fc2ブログ
放浪息子 #6 文化祭 ~Dream of butterfly~
2011 / 02 / 25 ( Fri )
 さおりが男前すぎます。


 ユキさんのスーツ姿がただの男装にしか見えませんね。修一やよしのの学校の文化祭に行くだけでこの格好というのは意外と律儀な人ですね。

 さおりは早くも臨戦態勢です。後でバタバタするのが嫌ともうロミオの衣装を着込んでいます。千鶴がそんな彼女に感動している姿がかわいいですね。

 文弥は完全にウザキャラですね。同じ眼鏡でもとは大違いです。そのの地雷をわざわざ踏みなおしているのがまた……

 緊張している。ちょっと先行が不安です。そんな彼のシーンの後で平気で食べまくるささちゃんが面白いですね。なんか今回妙にささちゃんがかわいかったです。

 ドキドキはドキドキで消すと修一とお化け屋敷にいくところが面白いですね。中に入ると微妙な感じなのが妙にリアルです。千鶴たちも来ていて皆で叫びながら進むのがいいですね。
 出口で千鶴が麻衣子に会って叫ぶところがちょっとかわいかったです。それにしても税所先生と一緒にお化け屋敷に入っていた娘って……

 本番の劇は最初のところでが緊張し過ぎてどうなることかと思いましたが、だんだん良くなって役に入っていくのが分かって良かったです。演出の妙なのか中の人の演技の妙なのか上手いですね。

