GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
2011 / 01 / 22 ( Sat )
銃口を向けられてあわやというところで終わった前回。銃声が響き倒れているのは一弥ではありませんでした。ジュリィが銃を撃って助けたというか自分を守りました。ますます彼女が怪しい状況ですね。彼女のバックを拾ったヴィクトリカは何かに気付いたようですし……
先行していた俳優ネッドが倒れます。一弥が駆け寄り脈を診るのですが……ヴィクトリカが怖いから側にいてというのが、彼に警告するためだけに見えないところがいいですね。かわいいです。 死んだはずのネッドが斧を持って追いかけてきます。一弥がメリケンサックで殴りつけてヴィクトリカを助けるところが格好いいですね。追い詰められて通信室にヴィクトリカを入れ、立ち向かうところも良かったです。善戦するも圧され気味な一弥を救いネッドを倒したのはまたジュリィでした。ネッドが自らを猟犬だと明かし襲って来たので彼が犯人なのかとも思いましたが、やはり一番怪しいのは彼女ですね。こういう展開は上手いなあと思いました。 通信室に入った一弥を見て一瞬ヴィクトリカの表情が変わるのがいいですね。すぐに取り繕うところもさらに良いです。 結局、ヴィクトリカの通報でグレヴィールがやって来て事件解決です。警察でのヴィクトリカの推理とジュリィの証言が分かりやすくてよかったです。ジュリィがあっさり自白するのは復讐を遂げて満足したからなのでしょうか? 彼女が10年前のQueenBerry号で友情を交わした女の子が、ロクサーヌ殺しのメイドだったというのも良かったですね。 ヴィクトリカが何故図書館塔の頂上にある植物園にずっといるのか分かりました。いろいろとあるのですね。グレヴィールとヴィクトリカはあまり似ていないのですけど…… 一弥の胸で寝たフリするところが凄く良かったです。
スポンサーサイト
|
|
第3話のあらすじ
船内に響く銃の音・・・
九城に放たれたと思われたその銃弾は、狂乱したモーリスが撃ったものではなく、
いつの間にか銃を見つけていたジュリィがモーリスに放ったものだった。
そして... crystal cage【2011/01/22 10:06】
「ただ、僕は君を助けたいんだ!」
ヴィクトリカを守るため、正気を失ったモーリスの銃口の前に立ちはだかる久城。
銃声が轟いたが、倒れたのは久城ではなくモーリスの方だった。 ジャスタウェイの日記☆【2011/01/22 10:11】
【野兎達は朝陽の下で約束をかわす】
GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき (富士見ミステリー文庫)著者:桜庭 一樹富士見書房(2004-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
美しい物は ... 桜詩~SAKURAUTA~【2011/01/22 10:12】
ヴィクトリカは一々かわいいですね。
ヴィクトリカとグレヴィールの意外な関係も明らかに!
原作も気になるけど、富士見ミステリー文庫版は売ってないんですよね。
角川文庫版はイラストが無いので、... ひえんきゃく【2011/01/22 10:21】
私は、囚われの姫なのだよ――。
銃声はジュリィがモーリスを射殺したものだった。
身を守るために撃ったとジュリィは説明。
ついに船の生き残りは4人に…犯人は、この中にいる!?
▼ GOSICK -ゴシック... SERA@らくblog【2011/01/22 10:40】
ヴィクトリカのバックボーンと一弥の意地 隠者のエピタフ【2011/01/22 10:46】
視聴後の、この心を吹き抜ける爽やかな風は何だろう…? 10+1次元の世界【2011/01/22 10:47】
たぶん解決編。いきなり銃持ったおっさん死んじゃったよ。残るは4人ネッドさんがいきなり倒れる、脈がないヴィクトリカの怯えている迫真の演技?で一弥を呼び逃げる最終的にネッドさん生きてて殺されそうになるジュリィさんと共闘しなんとか倒す無線室にて助けを呼び何と... サブカルなんて言わせない!【2011/01/22 11:50】
美しいものは嫌いじゃない!!
この言葉にヴィクトリカの全てが詰まっているのではないか。
そう感じさせた台詞でした。今回は謎解きありアクションあり、
物語も見事に纏め上げて、綺麗なお話でした。
失われた何か【2011/01/22 11:52】
主人公を見直した(´・ω・`) てるてる天使【2011/01/22 12:03】
前回緊張感・緊迫感が足りないと書きました。
何故そう感じたのか。
こういった脱出不能のミステリー劇に於いて緊迫感を煽るのに殊更大事なのは、
1つだと思っています。
「主人公たちが命の危険に晒... シュミとニチジョウ【2011/01/22 12:05】
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
ひとまず一区切り アニメは日本の文化遺産【2011/01/22 12:50】
囚われの姫君と三男坊の意地!
