fc2ブログ
それでも町は廻っている 六番地 「パンドラメイドサービス」
2010 / 11 / 12 ( Fri )
 エロ本が ふたりの女子のバレたから 今日はサナダ記念日

 真田君が面白くて、先輩がかわいいお話でした。


 亀井堂のが面白いですね。歩鳥を騙すところが良かったです。ああいう状態で鏡を見ていたというのはパッと見、分からないのでいいやり方ですね。推理好きなのでしょうか。随分と歩鳥と気が合うようです。トシ子の誕生日プレゼントを買いにきた彼女に不要品を押し付けるところがいいですね。そもそも古道具屋で誕生日プレゼントを求める方がおかしいですけど。

 2日早いトシ子の誕生会。真田が持ってきたサラダを大切にすると抱え込む彼女が面白いですね。食べないと。みんなの誕生日の話題。何故か先輩はかたくなに教えてくれません。無理やり生徒手帳を見た歩鳥でしたが……当日とか気まず過ぎますね。

 の押し付けた仮面が巡り巡って戻ってくるのが良かったです。

 学校でHP製作の授業なんてあるのですね。真田の相方は戦士系。こういうのはできる人と組みたいですね。歩鳥トシ子とシーサイドコンビ。歩鳥が裏取引でイラストをゲットするところが面白いです。

 バイト中、歩鳥トシ子に彼女の家のパソコンで作業の続きをしようと持ちかけるのですが……トシ子は風邪の先輩を見舞いにいくということで真田に借りることに。
 ここでどうするのかなと思ったらばあちゃんが前回に続き、トシ子に助け舟を出すのがいいですね。

 女子2人が来るということで真田は大慌て。掃除してエロ本を処分する時間を確保するため、2人を誘導するところがさすがです。そして歩鳥>エロ画像なところも好感持てますね。なんかボロボロですけど。そんな苦労をして行った必死の偽装も徒労に終わってしまうのが気の毒です。
 