 劇のときに緊張したり、終わって感動して生徒を労ったりする税所先生が珍しく良かったです。

 頑張ったさおりが花束を渡すところが良かったですね。文弥のくれた花束の使いまわしなのもさおりらしくていいです。

 誠のお母さんがなかなかに面白かったです。

 
関連記事
スポンサーサイト



07 : 21 | 未分類 | トラックバック(34) | コメント(0) | page top↑
<<02/25のツイートまとめ | ホーム | IS<インフィニット・ストラトス> 第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4605-3da374b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
放浪息子 第6話「文化祭」 感想
あなたのその何気ない一言が僕を傷付ける。 誠くんの可愛さに目覚めた。って言い方だと誤解されちゃうかも知れないけど(笑)。 なんかこう、観ててじれったいのと同時に凄く良く分かるんですよね。 その自信の無さだとか 誰かと比べられる時に、下の側として見ら... 超進化アンチテーゼ【2011/02/25 08:12】
放浪息子 第6話 文化祭 感想
いよいよ文化祭がきましたね、千葉さんやマコちゃん、もちろんニトリんの想いはどうなっていくのか。 KAZUの暮らし【2011/02/25 08:12】
放浪息子~#6 文化祭
 おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつな放浪息子の6話目  文化祭当日。 ロミオとジュリエット倒錯劇を前に、緊張... ピンポイントplus【2011/02/25 08:16】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想
千葉さんが、格好良かったですね。 ささちゃんは、今回も天使な可愛らしさでした! いよいよ待ちに待った文化祭の当日。 修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。 ジュリエットに扮した誠は、ロミオ... ひえんきゃく【2011/02/25 09:13】
放浪息子 #6「文化祭~Dream of butterfly~」
「僕は、、、ジュリエット…っ!!!」 マコちゃんに乾杯。  ↓  ↓ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2011/02/25 09:39】
放浪息子 #06『文化祭』 感想
楽しい楽しいおばけ屋敷^^ てるてる天使【2011/02/25 10:02】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
■放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:あおきえい 演出:林宏樹 作画監督:サトウミチオ、松本昌子 倒錯劇の描き方に、ただただ見入ってしまいました。とに... Welcome to our adolescence.【2011/02/25 10:32】
放浪息子 6話
ふみちゃんウワァァァーーー!!! 10+1次元の世界【2011/02/25 13:50】
【アニメ】放浪息子 6話 花に罪はないから
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」 の感想を ついにきた、大きな学校行事の一つ「文化祭」  歩鳥のクラスはもちろん「ロミオとジュリエット」だね さて、上手くいくかなって、先生出ないのに緊張しすぎ~ アニメ動画館に 放浪息子 第6話 を見 おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/02/25 13:50】
【放浪息子 第6話-文化祭】
頑張って 頑張って 弱いこの僕。 AQUA COMPANY【2011/02/25 18:49】
放浪息子 #06 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
千葉△! 恰好もそうですが、行動がかっこいいよね。凛々しい女の子はやっぱり憧れだわあw ・恥ずかしがった子が恥ずかしい どうどうとしているほうがかっこいいですよね。 おどおどとしていると、それ... 制限時間の残量観察【2011/02/25 19:43】
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
千葉さおりちゃんカッコイイヽ(●´ ω`●)/ ロミオの中のロミオ! 倒錯劇上演の張り詰めた空気がよかったですね♪ 「ドキドキでドキドキを消すっ!」 叫びまくりお化け屋敷楽しそうw みんなで大きな声出して走って、青春ぽさがいいなぁ>ω<♪ 祭りの空間の... 空色きゃんでぃ【2011/02/25 20:00】
放浪息子#06
第6話 『文化祭』 あれれ、まだ続いてたの?“眼鏡三国志”。 どさくさ紛れに麻衣子ちゃんと握手とは、パーリィ先生 意外とちゃっかりしてますな。取り合えず、通報 しておきました――ツルっと拾い! インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/02/25 20:13】
放浪息子 #06
「文化祭」 マコちゃんがんばった! でも切なかった(´;ω;`)ウッ… そして、さおりんは黒いけど男前 すっかりにとりんと高槻クンは脇役ですね 今回の主役はまちがいなくマコちゃん にとりんと同じよう... Brilliant Corners(alt)【2011/02/25 20:30】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
「僕は・・・・ジュリエット」 そして文化祭、倒錯劇の幕が上がる―――― 先週は華麗にスルーしてしまいましたので2週間ぶりの「放浪息子」第6話の感想。 最近の二鳥ンが主人公として空気な件について。 attendre et espérer【2011/02/25 20:53】
放浪息子 第6話『文化祭~Dream of butterfly~』 感想
今週のサブタイ、『~Dream of butterfly~』は『胡蝶の夢』って訳していいのかな?胡蝶の夢って私のうろ覚え知識だと、「蝶になる夢を見た男がいて、その男が夢から覚めた時に、自分が ... 猫のように気ままに。【2011/02/25 22:09】
(千葉さんの物語)放浪息子 6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」(感想)
感想 いよいよ学園祭当日です。 今回の主役はロミオ役の千葉さんと、 ジュリエット役のマコちゃんです。 文化祭の追体験 今回は学園祭当日という事で、大人も含めて殆どのキャラが学園祭に集合しまし... 失われた何か【2011/02/25 22:22】