どうも、管理人です。この作品だと2週間ぶりの感想記事になりますね。べ、別にさぼってたわけじゃ…ないんですからね!管理人にも事情は色々あるんです。例えば、記事を書いてたら、思わずネタバレしちゃうとか…。まあ、その辺の要素... 戯れ言ちゃんねる【2011/01/22 12:59】
第3話 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
ふう…やっと、“初めの怪談”が解決しました。
長かったプロローグも終わり
壮大な『歴史創作ミステリー』
ようやく、“真実の事件の幕開け”です!
――ツルっと拾い!! インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/01/22 13:23】
GOSICK -ゴシック-
#03 野兎達は朝陽の下で約束をかわす
636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/22(土) 01:48:30 ID:1KDyfINhP
おもしろいじゃんコレ
638 名前:風の... HISASHI'S ver1.34【2011/01/22 13:59】
第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」自分たちの乗っている船が、10年前のクイーンベリー号事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からない... 日々“是”精進!【2011/01/22 14:07】
三男は居る意味があるのか?
「GOSICK -ゴシック-」第三話感想です。
GOSICK ―ゴシック― (角川文庫)(2009/09/25)桜庭 一樹商品詳細を見る 知ったかアニメ【2011/01/22 14:18】
「まだ分からないことばかりだけど、これだけはわかる
ヴィクトリカは、ヴィクトリカは・・・僕の友達」
GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/04/22)
悠木 碧、江口拓也 他
商品詳細を見る 狼藉者【2011/01/22 14:24】
妹属性まで完備かよ!!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」3話お友達から始めましょうの巻。一弥君の精神的変革に少し感じ入るところがあった。これまで子供じみた正義感を振りかざ ... アニメ徒然草【2011/01/22 14:24】
「ただ僕は 君を助けたいんだっ!!」
一弥が男の意地を見せた!
ヴィクトリカとクレヴィールの関係も明らかに――
【第3話 あらすじ】
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現し... WONDER TIME【2011/01/22 14:36】
恐い、恐い、恐い。そう思えてくるほどに人を憎み人を殺すことが簡単に思えることが恐い。 所詮、すべては戯言なんだよ【2011/01/22 14:37】
面白いね。1話の犯人と今回のQueenBerry号の犯人が本物のQueenBerry号事件で生き残る為に助け合った仲だった。そしてイギリス人俳優ネッドが猟犬だったんだね。 White wing【2011/01/22 14:45】
GOSICK
第03話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2011/01/22 15:05】
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-eecb.html うたかたの日々別館【2011/01/22 15:44】
GOSICK ゴシックですが、船の上のサバイバルで次々とオヤジどもが脱落していきます。残ったのはヴィクトリカと久城一弥、バック振り回し令嬢・ジュリィ、若い男のネッドの4人ですが、ネッドまで階段の踊り場で失神してしまいます。久城が脈を確認しますが止まっています。... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/01/22 17:26】
ヴィクトリカが可愛すぎて今回も見てしまったよ。【送料無料】BungeePriceBlu-rayアニメGOSICK-ゴシック-Blu-ray第1巻【BLU-RAYDISC】早速感想。なんか最後のほうのハリウッド映画みたいな展開に目... 物書きチャリダー日記【2011/01/22 18:14】
ふうん、先週から生き残ってた俳優男も、女も犯人だったって事でいいのか?。 ブログリブログ【2011/01/22 18:31】
第3話 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
ストーリーは…。
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からないというギリギリの状況の中、生き残った者たちがお互いに疑心暗鬼になっ... どっかの天魔BLOG【2011/01/22 19:41】
ドラマCD GOSICK-ゴシック-クチコミを見る
約束だぞ。
「GOSICK-ゴシック-」第3話のあらすじと感想です。
海に煌くその光。
(あらすじ)
発狂したモーリスは、ジュリィが放った弾丸によ ... 新たなる渡り鳥ロディ【2011/01/22 19:44】
2011/01/22放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html1エピソード終了・・・その結論は全体的にバランスよくでき ... 生涯現役げーまーを目指す人。【2011/01/22 20:28】
パチパチパチ、お見事!これは素晴らしいなー。 オチは少し強引な感じも受けたけど、第1話からのフリがあったお蔭で それほど違和感は感じられませんでした。 ここからはネタバレを含みますので、ご注意下さいませ。 今回はロクサーヌ事件解決編となりますのでお気を付け… サラリーマン オタク日記 【2011/01/22 20:52】
GOSICK -ゴシック-
第3話
【死者の魂が難破船をおしあげる】
美しいものは嫌いじゃないのだよ RAY=OUT【2011/01/22 21:10】
今回の話で事件は解決。
犯人はこの中にいる!!
