fc2ブログ
薄桜鬼 碧血録 第二十一話 「雪割草の花咲きて」
2010 / 11 / 29 ( Mon )
 さすが大鳥さんです。でも、ちょっと……


 松前藩から蝦夷を奪取する戦いの土方は冴えていましたね。落ち着いていましたし、久々に余裕が感じられました。これからというところで、貴重な戦力を失うのは蝦夷共和国はついていませんね。そんな時に気にしてもしょうがないと榎本に声をかけられる土方がいいですね。

 土方の調子はかなり悪そうですね。千鶴の幻影を見るところが面白いですね。置いてこなければ良かったのに。そんな土方を気遣って、大鳥千鶴を呼び寄せるのがいいですね。

 洋装になった千鶴がちょっと格好いいです。彼女がやって来たことに最初は難色を示した土方ですが、彼女の強い意思を感じあっという間にほだされてしまいました。というか、デレました。なんかずっとイチャイチャしているような感じでしたね。大鳥とのやり取りが面白かったです。

 蝦夷共和国はだんだん情勢が悪くなって来ました。千景土方と決着をつけるつもりのようですし、これからが大変ですね。
関連記事
スポンサーサイト



22 : 54 | 未分類 | トラックバック(26) | コメント(0) | page top↑
<<11/29のツイートまとめ | ホーム | 荒川アンダー ザ ブリッジ*2 9 BRIDGE×2>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4421-8c4b4f7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
土方さん、大いにデレるの巻(笑) まざまざの萌えを叫べ!【2010/11/29 23:00】
薄桜鬼碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
薄桜鬼碧血録の第21話を見ました。第21話 雪割草の花咲きて土方は千鶴を仙台に残したまま、榎本達と蝦夷へと渡っていた。明治元年十一月五日 蝦夷松前「松前藩は意地でも籠城戦に... MAGI☆の日記【2010/11/29 23:04】
(アニメ感想) 薄桜鬼 碧血録 第21話 「雪割草の花咲きて」
薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]クチコミを見る 土方さんの嫁がいよいよ函館に・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさ ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2010/11/29 23:07】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
蝦夷の地で激戦を繰り広げる旧幕府軍の先頭に立った土方さんは 開門と同時に配備していた兵に砲撃手を狙わせ松前城を陥落させたものの、 ついこの前まで新選組も同じようなものだったと浮かばない表情で… ... Spare Time【2010/11/29 23:19】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
再会の抱擁。 ミナモノカガミ【2010/11/29 23:25】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
薄桜鬼 第六巻 [DVD](2010/11/24)桑島法子、三木眞一郎 他商品詳細を見る  千鶴を戦火に巻き込まない為に置いていったものの、土方さんは辛そうでした。旧幕府軍を率いる膨大な仕事量に加えて、羅刹の禁断症... 破滅の闇日記【2010/11/29 23:26】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
蝦夷地に共和国を建国した旧幕府軍。 しかし頼みの綱であった海軍戦力の旗艦と輸送船を失い暗雲が…。 土方さんは陸軍奉行並の要職となり、さらなる重圧が。  ▼ 薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲き... SERA@らくblog【2010/11/29 23:27】
薄桜鬼 碧血録 【21】 
コイツは俺のだ。(千鶴:ンギャーーーーーーーーーーーー!!!!!!!)ウハー♪土方さん、ついに惚れたね?認めたね?!その意気や良しだから土方さんって人気あんだな。うん。他の小... 烏飛兎走【2010/11/29 23:43】
薄桜鬼 碧血録 #9(20話)
「雪割草の花咲きて」 あぁ函館まできちゃったか。。 土方さん、道南とはいえ寒くないですか? そういえば永倉さんはどこに行ったんだろう。 遅いけどさ。。せつない。 土方さん丸くなりましたなぁ。 墓参りってパパか... 朔夜の桜【2010/11/30 00:14】
薄桜鬼碧血録#21「雪割草の花咲きて」感想
私を必要としてくれる場所があるなら!海を越えてあの人の元へ!「雪割草の花咲きて」土方との別れから綱道の供養に毎日、勤しむ千鶴。風間がやってきて自分は土方と必ず決着をつけ... おぼろ二次元日記【2010/11/30 00:51】
薄桜鬼碧血録第21話「雪割草の花咲きて」