 続いて2人は先輩の家に。うなされている先輩が妙にかわいいです。思わずママとか言っている先輩はかわいすぎです。それを聞かれて恥ずかしがるところも。

 みんなが風邪ひいているのに一人元気な歩鳥がいいですね。ひいたフリするところが面白いです。
関連記事
スポンサーサイト



07 : 18 | 未分類 | トラックバック(50) | コメント(0) | page top↑
<<伝説の勇者の伝説 #019 「行方知れずの恩知らず」 | ホーム | 屍鬼 第悼と偽話>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4372-35676ea2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それでも町は廻っている 第06話 感想
 それでも町は廻っている   第06話 『パンドラメイドサービス』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2010/11/12 08:01】
(亀井堂静)それでも町は廻っている 6話「パンドラメイドサービス」(感想)
感想 普通に楽しめる感じになってきましたね。 「イカ娘」や「みつどもえ」などの他作品の記事でも書いていますが、 コメディやギャグはキャラが出揃ってからが面白いと思います。 ほとりも辰野、おばあ... 失われた何か【2010/11/12 08:32】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
 タヌキもなかなか面白い  いやあ、今回は相当に面白かった。  タヌキも元ネタを探れば色々面白そうなことを言ってましたが、  時間がないので元ネタを探って記述しているブログさんを探しましょうかね。  時間の許す限りで感想。 アニメを考えるブログ【2010/11/12 08:52】
それでも町は廻っている 第6話 「パンドラメイドサービス」 感想
お帰りなさいませ、ご主人様。 ほんとうに、そちらの扉は開けない方がよろしいですよ。 あなたはメイド喫茶シーサイドのお客様です。 ご覧なさい、うちのメイド達が出迎えておりますよ。 ほら、こ... ひえんきゃく【2010/11/12 08:57】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラ...
無知と無垢-------------。古道具屋にやってきた歩鳥。どうやら今日は俊子の為に何かプレゼントを買いに来たよう。でも、ここの店主・しずかはかなりいい加減というか、アバウトな商売... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2010/11/12 09:17】
それでも町は廻っている 6話「パンドラメイドサービス」
相変わらずの面白さ! それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2010/11/12 09:26】
それでも町は廻っている 第6話 「パンドラメイドサービス」 感想
辰野の誕生日。 二日早いけど・・・・何故早めにw?(ぉ) 【関連サイト】 http://seaside.ponycanyon.co.jp/ Garnet Clover~ガーネット・クローバー~【2010/11/12 09:42】
それでも町は廻っている第六話 感想
エロ本が ふたりの女子にバレたから 今日はサナダ記念日 今日のシュークリームは苦いな……「それでも町は廻っている」第六話感想です。 それでも町は廻っている 3 [Blu-ray](2011/02/25)小見川千明悠木碧商品詳細を見る 知ったかアニメ【2010/11/12 10:00】
それでも町は廻っている(アニメ) 第6話の感想
今回の真田君はかわいそうだった。 あれほどの惨劇が起きるとは。 しかし、現実の世界の定番イベントでもある。 どうやら、このアニメはあるある感を表現しているようだ。 わりと現実志向のアニメですね。 それ町 第6話「パンドラメイドサービス」の感想です。 ... 赤嶋情報【2010/11/12 10:13】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
紺がカワイソウス(^^;  今回は2本どちらも歩鳥によって被害を受けるという。 でもキャラとしては美味しいのかな(笑)  ▼ それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」  歩鳥が辰野への誕生日プレゼントを買いに行った古道具店の亀井堂。 ... SERA@らくblog【2010/11/12 10:32】
「それでも町は廻っている」六番地「パンドラメイドサービス」 短感
相変わらずの、ポップながらレトロ感あふれる、お馬鹿っぷりがたまりません。女子高生 雑然倉庫~ふくのブログ【2010/11/12 10:33】
それでも町は廻っている 6話
紺先輩がかわいすぎて生きてるのがつらい。というわけで、「それでも町は廻っている」6話もう殺すしかないの巻。今回はなんだか中身がいつもより濃かったような気がする。ところとも... アニメ徒然草【2010/11/12 11:16】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
狸がなに言ってるのかよく分かんないポコ! 「ジョセフィーヌ・ジョースター・ジョジョ 言ってみただけポコ」 どういう事w 「いじりすぎたら、取れたポコ」 なにがw どんどん増えてるしーΣ(。・Д・。) 嵐山歩鳥は、無知じゃなく無垢! だから周りが... 空色きゃんでぃ【2010/11/12 12:13】
それでも町は廻っている 第6話 『パンドラメイドサービス』 感想
そのときメイドは見た。それでも町は廻っている 第6話 『パンドラメイドサービス』 の感想です。 メルクマール【2010/11/12 12:44】
『それでも町は廻っている』第6話 感想
