fc2ブログ
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
2011 / 04 / 09 ( Sat )
 そこで食べちゃうんだ……
 一弥がなかなかに酷いですね。アブリルが地中海に行こうと言ったのは明らかに彼へのモーションなのに、ヴィクトリカを誘いに行った挙句、彼女のためにドタキャンとか。アブリルがかわいそうです。ここまでアブリルがよく怒らないなあと思っていたらヴィクトリカが女の子なのを知らなかったようですね。

 ヴィクトリカの夏服がかわいいです。一弥の持って来た飴細工が綺麗ですね。一弥の兄や姉はヴィクトリカのことを小さい子だと思っている描写があるのですけど、冒頭のアブリルとの一件を見ていると彼は小さい子の方が好きっぽいですしね。それに彼の優しい性格からしたら自我の強い成長した女性と親しくしているはずがないというそういう心理があるのかも知れません。
 一弥の姉が性格的になかなか面白そうですね。ムキムキな長男はおいておいて、ヴィクトリカとの謎解きにムキになっている次男も含めてまたお話に絡んでくると嬉しいのですけど。

 木に登る一弥をうらやましそうにみるヴィクトリカ。真似して登って降りられなくなるのがかわいいですね。そこで意地を張ってしまうのが彼女らしいです。折角一弥が寮母さんから貰ったケーキを持って来たのに……
 そのケーキを降りられなくなって食べられないヴィクトリカを尻目に通りすがりのセシル先生が食べてしまうのがなんともいえませんね。こういうのを疑いなく食べる人ってちょっと疑問に思ってしまいます。
 雨が降り出した後、セシル先生が日傘と本を持っていっているのが濡れるのを避けるためだと思いますが、ケーキの件の後なので奪ってしまっているようにも見えますね。

 ヴィクトリカを一弥が助けにいくところは良かったですね。素直に降りてこない彼女もかわいかったです。そしてそんな彼女が一弥にお茶を淹れてあげようと無理しているところががまたかわいかったですね。
 そんなデレシーンも良かったですけど、一弥のいいところを認めつつ彼を慰めているところがもっと良かったですね。

