール(笑) 瞳にアル世界【2010/10/16 23:44】
バクマン。/アニメ感想/第03話「親と子」
「俺いま、『DEATH NOTE』のジェバンニな気分」(高木秋人) 『バクマン。』第三話「親と子」のネタバレ感想です。ジャンプではなくジャックかー。ややこしいので、感想では「ジャンプ」に統一しますね。 サブカル・カムカム【2010/10/16 23:47】
バクマン。 03話『親と子』
サイコーはシュージンと合流し、おじさんの部屋へと入る。 昔はどれだけここに通ったか。サイコーは久しぶりに入ったおじさんの部屋を懐かしむ。 本隆侍照久の館【2010/10/17 00:06】
くるねこ バクマン。 とある魔術の禁書目録II えむえむっ!
くるねこ Season2「なくて七癖」15話を視聴。 「自分の癖は中々気付かなものらしい特に男共」より,誰しもと思えました。 「残念な方向に進化を... わしゅうちゃんの主にアニメ視聴ブログ【2010/10/17 00:36】
バクマン。 第3話「親と子」
バクマン。 第3話「親と子」信弘の仕事場のクローゼットの奥にあった小さな箱の中にあった秘密そこからある人物が浮かび上がってきて!!!公式HPより秋人と2人、叔父・信弘の... SOLILOQUY【2010/10/17 04:25】
バクマン。 3話「親と子」
夢追い人としての第一歩を踏み出したサイコーとシュージン。厳しい現実を知っても、立ち向かう二人を見てると応援したくなってきますね。 バ... 新しい世界へ・・・【2010/10/17 09:10】
バクマン。 第3話「親と子」
前回に引き続き、最高のおじさんの仕事場に向かう二人。 隠者のエピタフ【2010/10/17 10:28】
バクマン。第3話「親と子」
夢への第一歩-----------!!叔父さんの仕事部屋をもらった最高。早速秋人を連れて、そのマンションへ!!ここから始まる夢の第一歩!!面白くなってきた~というより、マニアックにな... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2010/10/17 11:59】
バクマン。第3話「親と子」
 川口たろうの仕事場に行った最高と秋人。最高はそこで原稿化されなかった大量のネームを見て川口たろうは自殺なんかじゃなかったのだと思い知らされました。そして直ぐに父親に電話をして、今まで自殺だと思っていたことを告白して謝ったのでした。  滅多に直に話さな... たらればブログ【2010/10/17 16:33】
バクマン。 第3話 感想「親と子」
バクマン。ですが、真城最高と高木秋人は漫画家川口たろうの仕事場に行きます。そこはフィギュアや漫画の資料館のようになっていますが、大量のネームや原稿と漫画家を目指す二人には宝の山です。最高はおじさんが自殺ではなく本当に過労死だったことに気づきます。 おじ... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/10/17 17:18】
バクマン。 第3話 親と子
叔父さんの仕事場を貰いテンションが上がる最高と秋人。 鍵を開けて中に入ると、フィギュアや連載当時の雑誌、コミックスなどが大量に。 「少年ジャンプ」が「少年ジャック」なのは少々気になりました。 他はバンバン固有名詞出ているのに、「少年ジャンプ」だけはなぜ? ... ゲーム漬け【2010/10/17 17:43】
GIANT KILLING&バクマン。&ガンバ大勝
GIANT KILLINGは試合1対1なるも 王子が引き付け椿ら動き易さ良いが 椿の夜間練習する所が長過ぎだけど 微妙な審判で 別館ヒガシ日記【2010/10/17 21:44】
バクマン。 #3
「親と子」 マンションの9階てすごいな。 必要経費。。なるほどね。 ネーム知らなかったんだっけ。 渋いっスな。てか作品名そのまま出すんですね。 賞の名前含め。 アイドル売り話もやるのかな。 お父さん、いい男だ。 朔夜の桜【2010/10/17 22:27】
バクマン。第3話(10.16)
叔父さんのかつての仕事部屋を訪ねた真城最高と高木秋人が 漫画家の大変さと叔父さんの淡い恋の思い出を知ったという話 最高の想い人亜豆美保が叔父さんの想い人美雪の娘だったとは。なんちゅう因縁だ。 最高と秋人の話を聞いた美雪ママが 自称17歳の井上喜久子声で「若... まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)【2010/10/18 00:24】
バクマン。 第3話 「親と子」
かつてアニメ化された作品が生まれた場所は、 叔父さんのほろ苦い思い出が残っている部屋でもあった。 光速アニメ感想記【2010/10/18 01:29】
バクマン・・・第3回「親と子」
総評!非常に丁寧に書かれていて、複雑さもないのでわかりやすいうん、わかりやすい。わかりやすいっていうのが今回の正直な感想。非常に良いです。前半に漫画の技術的な話が出たの.... 生涯現役げーまーを目指す人。【2010/10/18 14:48】
バクマン。 3話感想
漫画家なりたいと思ってた自分が恥ずかしくなるアニメ まさっちの紹介ブログ【2010/10/19 14:37】
バクマン。 第3話「親と子」 感想!!
・バクマン。 第3話「親と子」 サイコーのおじさんの職場はすごいですね!!(・∀・) マンガ家になるとこれくらい資料が必要になるのでし... 昨日はもうこない【2010/10/19 23:00】
バクマン 第03話 感想
 バクマン。  第03話 『親と子』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2010/10/20 07:05】
| ホーム |