神のみぞ知るセカイ FLAG. 11.0 「おしまいの日」
2010 / 12 / 16 ( Thu )
栞はだるまを見ています。何故だるま? 買うつもりなのでしょうか。店員に声をかけようとしたら、先に他の人が声をかけて……ありがちな光景ですね。
栞は図書館にバリケードを組んでいきます。彼女が陣取る受付カウンターの側にはだるまが……そういうことだったのですね。彼女は視聴覚ブースに反対して立てこもります。 当然他の図書委員も来るので、彼女の立てこもりはすぐにバレます。入館のパスワードを変えているのが凄いですね。簡単に変えられるものなのでしょうか? 一般生徒の姿が見えないのは休館日? 栞が立てた立札が、墨で書いているわりには迫力のない書体だったのが彼女の性格を現しているようでいいですね。 回想のちび栞はかわいいですね。遅刻して教室に入れないところが特に。そんな彼女が向かったのが図書館でした。これが原点なのですね。 桂馬は図書館に侵入。最初に彼女を怒らせるようなことをしておいて、ここで味方するのがいいですね。味方といっても側でいるだけでずっとゲームしている桂馬が面白いです。 この立てこもりも先生を呼べば一発なのに、事を荒立てて視聴覚ブースの話がなくなるのを恐れた委員長が内々に処理しようとしているのが面白いです。電源を落としてパスワードをリセットする方法に夜まで気付かないのはどうかと思いますが…… 栞は本当は人と話したいと思っているというのを桂馬が指摘するところが良かったですね。彼女に守りたいのは本なのか、逃げ場所なのか問い詰めるところが格好良かったです。 栞の心情を反映するかのように本が舞い散るところが幻想的で良かったですね。そこからの展開は駆け足な感じもしますが、このシーンだけで今回十分ですね。 駆け魂がエルシィが空けた穴から出てくるのがいいですね。最初なんでそんな大穴を空けているのかと思っていましたので。 委員長たちが乗り込んだときにはすっかり朝。結構頑張りましたね。ちゃんと自分の意見を言えた栞が良かったです。桂馬のことは忘れているのに誰かいたというのを覚えているのがいいですね。毎回このシチュエーションは切なくなります。 今回、OPの「God only knows~集積回路の夢旅人 Oratorio The World God Only Knows」 が効果的に使われているのが良かったですね。 次回最終回なのですが、予告が分割2クールを示唆しているのが面白いですね。
スポンサーサイト
|
|
第11話のあらすじ
図書館の視聴覚ブースのため準備の日、早朝。栞は一人図書館へ。
そしてなんと、鍵の暗号を書き換え、本や椅子を積み篭城してしまった。
困惑する図書委員たち。それを遠まわしに見る桂馬。
そして桂馬は屋上から図書館に入り・・・?
ここで第3... crystal cage【2010/12/16 06:56】
本の砦に囚われの姫君。
汐宮栞編、完結です。 在宅アニメ評論家【2010/12/16 08:14】
図書館戦争。「神のみぞ知るセカイ」第11話。
ホームセンターを物色する栞、必勝祈願のダルマを購入して朝靄のかかるうちから図書館へ。
そして多くの本を図書委員席の周りに詰み入り口には椅子でバリケー... ゆる本 blog【2010/12/16 08:15】
感想
栞の自我を守る紙の砦。
本の半端無い物量描写がクライマックスへの盛り上げを加速させます。
CGの上手い使い方を見せられたので、とてもよかった。
このたくさんの本を動かすのを作画しろっていう... 失われた何か【2010/12/16 08:30】
本を守る--------------!!栞は必勝ダルマを購入し、気合を入れて、なにやら始めることに。なんと、無言の抗議!?視聴覚ブース導入反対と言うことで、図書館に立てこもることにしたの... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2010/12/16 08:31】
FLAG11.0「おしまいの日」図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこ... 日々“是”精進!【2010/12/16 08:52】
あと1話で最終回か・・・
神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)(2010/12/17)若木 民喜商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2010/12/16 09:24】
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0 『おしまいの日』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2010/12/16 09:36】
「栞は今、本を守りたいのか?それとも
外の世界からの逃げ場所を守りたいのか?」
視聴覚ブースの導入により、本が処分されることになり憤りを隠せない栞。
なにやらダルマやら七夕の飾りを図書館に持ち... ジャスタウェイの日記☆【2010/12/16 09:42】
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る
栞が思い切った抗議活動に打って出ました。廃棄処分の本達と共に図書館に閉じこもります。「視聴覚ブース導入... 破滅の闇日記【2010/12/16 09:42】
勇気、あげるよ――。
視聴覚ブース導入に反対し、栞はは一人で図書館に篭城する挙に!