関連記事
スポンサーサイト



07 : 49 | 未分類 | トラックバック(46) | コメント(0) | page top↑
<<Aチャンネル 第1話 好き | ホーム | 04/08のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4691-66fce19e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 あらすじ 季節は夏。学校も夏休みには入ったが、微妙な期間の休みでは日本に帰ることもできない一弥。 ちょうどそんな時、アブリルから地中海の... crystal cage【2011/04/09 07:53】
GOSICK 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
折り返し地点。ここにきて神回 可愛いだけじゃない! GOSICK 第12話の感想なのだよ。 ぶっきら感想文庫【2011/04/09 07:58】
第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 事件が起こらない方が、面白いかもしれない。 岡田さんは、〝日常系〟を書かせた方が良いんじゃないかな…。いや、まぁ、ローゼンメイデンとかDTB2期とかでも、良い作品を書いてましたけ... 冴えないティータイム【2011/04/09 08:00】
#12「夏の午後に蝉の声を聞く」
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-6bbb.html うたかたの日々別館【2011/04/09 08:02】
GOSICK 12話 夏の午後に蝉の声を聞く 感想
たった2ヶ月じゃ日本に帰れないよなぁ、、、帝国軍人の3男の帰郷はまだまだ先のようである。 ヴィクトリカにお願いされちゃお菓子の手土産持ってかえってくるしかないですねヽ( &acute;¬`)ノ... KAZUの暮らし【2011/04/09 08:41】
GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想
事件の無い、日常ほのぼの回でしたが、面白かったですよ。 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに 過ごしていた。 一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から... ひえんきゃく【2011/04/09 08:52】
GOSICK-ゴシック- 12話
勝手に人のケーキを飲み物なしで1ホール一気食いするような女性が僕は大好きです。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」12話 引きこもりサマーバケーションの巻。 うちさぁ、地中海に別荘あんだけ... アニメ徒然草【2011/04/09 09:15】
『GOSICK -ゴシック-』#12「夏の午後に蝉の声を聞く」
「僕は全てのことから逃げるようにソヴュールに…」 これから夏休み! 周りが避暑地に出かけるなか、2ヶ月では日本に帰れない久城はいつも通り。 しかし、アブリルからともに地中海で過ごそうとお誘いが! ジャスタウェイの日記☆【2011/04/09 10:23】
GOSICK -ゴシック- 12話
やはり日常回は面白い…! 10+1次元の世界【2011/04/09 12:23】
GOSICK―ゴシック―#12
第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 今回の“GOSICKsエピ”は、久々の良改変な回だった。 4話目以降からの手抜きが嘘みたいな、『独自の解釈とは、こうあって欲しい』の お手本のような仕上がりだったと思う... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/04/09 12:44】
GOSICK―ゴシック― 12話『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想
衣装チェーンジ!(`・ω・´) てるてる天使【2011/04/09 12:46】
GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声...
ヴィクトリカの夏服イイね!(・∀・)前より若干露出度が高いからかちょっとセクシャルな感じがして、気持ち大人っぽく見えるかも!色が紫基調で派手さがありながらもお上品な雰囲気... インドアさんいらっしゃ~い♪【2011/04/09 12:56】
GOSICK #12 「夏の午後に蝉の声を聞く」
君と過ごす、夏の日の思い出 どうも、管理人です、どうやら明日は嫁に行った姉が仕事の都合で実家に泊まりに来るとか、正直憂鬱でしかないですww ヴィクトリカ:「だが…認めたくないが、君は私よりも高く木に登れる」   今回の話は、短編2巻に収録さ... 戯れ言ちゃんねる【2011/04/09 13:03】
『GOSICK‐ゴシック‐』第12話感想
夏。 一弥とヴィクトリカの2人だけの夏の一日。 今回初めて事件に遭遇しなかったのですが、この手の話の方が良いかもですね。 ヴィクトリカには高い場所への憧れがあるのでしょうか。 もしかしたら、図... シュミとニチジョウ【2011/04/09 13:13】
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
「ここに… 私の隣にいれば――」 ヴィクトリカと一弥の夏休み! 夏休みでも学園から出られないヴィクトリカはご機嫌斜めw    【第12話 あらすじ】 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィ... WONDER TIME【2011/04/09 13:41】
「GOSICK-ゴシック-」第12話
  第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアヴリルからの誘いを断り、日本から届... 日々“是”精進!【2011/04/09 14:42】
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
ここに… 私の隣にいれば――。 傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^; 学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。  ▼ GOSICK -ゴシック- ... SERA@らくblog【2011/04/09 14:43】
アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く
GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫)(2010/09/25)桜庭 一樹商品詳細を見る ソヴュールの夏には、蝉の鳴き声がしないんだ。 「GOSICK-ゴシック-」第12話のあらすじと感想です。 ... 午後に嵐。【2011/04/09 15:17】
GOSICK ゴシック 第12話 感想「夏の午後に蝉の声を聞く」
GOSICK ゴシックですが、久城一弥はヴィクトリカとアブリルの選択肢に迫られます。一応アブリルの誘いにのりつつ、汽車で出発というギリギリの段階でヴィクトリカに乗り換えますが、アブリルはヴィクトリカを男の子だと思っていたようです。 一人寂しく学園に残っていた 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/04/09 17:32】
GOSICK-ゴシック- 第12話 感想
 GOSICK  第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2011/04/09 17:54】
【GOSICK】12話 超ニヤニヤ回、事件パートは必要なのか?
GOSICK -ゴシック- #12 夏の午後に蝉の声を聞く 22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:49:38.95 ID:+MHgii7+0 日常回はおもしろいっすな ヴィクトリカ... にわか屋【2011/04/09 18:32】
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 またもやいろんな表情を見せるヴィクトリカの可愛さを堪能しました。 ヴィクトリカと久城の夏休み。 学園は夏休みに入り、生徒たちはそれぞれに避暑へと向か... いま、お茶いれますね【2011/04/09 19:35】
アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く
※TBが本家に反映されないため、閉鎖した旧ブログを使って、TBを送りなおしています。 古いほうがある場合、そちら削除していただけると助かります。恐らくこちらには反映されるはず……。 こちらの記事は復旧... 午後に嵐(臨時)。【2011/04/09 19:47】
GOSICK 第12話