犯人はお前だ。
というような、名台詞はありませんでした。
こういうセリフって以上の情報で解けるから解いてみろという
読者(視聴者)への挑戦の意味合... 赤嶋情報【2011/01/22 21:59】
銃弾を撃つモーリスを先に撃ったのはジュリィ。
ジュリィも銃を見つけたと言いますが、怪しいですね。
ネッドはモーリスの銃を投げ捨て、ジュリィにも捨てるように言うのですが、 ... ゲーム漬け【2011/01/22 22:48】
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 悠木さんってまだ18歳だったのか…! いやはや、今更ながら驚きましたwそういえば、とある魔術の禁書目録の打ち止めや、スタドラでミズノを演じてらっしゃる日高里菜さんはまだ16だとか... 冴えないティータイム【2011/01/22 23:11】
遠き友との再会。 ミナモノカガミ【2011/01/22 23:27】
GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)クチコミを見る
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分から ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/01/22 23:28】
GOSICK-ゴシック- 第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」です。 やはり 藍麦のああなんだかなぁ【2011/01/23 00:08】
アニメ GOSICK -ゴシック- 第3話 『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
【 QueenBerry号事件の全貌 ~サラエボ事件の前兆~ 】
※ヴィクトリカ視点です
※補足を含め、原作をオリジナル風に記しています
... 無限の宇宙【2011/01/23 00:19】
響いた銃声-----------------。前回の引きがすごいところで終わってたので、どうなると思ってましたが・・・。だが、倒れたのは・・・なんとモーリス。どうやら撃ったのは、ジュリィ。壁... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/01/23 00:28】
GOSICK 第3話
『野兎達は朝陽の下で約束をかわす』
≪あらすじ≫
鳴り響いた銃声はジュリィの放ったものだった。難を逃れた一弥たちだが、その途中でネッドが誰かに殺されてしまう。ネッドの死因を確かめ... 刹那的虹色世界【2011/01/23 00:57】
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました!
今回は前回の後編にあたる謎解き展開の話でしたが
めっちゃくちゃおもしろかったですね!
このアニメは初めヴィクトリカを愛でる作品くらいだと思... *桜日和のお茶会*【2011/01/23 01:03】
響く銃声。かつて船は地獄と化していた。「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」あらすじは公式からです。自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づ... おぼろ二次元日記【2011/01/23 01:07】
久条、頼む! 側にいて!
1人じゃ嫌だよ!(ヴィクトリカ)
脚本:岡田麿里/絵コンテ:佐原亜湖/演出:清水久敏/作画監督:山本尚志自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再... NEW☆FRONTIER【2011/01/23 01:13】
問題も一件落着した今回、人と人とのつながり合いを見ることができたように思われます
それに、ヴィクトリカのかわいい顔も見ることができ大満足です
もう、ヴィクトリカのかわいしさをどれだけ見つけることができるかという視点で見てくことになるでしょうね
... のんたんのanime大好きブログ【2011/01/23 02:33】
第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 ゴスロリアニメかと思いきや、推理モノのようですね。幽霊船の事件の続きです。気が狂ったおやじに続き、今度はマトモっぽかった若い ... GIGASSA!!【2011/01/23 03:53】
GOSICK─ゴシック─ 第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」「私は囚われの姫なのだよ」鳴り響く一発の銃声ヴィクトリカと一弥は?公式HPより自分たちの乗っている船が、10年前... SOLILOQUY【2011/01/23 05:52】
GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
前回、一弥はヴィクトリカをモーリスの銃口から守って・・・!?
いいところで切れていましたが、一弥はどうなってしまうのでしょう。
そして、この物語の犯人は・・・。猟犬とは誰なのか?