栞の心の声を知らないものには突然の反乱ですね(^^;
▼ 神のみぞ知るセカイ 第11話「おしまいの日」
処... SERA@らくblog【2010/12/16 09:57】
だぁはっはー! また思ってることが!!
「神のみぞ知るセカイ」第十一話感想です。
神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.4(2010/12/22)汐宮栞 starring 花澤香菜商品詳細を見る 知ったかアニメ【2010/12/16 10:09】
おめでたそうなグッズを山盛りにして図書館に入る栞。 視聴覚ブース導入反対ひきこもり、もとい立てこもりです。 狼狽するエルシィを消防車ばかり見てるからだ、と斬って捨てる桂馬。眠りに落ちた栞は自身の本好きの原体験を夢に見ます。・花瓶を割ったけど、謝罪も言い訳... こいさんの放送中アニメの感想【2010/12/16 10:17】
誰でも自分の中に、認めたくない自分を抱えているんじゃないかな。
栞ちゃんは本当は誰かと話したいけど、あえて本に逃げ込むことで、無意識に自己否定してしまっているのが悲し ... 日刊 Maria【2010/12/16 10:41】
栞は自分の殻に閉じ篭っていますが、「話をしたい!」という気持ちがありました。 隠者のエピタフ【2010/12/16 10:43】
幼女キタァァァーーーッッ!! 遊乙日記GO NEXT【2010/12/16 11:18】
■神のみぞ知るセカイ 第11話 「おしまいの日」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:岡佳広 作画監督:杉本幸子、北条直明 総作画監督:佐村義一
栞編がとうとう完結!まさか、本当に彼女が図書館という... Welcome to our adolescence.【2010/12/16 11:30】
神のみぞ知るセカイ
#11 おしまいの日
771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:18:47 ID:Tl1lfXNy0
おいおい、気合入れ過ぎだ
最終回かと思ったじ... HISASHI'S ver1.34【2010/12/16 11:42】
来期夕方枠で再放送されるらしい『神のみ』もクライマックス!
さて「栞編」クライマックス。
良い意味で騙された思いです!
本の処分に不服な栞は、図書館に籠城するという大胆な作戦を敢行する。
... シュミとニチジョウ【2010/12/16 12:00】
【おしまいの日】
神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-12-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
OPの正しい使い方? 桜詩~SAKURAUTA~【2010/12/16 12:05】
逃げ場所は、いつしか牢獄になっていた。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」11話もどかしい世界の巻。できることなら人と話したい。世界と関わっていたい。でも、できない。話 ... アニメ徒然草【2010/12/16 12:09】
「神のみぞ知るセカイ」第11話は、紙の砦に籠城した文学少女、汐宮栞の解決編。描かれていたのは文学少女の側面というよりも、図書館という空間に逃げ込んだコミュニケーションが上手くない少女。
幼い頃に居場所がなかった栞がたまたま見つけたのが図書室という他人との... アニメレビューCrossChannel.jp【2010/12/16 12:41】
「あ、あの~」「すいませ~ん!」あるある!w自分も栞程でないにしろ人とのコミュニケーションが苦手な側の人間なのでこういうタイミングを逸して、気まずい思いするのはよくある... インドアさんいらっしゃ~い♪【2010/12/16 13:15】
「外は怖い、人は怖い・・・ 怖いよ・・・ッ!!」
神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)下野紘、伊藤かな恵 他商品詳細を見る 狼藉者【2010/12/16 13:35】
栞は声を出さない分、細かな描写をしてあげないと推し量れない子なんでしょう。 『予兆はいくらでもあっただろ?』 モノローグをわざわざ読み解こうとする人間は稀ってことで。 神のみぞ知るセカイ 11 (少年サンデーコミックス)若木 民喜 小学館 2010-12-17by G-Tools 風庫~カゼクラ~【2010/12/16 13:37】
