もしドラ 第5話 みなみは過去の高校野球を捨てた
2011 / 04 / 29 ( Fri ) これが本当の練習試合ですね。
夕紀のお見舞いに行く途中のみなみ。近くで練習している少年野球チームがいかにも旧態依然とした感じなのが面白いですね。
次郎と出会って一緒に病室へ行くと……祐之助がいました。花江はもういいのでしょうか。みなみが彼をからかうところがいいですね。そんな状況なのに夕紀はおおらかですね。彼女がみなみと次郎をからかうのも面白かったです。 みなみの過去はちょっと可哀想ですね。野球嫌いなのに成果を出してきているのが面白いです。 練習試合の相手は大学生でした。ノーバントノーボール作戦を実践する部員たち。どんなに打たれてもエラーをしても責任は全部自分がとるという加地がいいですね。選手も積極的に攻めの姿勢でプレイしているのですが……かなり一方的ですね。6回までで34点取られているって…… みなみは文乃のつけているスコアブックを見て、程高の選手たちが徐々に大学生を抑えて来ていることに気付きます。試合の中で成長するところはいかにも漫画・アニメ的ですね。この回(7回)を0点で抑えてその裏に2点取る展開はちょっと面白かったです。結果は34対2なのですが、みんな満足そうでいいですね。 そして何より良かったのは大学生が最後まで手を抜いていない感じなのがいいです。この感じだと3回ぐらいで勝負が見えているので、適当に流されてもおかしくないのに。ちゃんと練習させてくれるところがいい人たちですね。
スポンサーサイト
|
|
いよいよ野球部の新たな作戦、ノーバント・ノーボール作戦がスタートです。そんな時、夕紀も手術の予定が入るのでした。新たな野球部の作戦として監督が提案したのは、バン 日々の記録【2011/04/29 23:44】
夕紀のメールからEDの写真へ繋がる場面が
ホロっとさせられる良い演出だった
手術は成功かな?。
野球部の描写はちょっと一休みして
柏木や夕紀の絡みを通して
みなみの気持ちに焦点が当たっていた
回りの人達に助けられてるという事に
自覚があると謙遜す... KAL【2011/04/29 23:48】
イノベーション。
「名将」と「愚将」は紙一重。
新しい作戦の評価というのは、所詮結果論。
成功(優勝など)すれば持て囃され、失敗すれば蔑まれます。
でも、だからといって既存の枠内の事しか出来... シュミとニチジョウ【2011/04/30 00:00】
第5話「みなみは過去の高校野球を捨てた」 またり、すばるくん。【2011/04/30 00:25】
さてさて…加地監督が出してきた『ノーバント、ノーボール戦術』とはいかなる戦術なのか…。
これに対する回答と、元々野球少女だったはずのみなみたんが野球を嫌いになった理由が今回の主な流れでした。そして夕紀ちゃんの手術が決まったこと。そんな流れでした。
ちな... 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2011/04/30 04:39】
ここは「もしドラ」第5話のミラー用の記事となっています。
2点の得点でも上々
レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104300002/
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
... 日々“是”精進! ver.A【2011/04/30 06:57】
あらすじ(公式サイト)
加地が提案した高校野球に対するイノベーション『ノーバント・ノーボール作戦』を実戦で試すために、二階が組んだ練習試合。それは大胆にも甲子園大会を経験している大学生との試合... GaRyu【2011/04/30 08:27】
まぁ、野球について細かいことは気にしないということで。 もしドラ 第5話 『みなみは過去の高校野球を捨てた』のレビューです。 4話を書いてないのでそれもいっしょに。 メルクマール【2011/04/30 12:02】
もしドラ 第5話 「みなみは過去の高校野球を捨てた」 感想
第5話のあらすじ
ノーバント・ノーボール作戦を打ち立てた監督。
その作戦を決行する相手はなんと大学生。バントもしない、ボールも出さない。
野球部の誰もが思いもしなかった作戦に、果たして勝機... crystal cage【2011/04/30 13:22】
なるほどー、監督やマネージャーが立てた作戦の裏にはそういう意図があったのか。 今まで執拗に100球投げたか?と気にしていた監督は 投球数を少なくするという 考えがあったのですね。エース級の投手が2人以上いればこんな作戦は取らなかったかも しれませんが、この… サラリーマン オタク日記 【2011/04/30 19:35】
アニメではイケメンで、口数が少ないけど実写版では大泉洋ってイメージ違いすぎっもしドラ第5話みなみは過去の高校野球を捨てた夕紀は手術する事になるが、野球部の変貌に「私も勇... 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...【2011/05/01 00:24】
SKET DANCEは漫画家の取材だが
ポッスンは原作より可愛く満足で
椿&羽生&武光&浪漫は面白いけど
最後に掲載無し最後オチ微妙だったよ 別館ヒガシ日記【2011/06/04 13:09】
「もしドラ」5話、観ました。二階の働きにより、練習試合が組まれることとなった。監督は、その試合で今後の程高野球部の方向性を考えた、全く新しい戦術を導入することを宣言する。 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/06/17 17:09】
監督がノーバント、ノーボール作戦を思いつく。ジロウが、全球ストライクなんてどうなんだと浅野にきく。そして、ユウキのお見舞いにいくと、ユウノスケがいた。ミナミがおじゃまだ... ぺろぺろキャンディー【2012/03/14 02:09】
|
| ホーム |
|