GOSIC... アニメ・漫画・・・ときどきゲーム【2011/01/23 07:22】
いよいよロクサーヌ事件解決編です。発狂して銃を向けたモーリスは鉱山主の娘ジュリィが射殺。のこり4人で通信室へと向かいますが、先行した舞台俳優ネッドが死亡。 怖いんだ・・・傍に居てくれ。九条が死因を調べようとしますがヴィクトリカがそれを制止、自分の下へ来る... こいさんの放送中アニメの感想【2011/01/23 16:31】
ロクサーヌばあさんは
しっかり3話までつながって
いたようです。 新・あにめっき【2011/01/23 18:51】
囚われの姫が手に入れた美しき友情の種―
血塗られた過去、繰り返される惨劇、沈み逝く箱舟。
そういった今回の話の軸自体は凄く暗く、悲しいものだったわけなんですが、そんな中にも綺麗でいて... 隠れオタん家【2011/01/23 21:40】
錯乱状態になったモーリスが銃をかまえ、ヴィクトリカを守る為に 盾となり立ちはだかった久城。絶体絶命のピンチに、銃声が響く… ふと見ると、モーリスが倒れてる。モーリスを撃ったのは ジュリー、ジュリーもそこらへんで銃を見つけたとか言うが なんか怪しい。それでも... ゴマーズ GOMARZ【2011/01/23 22:03】
「私は囚われの姫なのだよ」
案の定、モーリスさん死んじゃいましたw
【関連サイト】
http://www.gosick.tv/ Garnet Clover~ガーネット・クローバー~【2011/01/24 11:50】
ヴィクトリカの推理によって、クイーンベリー号の事件は解決しました。・・・展開速っ!(^^;一弥へと銃口を向けたモーリスは、一足先にジュリィの撃った銃弾に倒れました。 日々の記録【2011/01/25 11:45】
今回、ヴィクトリカが自分の表情を隠すのがとっても上手だったということが発覚しました。アレで、彼女は恐がっていた…ことにしていましたけど、その実、ちょっと嫉妬も混ざっていた感じです。でも、出逢ったばかりの一弥にどうしてそこまで…と言う気もしなくは無いです... 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2011/01/25 20:52】
「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」
やられる前にやる。ってやつかな。
疑心暗鬼。。
手繋ぎ可愛い。
三男が長男にはなれないなぁ。
あらら~生き残りそうな気がしてたんだけど。
死因は?
コワイんだ。。
って演技?退場危機?
犯人登場かしら。
コワッ。
退場し... 朔夜の桜【2011/01/25 22:13】
ヴィクトリカの可愛さにすっかりやられてしまった
「私は、囚われの姫なのだよ――」
ヴィクトリカの背景も明らかになった回でした。 でもにっしょん【2011/01/26 11:19】
あらすじ
自分たちの乗っている船が、10年前の<QueenBerry号>事件を再現したものだと気づいたヴィクトリカたち。いつ殺されるか分からないというギリギリの状況の中、生き残った者たちがお互いに疑心暗鬼になっていた時、イギリス人の俳優ネッドが突然、一弥たちの目... あめいろな空模様【2011/01/26 19:33】
発狂し久城に銃を向けたモーリスだったが、モーリスと同じように船内に隠された銃を拾っていたジュリィによって撃ち殺される。再び無線室を目指して歩き出す4人。先を歩いていた ... 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2011/01/26 23:52】
発狂したモーリスは発見した拳銃をヴィクトリカたちに向けるも、同じく拳銃を発見したというジュリィ・ガイルによって射殺される。ネッド・バクサの指示で拳銃を捨てた彼らだが、間もなくネッドが何者かによって殺害される。「同じ、だ」小さく呟くジュリィ。ネッドから離... 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~【2011/01/27 01:43】
「GOSICK」の第3話です。
一枚の豪華客船の招待券からミステリアスな事件に巻き込まれた一弥とヴィクトリカ。いよいよ解決編です。
船内に閉じ込められた人たちが次から なになに関連記 ~なに、から、波ダッシュ【2011/01/27 22:10】
「GOSICK -ゴシック-」第3話「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」の感想です。
いい話でしたよ。ネタバレしながら感想です。
よしおが死んだ!撃ったのはジュリィ。
過去と同じく死んだふりをしている猟... へびさん隊員ブログ!!【2011/01/28 08:23】
第1話からの事件は今回で解決、同時に事件の背景事情も語られました。 100年前と今とでは人権感覚が異なるとはいえ、ジュリィ(赤いドレスの女性)とリィ(占い師ロクサーヌのメイド)の復讐劇を、いったい誰が責めようか!?・・・いう印象でしたね。彼女たちには刑事罰 ボヘミアンな京都住まい【2011/02/24 06:06】
|
| ホーム |
|