Listen to silent whisper…
どうも、管理人です。3回ぶりの神知る感想。このやり方がいいものなのか否か、正直今の段階では判断できそうもないすなwそれでは、感想です。
桂馬:「あげるよ・・・勇気」
今回のシリーズのヒロインは、図書委員の汐宮栞とい... 戯れ言ちゃんねる【2010/12/16 14:03】
ダルマを買おうとしているのか? なんか話が一気に変わった気がしましたw
店員さんを呼ぼうとして躊躇してるといなくなるなんて…
なんて“あるあるネタ”なんだw
自分の場合、呼んだ人が客だったというのはよくありますけどね~(←マテ)
神のみぞ知るセカイ ROU... キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2010/12/16 14:32】
「話さないと、分かってくれないの…?」
最初の触りの部分は「勇気、あげるよ」でも良かったんだが、
さすがに先駆者さんとか居そうなんでw(ぇ ☆*Rolling Star*☆【2010/12/16 14:44】
このヒロインがトリを務めたことには、意味があるのでしょう。神のみぞ知るセカイ 第11話 感想 『おしまいの日』 の感想です。 メルクマール【2010/12/16 14:56】
FLAG11,0 『おしまいの日』
倉田先生、ゴメンなさい!
なるほど、落として持ちゃげる戦法ですかw
やっぱり先生は、本好きの鏡です!
1クール目・最終ヒロイン“汐宮栞ちゃん”最終章!!
――ツルっと拾い! インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2010/12/16 15:08】
これぞ、虚構の中のリアリティ、その極致だ! 妄想詩人の手記【2010/12/16 15:17】
視聴覚ブースの導入を阻止するため図書館に立て篭もった栞。
そこに現れた桂馬は・・・。
ネタバレありです。 トリガーハッピーエンド【2010/12/16 15:59】
勇気、あげるよ。
FLAG 11.0「おしまいの日」
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立て... NEW☆FRONTIER【2010/12/16 16:24】
人のいる世界へ。 ミナモノカガミ【2010/12/16 16:43】
信じる世界へ― wendyの旅路【2010/12/16 17:05】
神のみぞ知るセカイですが、汐宮栞は多くの廃棄予定の本と一緒に図書館に立て篭もります。視聴覚ブース、CD、DVDの黒船により、肝心の本が蔑ろにされる本末転倒に憤りを感じた決起です。
三つ編メガネの図書委員長は「栞!開けなさい!!」とドアを殴打する乱暴狼藉... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2010/12/16 17:12】
神のみぞ知るセカイの感想です。
OPの有効活用。 しろくろの日常【2010/12/16 17:48】
・栞、おしまいの日に
栞の駆け魂(=人が心の中に有する弱さ)である、思っていることを相手に上手く表現することができないということを桂馬がついに解決しましたね
それにしても栞の自分の殻に閉... のんたんのanime大好きブログ【2010/12/16 18:33】
■第11話 おしまいの日
物言えぬ文系少女、汐宮栞編も遂に最終回。
視聴覚ブース導入による蔵書処分に対し、たった1人の図書館戦争が始まりました。
栞は食料を買い溜め、図書館内で篭城デモを決... めもり~る~む【2010/12/16 19:16】
何やら買い込んでる栞
と必勝ダルマを買おうと大きさを店員さんに聞こうとするが
やっぱり声が出ない・・・
結局大きいダルマと他にも何やら縁起のいいもの担いで
早朝の図書館へ
そう栞がしようとしてることは視聴覚ブース導入反対のための籠城!!
椅子でバリケー... 「ミギーの右手」のアニメと映画【2010/12/16 19:20】
栞ちゃんの最終回。視聴覚コーナー設置に伴い本が捨てられる事に抗議して、図書館に立てこもる栞ちゃん。 ブログリブログ【2010/12/16 19:58】
ハァハァ、し、しおっ、栞ィ!俺の栞マジ天使!中の人の花澤香菜ちゃんマジ天使ぃっ!!
