Starry☆Sky 第8話 ~Episode Aries II~
2011 / 02 / 11 ( Fri ) 生徒会長って宣言するとなれるものでしたっけ?
一樹と生徒会の風景は彼の力が見せたものなのでしょうか。先が分かるって凄いですね。力を使うことで大切な人を守ることができると思った彼は、力と向き合うことにします。
生徒会長のなり方が凄いですね。翼を会計にしたときは無理矢理すぎるなあと思ったのですけど、月子たちのときも結構強引ですね。でも、彼にしたら見えたままに集めただけなのでしょうから、過程をいろいろとすっ飛ばすのは仕方ないことなのかも知れませんね。 誰かを守るために力を使って傷ついて…… 一樹は月子と翼をかばって怪我をします。そんな彼を桜士郎がたしなめるところがいいですね。ちゃんと彼がその意図に気付くところも良かったです。
スポンサーサイト
|
|
俺はまたひとりじゃなくなるのか?信じていのか------------。この力を持つことに意味が見出せるなら------------!!この星月学園で作る約束と目標。この学園の生徒を守りたい。その想いで... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/02/11 02:54】
「あいつらを救うことで、俺も救われていた」
星月学園にやってきても手持ち無沙汰だった不知火一樹。
だが、おじさんに「約束と目標が必要」だといわれ、何かを決意。
勝手に初の生徒会長を名乗り、周りも巻き込こんでゆく。 ジャスタウェイの日記☆【2011/02/11 10:31】
不確定に未来予知が見える青年「不知火一樹」、
一樹はその能力を幼い頃理解できなかった事で
止められた、死なさずに済んだ両親を止める事ができなかった。
その事と昔出会った自分を救ってくれた少女、
月子を危険な目に会わしてしまった自分を責め続け
誰かが側に... 星屑の流星群【2011/02/11 13:46】
この記事には一部ネタバレが含んでいますのでご注意を・感想星詠みの力で、一樹を呼ぶ状況が浮かぶ。一樹はまた笑えるようになるのか、一人ではなくなるのかと思う。一樹は祖父に話すかのように星詠みの力について信じていいのかと問う。星月学園に入学した一樹は、1年の ふわふわテレビ日和【2011/02/11 16:28】
●不知火一樹メイン
星読みの力?
どれぐらいなのかとか気になる。
早くスタスカ冬がやりたい。←
一年で生徒会長なんだ。すごいな。
お~新聞部さんだ。
ちょ、みつあみ!そっか~そうなのか~。
さすが部長。。大人でいらっしゃる。
金久保様に文句は言えません(笑... 朔夜の桜【2011/02/11 22:37】
この力を受け入れればきっと皆の力になれる。大切な仲間を守りたいから。~EpisodeAriesII~「そう、これが俺の守りたいものだ」あらすじは公式からです。恩師・天羽英空のすすめに従... おぼろ二次元日記【2011/02/11 22:58】
今度は生徒会長の話!
●第7話 ~Episode Aries?~
オカルト要素があったΣ(>ω<ノ)ノ
不知火一樹(中村悠一)には、未来を予知する星詠みの力が・・・
生徒会長にこんな悲しい過去があったなんて(´;ω... 空色きゃんでぃ【2011/02/12 00:29】
|
| ホーム |
|