今回はあらすじに沿って。お、作画イイんでない?? 歳が美しいv冷静に指揮してますね。ちょ、ちょっと極寒で薄着過ぎやしませんか??雪が降ってるってのにぃ~~松前藩の城を攻... 薔薇色のつぶやき【2010/11/30 01:15】
薄桜鬼碧血録第21話「雪割草の花咲きて」
蝦夷地へ----------!!極寒の地で、戦いを強いられれる事になった土方さんたち。相手は大砲を用意していたけれど、それも砲手を討てば突破口は開かれると、攻め入る土方さん。気合だ... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2010/11/30 01:55】
薄桜鬼碧血録 21話 雪割草の花咲きて
21話ひっぱってようやく恋愛フラグです。遅すぎると思います(遠い目) 日常のぼやき【2010/11/30 06:11】
「薄桜鬼碧血録」第21話
  第二十一話「雪割草の花咲きて」千鶴を仙台に残したまま、榎本たちと蝦夷に渡った土方。松前藩を陥落させた彼らは、旧箱舘奉行所である五稜郭を本営とする蝦夷共和国を建国。箱... 日々“是”精進!【2010/11/30 06:13】
『薄桜鬼 碧血録』#21「雪割草の花咲きて」
「お前がここにいてくれて、よかったと思ってる」 土方さん、心身ともにお疲れモード!(涙) 蝦夷に渡り、松前藩を落とした土方たちだったが、 頼みだった船が座礁、沈没してしまい幸先のいいスタートは切れず; おまけに大切な会議中に土方さんは羅刹の発作が… ジャスタウェイの日記☆【2010/11/30 09:48】
薄桜鬼 碧血録 #21 「雪割草の花咲きて」
「傍にいてくれ」 鬼キュンワードに悶死(///ω///)  ↓  ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2010/11/30 17:58】
アニメ「薄桜鬼 碧血録」 第9(21)話 雪割草の花咲きて
アニメ「薄桜鬼」ドラマCD ~改名秘帖録~(2010/12/08)ドラマ商品詳細を見る 俺は、お前に救われていたんだろう。 「薄桜鬼 碧血録」第9話のあらすじと感想です。 立つことさえつらく。 (あらすじ) ... 渡り鳥ロディ【2010/11/30 19:49】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
側に居てくれ 今回はLoveが多くて(。・・。)ほわーんでしたよ 最近殺伐としていたので1期みたいなこういうシーンがあるとうれしいな~^^ ドラマティックオンラインライフ【2010/12/01 03:07】
薄桜鬼 碧血録 第21話 「雪割草の花咲きて」 感想
遂に千鶴が洋装に! 今回は、とにかく千鶴が可愛かったですね。 そして土方が、あそこまでデレデレになるとは、思いませんでした。 この二人は、すっかり夫婦ですね(笑)  薄桜鬼 公式サイト ... ひえんきゃく【2010/12/01 06:02】
薄桜鬼 碧血録 第二十一話「雪割草の花咲きて」  レビュー
松前城の戦いでは見事に敵の戦法の裏をかいた土方。それによって 松前城は落城する。一方、1人仙台に残った千鶴は毎日、父、 綱道の墓参りに来ていた。 明治元年十一月、蝦夷地を治めていた松前藩主が逃げ去った後 函館の西方にある江差海岸に無血上陸した旧幕府軍は わ... ゴマーズ GOMARZ【2010/12/01 08:37】
薄桜鬼 ー碧血録ー 第21話 雪割草の花咲きて
(薄桜鬼シリーズ 22話目) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_42.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが... しるばにあの日誌(新館)【2010/12/01 10:00】
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」
薄桜鬼 碧血録 第21話「雪割草の花咲きて」「傍にいてくれ」戦いの場は蝦夷へーーー「続けぇーーっ!」籠城戦の構えの松前藩極寒の地で野営を続けている土方達は不利。このまま... SOLILOQUY【2010/12/02 00:51】
薄桜鬼 碧血録 第21話 「雪割草の花咲きて」
大門ダヨ 薄桜鬼もそろそろ終盤 土方さんは遂に蝦夷入り バカとヲタクと妄想獣【2010/12/04 13:29】
薄桜鬼 碧血録 「雪割草の花咲きて」
なんだか色々急加速 説得能力はない【2010/12/05 22:23】
薄桜鬼~碧血録~ 第二十一話「雪割草の花咲きて」
蝦夷へと渡った土方歳三たち旧幕府軍は新政府軍に寝返った松前藩を土方歳三を総督として攻め込んで撃破、蝦夷地平定を行い、榎本武揚らは蝦夷共和国の設立を行う。土方は陸軍奉行並に就任することになります。そんな訳で新選組もいよいよ終局となる函館戦争。土方は1人吸... 無限回廊幻想記譚【2010/12/07 01:52】
より銀&FAIRY TAIL&薄桜鬼
よりぬきは後編の回だけど 最大の理由は博士の寂しさだけども 全体的にアクションなども良く満足で アニメ第2期も決まり今後も楽しみだ FAIRY TAILはニルヴァーナ発動で 別館ヒガシ日記【2010/12/07 22:08】
| ホーム |