GOSICK 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園は二か月の夏季休暇に入った。しかし、船が一般的な移動手段な世界だと、わずか二か月では日本とソヴュールを往復出来ない。致... 刹那的虹色世界【2011/04/09 20:56】
GOSICK第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
あらすじ 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次男に出題した謎解きの答えも。真夏の太陽の下、一弥... どっかの大学生の読書&ロッテ日記【2011/04/09 21:16】
GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」です。 『とある魔術 藍麦のああなんだかなぁ【2011/04/09 21:19】
『GOSICK―ゴシック―』 第12話 観ました
とある夏休みの平和な一日が今回のテーマ。 冒頭の流れでは、一哉くんがアブリルの誘いにヴィクトリカを誘ってアブリルの地中海の別荘に行くのかと思ったんですけどね~。ま、ヴィクトリカは幽閉の身なのでそのバカンスに同行できるわけが無いのでしょうけど、その代わり... 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2011/04/09 21:39】
GOSICK-ゴシック  第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
GOSICK-ゴシック  第12話  「夏の午後に蝉の声を聞く」 &nbsp; &nbsp; 『久城君!地中海に行かない?』アブリルに誘われた久城はヴィクトリカも 誘いたかったのだが…いつもの様にヴィクトリカに憎まれ口を叩かれて つい、 『地中海の... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2011/04/09 21:56】
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想
 聖マルグリット学園は夏休みを迎える。  そんな中、時間的余裕から日本にも帰れない一弥。でもそんな彼をは地中海――祖母の家に誘うアブリル。  というわけで、一弥は夏休みを地中海で過ごす――はずだった... 第三の書庫【2011/04/09 23:16】
GOSICK 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く
一弥はヴィクトリカの事をおもんばかって学園に残る それに対してヴィクトリカが嬉しさを隠せないくらい ハッスルしすぎて面白くもあり可愛かった。 &nbsp; そんな心優しい一弥にも ソヴュールへ逃げてきたという 自責の念があって、夏の想い出や 日本からの荷物を... KAL【2011/04/09 23:50】
GOSICK-ゴシック- 第11話・12話「夏の午...
最近ちょっと更新が遅れ気味なゴシック感想。今回もまとめて2話で。11話はグレヴィールの過去。いわゆる初恋ってやつですか。彼女のしあわせを願って、名を明かさないでヴィクトリカ... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/04/10 00:26】
[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
今回の話はほのぼのとしつつも久城一弥の劣等感が表面化され、それをヴィクトリカが守るという構図がとても面白かった。 所詮、すべては戯言なんだよ【2011/04/10 01:08】
GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
なんという目…興奮してくるな。 しかし1クール目ラストの今回は実にペロペロ(^ω^)もとい神回だった。 バカとヲタクと妄想獣【2011/04/10 01:12】
GOSICK-ゴシック-#12「夏の午後に蝉の声を...
優しいのは本当は強いから。夏の日の思い出。「夏の午後に蝉の声を聞く」あらすじは公式からです。夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過... おぼろ二次元日記【2011/04/10 01:23】
GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
犯罪的な可愛さ(重複) 新番組が始まるなか、ひっそりと2クール目の幕が上がる「GOSICK―ゴシック―」第12話の感想。 しかし今回のヴィクトリカの可愛さはそんな新参者を凌駕する! AS姉作画最高や! attendre et espérer【2011/04/10 02:10】
(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 いつもとは違ったテイストではありましたが、面白いし可愛かったですね☆ そして同時にヴィクトリカと一弥の繋がりもより確認することが出来ました! aniパンダの部屋【2011/04/10 03:39】
GOSICK -ゴシック- 第12話 (レビュー/感想)
第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ストーリーは…。 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次 どっかの天魔BLOG【2011/04/10 12:36】
GOSICK-ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声...
2クール目の作品ってことで、新番組に比べて気軽に見れていいね。【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】GOSICK-ゴシック-第1巻[Blu-ray+DVD]/アニメ早速感想。今回はアブリルと旅行で... 物書きチャリダー日記【2011/04/10 17:58】
【GOSICK 第12話-夏の午後に蝉の声を聞く】
とある二人の、日常。 AQUA COMPANY【2011/04/10 22:05】
GOSICK -ゴシック- 12
第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 2クール目です。まあこの作品は好きなんで大歓迎。 質も落ちてないし、何よりストーリーがいいです。そしてヴィクトリカも。 作中では夏期休暇、つまり夏休みらしい。 2ヶ月もあるんなら日本帰ればいいのに。 ヴィクト MEGASSA!!【2011/04/11 03:46】
GOSICK─ゴシック─ 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』
アヴリルの別荘に招待された久城。これは超期待。 ヴィクトリカが嫉妬が見られるぞ只でさえ学園から出られない上に、久城がアヴリルと二人で旅行。これを放って置ける訳が無い。それらしい理由をでっち上げ、むりやり付いて行くんじゃないか。ヴィクトリカとアヴリルのラ こいさんの放送中アニメの感想【2011/04/11 04:35】
釘宮理恵さんの正しい使い方(ゴーカイジャーとかアスタロッテのおもちゃ!とか)
【GOSICK-ゴシック- 第12話】ヴィクトリカさんと素敵なひと夏を過ごすことに決めた久城くんの巻。冒頭でアブリルさんとの約束をドタキャンした久城くんですが、ヴィクトリカさん ... アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)【2011/04/11 05:02】
GOSICK -ゴシック- #12
ヴィクトリカと一弥の夏休みの様子を描いたお話でした。もうすぐ夏休みです。日本に帰国することのできない一弥は、アブリルから地中海の別荘に行かないかと誘われました。 日々の記録【2011/04/12 17:42】
GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」(4月3週 月曜日)
夏休みに入り、ほとんどの学生が避暑地で夏を過ごすため学園を離れていく。 久城もアブリルに誘われて地中海に行くはずだったが、一人ぼっちになってしまうヴィクトリカのことを思い、学園に残ることにした... 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2011/04/12 22:10】
GOSICK -ゴシック- 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想
「あっ、居た居た」 「久城くぅーん」 「地中海に行かない」 「えっ、地中海ってあの地中海?」 突然2ヶ月の休暇を祖母の別荘で一緒に過ごさないか、と頬を赤く染めながら久城を誘うアブリル。 さ... アニメ好きな俺は株主【2011/04/12 22:51】
GOSICK 12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
「GOSICK」の第12話です。 学園は夏休み。生徒たちが学園から離れるなかで、一弥もアブリルの親戚の家に招かれていました。でも、学園に一人残るヴィクトリカが気になった一弥は、アブリルの誘いを断って... なになに関連記 swung dash-style【2011/04/14 23:30】
| ホーム |