ついに文系少女・図書委員の汐宮栞攻略編もいよいよクライマックス!視聴覚ブース導入に伴う大量の書籍処分に反対... もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2010/12/16 20:27】
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0「おしまいの日」
★★★★☆ 徒然きーコラム【2010/12/16 20:53】
神のみぞ知るセカイ 第11話
『おしまいの日』
≪あらすじ≫
視聴覚ブース設置に反対の栞は、その言葉を結局図書委員たちに伝えられぬまま、視聴覚ブース設置当日を迎えてしまう。栞は、勇気を奮い立たせて... 刹那的虹色世界【2010/12/16 20:54】
というわけでコミPo!を買ったので取り入れてみました。この先もやるかどうかは未定です。
栞が視聴覚ブース設立に対して何かしらのことをやるのだろうとは思っていたけどまさか立てこもりをするとは思... 蒼碧白闇【2010/12/16 20:55】
図書室に視聴覚室導入に反対するために籠城を決め込んだ栞普段は行動にあまり移さない栞には似つかわしくないがそれだけに彼女を動かすほどの改革なのだろう栞が図書館に入り込んだキッカケ立てこもった空間に不安で寂しい中、突如として飛び込んだ桂馬一人で本が好きなの... サブカルなんて言わせない!【2010/12/16 21:26】
2010/12/16 放送分総評!ま、特に良くも悪くもない。無難にまとまった印象。キャラクターの過去の話から、なぜ現状に至るのかを説明し、それを解決して終了。物語的に不自然なところ ... 生涯現役げーまーを目指す人。【2010/12/16 21:42】
ボールは友達なのか?チームメイトが友達なのか? 本は友達なのか?図書館が友達なのか? なんて事を今回のお話で感じました。 そして 友達を蹴って良いのか、蹴られて喜ぶMなのか? キャプテン翼を知らない人にとっては何を言っているのか 分からないかもしれませんので… サラリーマン オタク日記 【2010/12/16 21:59】
[関連リンク]http://kaminomi.jp/index.htmlFLAG 11.0 おしまいの日栞はある決断をするために色々準備を行うそれは捨てられる本たちを守るために図書館に篭城すること桂馬にはある程度この展開... まぐ風呂【2010/12/16 22:05】
視聴覚ブース、断固阻止!
汐宮栞ちゃん実力行使!
いきなり行動に出ちゃうのは、喋るのが苦手だからですよね・・・
そんな栞ちゃんの気持ちがわかるのは、桂木桂馬だけ。
だけど桂馬は、その心の奥の本当の気持ちも分かっていました。
「桂木くんなら、わかって... 空色きゃんでぃ【2010/12/16 22:16】
視聴覚ブース、断固阻止!
汐宮栞ちゃん実力行使!