【パンドラの箱】 亀井堂静がようやっと登場。 かなりの重要人物なのに登場が随分と遅かったですね。 物語は、タッツンの誕生日のプレゼントを買いに、歩鳥が静の経営する「アンティーク亀井堂」を 訪れ... シュミとニチジョウ【2010/11/12 12:47】
それでも町は廻っている 第6話
それでも町は廻っている 第6話 『パンドラメイドサービス』 ≪あらすじ≫ トシ子の誕生日パーティをシーサイドですることになった。真田や、双葉先輩も一緒に呼ばれて、パーティが全部終わった後、それぞ... 刹那的虹色世界【2010/11/12 12:58】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」感想
紺先輩が一々可愛いなあ。 マナヅルさん家【2010/11/12 13:05】
それでも町は廻っている #6
【パンドラメイドサービス】 それでも町は廻っている 6 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数少年画報社(2009-10-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 98(くや)しい思いで、紺双葉  桜詩~SAKURAUTA~【2010/11/12 13:08】
それでも町は廻っている 第06話 「 パンドラメイドサービス 」
無知なことは無知ではない、無垢なのである。 物理的領域の因果的閉包性【2010/11/12 13:25】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
今日も平和ですなぁ。 妄想詩人の手記【2010/11/12 13:33】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見る  亀井堂 静という古道具屋さんを営む女性が登場。そんな名前のおっさんが国会にいた様な気がします。店の仕事には真剣でな... 破滅の闇日記【2010/11/12 13:53】
2010年秋期アニメ感想 【もっとTo LOVEる -とらぶる- 6話/神のみぞ知るセカイ 6話/探偵オペラ ミルキィホームズ 6話/海月姫 4話/それでも町は廻っている 6話・・・など】
■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第6話 「ビーチ・ガールズ/深夜の家庭教師/恋愛マスター」 脚本:玉井☆豪 絵コンテ:中村里美(A・Bパート)、大槻敦史(Cパート) 演出:中村里美 作画監督:田畑昭(Aパ... Welcome to our adolescence.【2010/11/12 15:39】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラ...
BDそれでも町は廻っている1(Blu-rayDisc)[TBS・それ町製作委員会]《予約商品12月発売》価格:5,690円(税込、送料別)それでも町は廻っている 六番地「パンドラメイドサービス」の感想です... BSDKの『自由闊達』【2010/11/12 15:51】
それでも町は廻っている 第6話 「パンドラメイドサービス」 感想
まわるまわるよ、不幸はまわる― wendyの旅路【2010/11/12 16:14】
「それでも町は廻っている」第6話
   6番地「パンドラメイドサービス」「パンドラの箱」 第三巻第20話より歩鳥は古道具店の亀井堂へ。辰野の誕生日プレゼントを探しに静はアフリカに行ってきたお土産を歩鳥に... 日々“是”精進!【2010/11/12 16:30】
それでも町は廻っている #06 パンドラメイドサービス 2chの反応
サナダ、サカナ、サラダ それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見るそれでも町は廻っている #06 パンドラメイドサービス HISASHI'S ver1.34【2010/11/12 18:25】
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
たっつんの誕生日プレゼントの為に 古道具屋に訪れた歩鳥 と、店主しずかさんカウンターで突っ伏してるのに歩鳥の行動が全部わかる って下に鏡あってそれで覗いていただけ~~ おしゃれな秤を発見したっつんに合いそうと思うもなかなか高い・・・ しずかさんにイイ 「ミギーの右手」のアニメと映画【2010/11/12 19:02】
それでも町は廻っている 第6話  「パンドラメイドサービス」 感想
「辛いよぉ・・・ 死んじゃうよぉ・・・ ままぁ・・・」 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見る 狼藉者【2010/11/12 19:25】
[アニメ]それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」
アニメの作りはともかく、ホームページの今後が気になる。 所詮、すべては戯言なんだよ【2010/11/12 19:30】
金曜日 アニメ感想
毎度恒例まとめのアニメ感想ですそれでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」個人的にはやっと真田のターンということで後半の話が面白かったかなというかパソコンで... にき☆ろぐ【2010/11/12 20:24】
『それでも町は廻っている』 6話「パンドラメイドサービス」 真田くん残念でしたで賞
今回はどんなお話かな~♪ 古道具屋『亀井堂』の静さん初登場です。 わわわ、美人なお姉さん。 服のセンスはアレだけど。ふふ。 ところで歩鳥さーん! 古道具屋で同級生のプレゼ... 日刊 Maria【2010/11/12 21:51】
夏の風邪は馬鹿がひく。(それでも町は廻っている 第6話簡易レビュー)
それでも町は廻っている 六番地「パンドラメイドサービス」 ★★★★☆ 徒然きーコラム【2010/11/12 22:24】
それでも町は廻っている:6話感想
それでも町は廻っているの感想です。 今週は被害者が多いな(汗) しろくろの日常【2010/11/12 22:26】
それでも町は廻っている 第6話 感想「パンドラメイドサービス」
それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は辰野の誕生日プレゼントを買うために怪しげな古道具屋に行きます。古色蒼然とした店内では、売り物も触るだけで壊れていきます。 シーサイドでは誕生日会が開かれますが、偶然紺先輩も同じ誕生日でものすごく気まずくなります。... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/11/12 22:47】
それでも町は廻っている 六番地 パンドラメイドサービス レビュー キャプ
パンドラの箱 辰野の誕生日のプレゼントを町のアンティークショップ 亀井堂に買いに来た歩鳥。店主の静は歩鳥にアフリカ旅行の 土産だといって、現地の富豪に結婚を迫られた時にもらった 家宝の面を渡すw 面はヒジョーに気味の悪い感じのモノで 歩鳥は嫌がるが、半ば無 ゴマーズ GOMARZ【2010/11/12 22:54】
それでも町は廻っている 第06話 「六番地 パンドラメイドサービス」
それでも町は廻っている 第6話感想です。 巡り、巡る 紅蓮の煌き【2010/11/12 22:55】
それでも町は廻っている #06 『パンドラメイドサービス』 感想
  開けてはならないパンドラの箱― 辰野さんの誕生日会ということで、その司会進行を勤める歩鳥でしたが 探究心旺盛というか、空気が読めないというか、お茶目というか・・・笑 自分の誕生日を言いた... 隠れオタん家【2010/11/12 23:16】
それでも町は廻っている 六番地『パンドラメイドサービス』
『アホは風邪ひかないって言うわよね』 周囲が皆倒れてく中、ひとり元気でも嬉しい事なんかひとつもないわー!! それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24by G-Tools 風庫~カゼクラ~【2010/11/12 23:45】
それでも町は廻っている六番地「パンドラメイドサービス」
それでも町は廻っている 六番地「パンドラメイドサービス」です。 今週は、原作3巻 藍麦のああなんだかなぁ【2010/11/13 00:27】
それでも町は廻っている 第06話 「パンドラメイドサービス」
本人には悪いけど熱で紅潮した女の子はグッと来る「それでも町は廻っている」の第6話。 次回11/18は27:25~なので注意。 本文はあと。 「パンドラの箱」 アンティークショップ「亀井堂」を訪れる歩... ゆる本 blog【2010/11/13 02:37】
それでも町は廻っている 6
第6話 「パンドラメイドサービス」いきなり渋いナレーションから始まった6話、今回は亀井堂という胡散臭い古物商が登場します。ここのおねーさんもけっこうなマイペースで変わった... GIGASSA!!【2010/11/13 04:00】
【アニメ】それでも町は廻っている 6話 ぱちょこんはあるのかい?
それでも町は廻っている 第6話「パンドラメイドサービス」 の感想を 蒸し暑い夏が終わり、いきなり寒くなってきた今日この頃 こちらでも風が流行っているようです    (私もかかりました:現在進行形) つまり俺はバカではない!? アニメ動画館に それでも... おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2010/11/13 05:14】
「それでも町は廻っている」六番地「パンドラメイドサービス」
「キモイ、キショイ、キモチワルイの3Kだよ」 「98(くや)しい思い出、紺双葉」 「タッツンです。いや、辰野です」 「真田、何かやつれてない?」「ジェダイになるために暗黒面を克服した感じ?」 「とんだ無駄足だ、けえるぞメガネ」「メガネ?」 「エロ本が、ふた... edoi's Sprout【2010/11/13 07:09】
それでも町は廻っている#06
ほほう、なにやら新キャラ登場ですな。 ふむ、ふむ。お名前は亀井堂静さん―― なるほど……中に入っているのが、雪野さんという時点で既に ひと癖もふた癖もあるお方であろういうのは、 疑うべくもなさそうです。 ……っていうか、森秋先生はぁ? インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2010/11/13 10:08】
それでも町は廻っている 第6話  「パンドラメイドサービス」 感想
歩鳥は商店街のみんなに愛されてますね でもにっしょん【2010/11/13 22:26】
アニメ6話目感想/『バクマン。』『心霊探偵八雲』『おとめ妖怪ざくろ』『それでも町は廻っている』
●『バクマン。』/第6話『アメとムチ』   バクマン。 10 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 10.10.30小畑 健 /大場つぐみ集英社 (2010-10-04)Amazon.co.jp で詳細を見る脚本:水上清資/絵コン... 空夢ノート+【2010/11/14 19:27】
それでも町は廻っている 六番地『パンドラメイドサービス』
喫茶シーサイドが全力を上げてあなたの誕生日をお祝いしますwww タッツンこと辰野... ばにら☆そると(仮)【2010/11/15 00:14】
それでも町は廻っている 六番地
それでも町は廻っているの6話は、アンティーク亀井堂の亀井堂静が登場です。声の担当は雪野五月さんです。 ホビーに萌える魂【2010/11/18 00:19】
それでも町は廻っている 6話 「パンドラメイドサービス」
「それでも町は廻っている」の第6話です。 静姉さん登場。オープニングでずっと気になっていた人です。アンティークショップのお店を営んでいるみたいですね。実は歩鳥の探偵の師匠であったり・・・!? なになに関連記 ~なに、から、波ダッシュ【2010/11/19 23:02】
それでも町は廻っている #6
アンティークショップ亀井堂の亀井堂静が初登場しました。辰野の誕生日プレゼントを探していた歩鳥は、亀井堂へと足を運びました。微妙にやる気がなさそうで、なんだか混沌 日々の記録【2010/11/26 21:03】
| ホーム |