【放浪息子】6話 お化け屋敷のシーン、トトロかよwww
放浪息子 #06 文化祭 ~Dream of butterfly~ 51 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/25(金) 01:56:51.00 ID:c6L6AgrP0 安那ちゃんは意地悪そうだからキラーイ... にわか屋【2011/02/25 22:27】
(アニメ感想) 放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
放浪息子 1 [Blu-ray]クチコミを見る いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。ジュリエットに扮した誠は、ロミオの衣装を見事に着こなすさおりに対 ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/02/25 23:04】
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
今回の主役はマコちゃん!! 頑張った! 感動した! とっっても素敵だった! ※現在、管理人のミスにより、「妄想詩人の手記」本館のほうの管理画面にログインできない状態となっておりますので、代わりにこちらの別館のほうで、感想レビューを更新させて頂きます。... 妄想詩人の手記<別館避難所>【2011/02/25 23:09】
[アニメ]放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
マコちゃんの葛藤の中での心の成長を描きつつ、さおりんはさおりんらしさを出し、かなり面白い劇となりました。 所詮、すべては戯言なんだよ【2011/02/25 23:50】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」
「僕はジュリエット」 マコちゃんの悲しみ 放浪息子6話 雑食生活の日々【2011/02/26 02:07】
放浪息子 #06 『文化祭 ~Dream of butterfly~』
放浪息子 もふもふひざ掛け 二人柄エーシージー 2011-04-01売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 僕は、ジュリエット Plum Wine*【2011/02/26 15:10】
放浪息子#6「文化祭」感想
「僕はジュリエット、僕は・・・。」舞台の幕があがる!「文化祭 ~Dreamofbutterfly~」あらすじは公式からです。いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大... おぼろ二次元日記【2011/02/26 16:17】
放浪息子 #6 文化祭 ~Dream of butterfly~ レビュー キャプ
修一とよしのに招待され、文化祭に向かう為に、男装…?する ユキさん。なんでユキさん、わざわざ男装する必要あるわけ? 今、ニューハーフだけど、男だってわからないんだから そのままいつもの女の人の格好で行けばいいのに、なんで わざわざ男の格好をして行くんだろう... ゴマーズ GOMARZ【2011/02/26 19:41】
放浪息子 第6話 文化祭~Dreamofbutterfly~
twitterでは詳細感想http://twitter.com/pekonabe&nbsp;ユキさんについてよくしらないんだけど&nbsp;この人もそういう&hellip;?&nbsp;文化祭で音響・照明監督やったけど、調子に乗りすぎてエンディング... 極上生徒街-Anamorfosi-【2011/02/26 21:02】
放浪息子 第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想
あらすじ いよいよ待ちに待った文化祭の当日。修一たちのクラスは劇の準備に大忙し。ジュリエットに扮した誠は、ロミオの衣装を見事に着こなすさおりに対して、自分に自信が持てずにいた。本番が刻一刻... あめいろな空模様【2011/02/26 22:07】
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~ 」
 今回もさおりんが冴えてました  本作品は、さおりが圧倒的な存在感を放っていますね。   相対的によしのの存在感が薄まっているような気がしますが、これは大丈夫だろうか。  以下感想です アニメを考えるブログ【2011/02/27 10:19】
放浪息子 第6話「文化祭」
ジュリエット役として舞台に立つことになったマコちゃん。 一世一代の舞台にどきどきでしたね。 よく頑張った! ちゃんと主人公してましたよ~。  ▼ 放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~... SERA@らくblog【2011/02/27 13:20】
放浪息子 #06 「文化祭」
「放浪息子」(2011年01月13日放送開始 原作:志村貴子) 俺:30歳 いよいよ文化祭です さおりんとまこちゃんのロミジュリ #06 「文化祭」感想です メディノービス【2011/02/27 18:32】
【ぷち感想】「放浪息子 5・6話」 「フラ...
フラクタル、放浪息子の簡易感想です(両作品とも、じっくりと考察して見るのが時間的にも難しく… さらっと見て、さらっと感想を書く形式をとらせて頂こうかなと思います。 さら... TOM's Garden【2011/02/27 22:08】
放浪息子 #6
【文化祭】 放浪息子(6) (BEAM COMIX)著者:志村 貴子エンターブレイン(2007-02-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る いよいよ待ちに待った文化祭当日!  桜詩~SAKURAUTA~【2011/02/28 12:26】
◆ 放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想 【千葉さんマジ給食のオバサン】
全国の千葉さんファンごめんなさい! 4話から始まった文化祭編は今回で終了。 いやー面白かった。 ◆冒頭からまた変人が 高槻さんの相談相手だった女性もまた男になりたい女だった。 自... R.F.L.D./S.E.【2011/02/28 22:32】
放浪息子 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
今回の主役はマコちゃん!! 頑張った! 感動した! とっっても素敵だった! 妄想詩人の手記【2011/04/01 14:06】
| ホーム |