いきなり行動に出ちゃうのは、喋るのが苦手だからですよね・・・
そんな栞ちゃんの気持ちがわかるのは、桂木桂馬だけ。
だけど桂馬は、その心の奥の本当の気持ちも分かっていました。
「桂木くんなら、わかって... 空色きゃんでぃ【2010/12/16 22:16】
神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 [DVD]クチコミを見る
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつ ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2010/12/16 22:37】
縁起物を買いあさる汐宮栞。視聴覚ブースに反対して図書館に立て篭もるのはわかるけど、縁起ものは何故買いあさったのでしょうか。疑問ですね。 ゼロから【2010/12/16 22:40】
本に対する熱心さをどう表現するか、そして、上手く伝えるか。 所詮、すべては戯言なんだよ【2010/12/16 23:03】
OP曲「God only knows」の第一幕の部分をBGMに 視聴覚ブース設置反対の栞が、図書館に立てこもる為の 準備を進める。第二幕の前奏の部分で立てこもり準備完了。 God only knowsのBGMも終了。 栞の図書館立てこもり開始。 図書委員長と他の図書委員が、視聴覚ブース設置 ゴマーズ GOMARZ【2010/12/16 23:12】
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/12/post-ccd8.html うたかたの日々別館【2010/12/17 00:02】
「この本たちを廃棄処分にはさせないわ!」栞は決意する!!!FLAG11.0「おしまいの日」あらすじは公式からです。図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。大好きな... おぼろ二次元日記【2010/12/17 00:12】
視聴覚ブースの導入に伴う蔵書処分に反対する栞のとった行動は図書館への立てこもり。
可愛い顔して大胆な事をするな。
原作の漫画では何気なく置いてあったダルマを買ったりする ... ゲーム漬け【2010/12/17 00:56】
栞さんも終わります 説得能力はない【2010/12/17 00:58】
悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する11話目 なかなか心を開かない文学少女しおり... ピンポイントplus【2010/12/17 01:10】
FLAG11.0 おしまいの日
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_18.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先... しるばにあの日誌(新館)【2010/12/17 08:26】
ホームセンターにやってきた栞。
彼女の目的の物は達磨。
でも大サイズしかなく、小中サイズは店員に声をかけなければならない、それに失敗した彼女は……。
FLAG 11.0「おしまいの日」
早朝... 第三の書庫【2010/12/17 09:46】
【STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話】人妻女子校生の侍女のお話…かと思いきや、やっぱり人妻女子校生のお話。あの人妻女子校生は悪人じゃない…ってなことを描いた回なんでしょ ... アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)【2010/12/17 12:50】
あらすじ
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に立てこもってしまった!
栞の無言の抗議運... あめいろな空模様【2010/12/17 15:35】
神のみぞ知るセカイ 第11話
原作漫画は未読です。
汐宮栞攻略編、その3。 おちゃつのちょっとマイルドなblog【2010/12/17 20:49】
神のみぞ知るセカイ
FLAG 11.0 「おしまいの日」
本を守りたいのか、自分の逃げ場所を守りたいのか。
栞自身が主人公の物語を書き始めたというのがまたいいですね☆ aniパンダの部屋【2010/12/18 00:07】
難しく考え出すと結局すべてが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど。 AQUA COMPANY【2010/12/18 02:26】
FLAG 11.0「おしまいの日」
図書館では、視聴覚ブース導入により蔵書の一部処分が決定。
大好きな本が捨てられるなんて耐えられない栞は、なんとバリケードをつくって図書館に
立てこもってしまった... おきらく委員会 埼玉支部【2010/12/18 06:22】
あらすじ
視聴ブースに反対した栞が図書館に立てこもる
↓
予測済みだった神様は慌てる事無く対処
↓
図書館に侵入
↓
栞に勇気をあげる
こんな感... メカと美少女がお好き【2010/12/18 11:26】
テレビ版の 『神のみぞ知るセカイ』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
実力行使
ビヨビヨ日記帳2【2010/12/18 18:47】
「神のみぞ知るセカイ」の第11話です。
最も気になっていた汐宮栞編もいよいよラストパート。
栞の心の隙間はどうやら、視聴覚ブースの設... なになに関連記 ~なに、から、波ダッシュ【2010/12/20 20:50】
図書館の視聴覚ブース設置によって蔵書の一部が処分される事になり、汐宮栞はホームセンターで達磨やら買い込んで、視聴覚ブース設置の反対を訴えて図書館に立て籠もりました。カウンター周辺に本の山を作って、必勝達磨やら招き猫やら笹やらまで飾っています。蔵書処分に... 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~【2010/12/21 01:10】
大門ダヨ
今回の攻略キャラ「汐宮 栞」
大好きな図書館で視聴覚ブース導入の為、大量の本が処分されてしまう事に反対
栞は図書館に立てこもってしまう バカとヲタクと妄想獣【2010/12/22 16:18】
FLAG 11.0 「おしまいの日」
相変わらず言葉が出ない栞…
何をしようとしてるのかと思えば 図書館へ立てこもる準備で買い物してたんですね(笑
視聴ブースを作る準備をしに来た図書委員ですが…
栞の立てこもりに気づく
自分でやっておきながらビクビクしてる あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2010/12/23 11:01】
|
| ホーム |
|