花咲くいろは 第11話 夜に吼える
2011 / 06 / 12 ( Sun )
いよいよ雑誌にランキングが掲載されました。自信満々だった緒花ですが……予想外に厳しい評価ですね。湯乃鷺温泉の旅館は軒並み低評価のようです。ちょうど近くに大きなホテルができるということでこれは大打撃ですね。
スイは福屋で会議。大変そうです。結名があっけらかんとしているのがいいですね。彼女はホテルに泊まりたいと言っていますし。そんな彼女を批判しかける緒花ですが、彼女は悪くないので思いとどまります。こういうところはいい子ですね。 記事のことが腑に落ちない緒花は直談判をするため、スイに許可を求めにいきます。言って来いといわれるわけがないですよね。それは彼女にも分かっているような気がします。それでも誰かが行けといえばより頑張れるからそうしただけなのでしょう。結局置手紙を残して上京します。この行動力は凄いですね。 出版社にやって来た緒花は凄い剣幕ですね。応対した相手は思わず記事を書いた編集プロダクションの記者の名刺を出してしまいます。これはこれで問題なのですけど、その名刺の相手は……ここでお母さん登場なのは予告で分かっていたとはいえ驚きです。 喜翆荘の名誉を賭けた戦いだったのに、だんだんと親子の諍いというか一方的に緒花が批判しているだけになってしまいましたね。皐月はかなり大人な対応ですね。ちょっと難攻不落な感じです。そんな彼女に対して緒花が取った作戦は座り込み。絶対許さないという意気込みは良かったのですが…… 近くに孝一がいるのを知ってすがろうというのがミエミエです。この時点で負けですね。彼のバイト先に書店での再会は緒花を打ちのめすものでした。五十嵐波子が意外とあざとい動きでしたね。もし仮に緒花が孝一を好きになっても結局は彼女に取られそうな感じです。最初から牽制していますしね。 心が折れかけたまま再度座り込みをするものの、雨が降って来て……ここで皐月の登場は母親としての優しさなのでしょうけど、緒花は頑ななまま。ここで孝一がやってくるのがいいですね。 孝一はまだ波子より緒花のようなので、ここで緒花がアクションを起せばくっつく可能性はあったのでしょうけど、そうはならないのがいいですね。波子への返事をうやむやにしている彼に、はっきりしないのは可哀想といいかけてそれがそのまま自分のことだと気付いてしまいます。 心身ともにボロボロになった緒花の前に現れたのは民子と徹。このことで2人との関係が大きく変化しそうな雰囲気ですね。
スポンサーサイト
|
|
花いろ 第11話。
東京で緒花が再会したのは―――。
以下感想 窓から見える水平線【2011/06/12 23:54】
女将が倒れた回以降、物凄く面白いですよ!
凄い作品だなぁ。 シュミとニチジョウ【2011/06/13 00:01】
ぼ ん ぼ っ て き ま す
烏飛兎走【2011/06/13 00:12】
・花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
緒花がいまいちな評価を書いた雑誌の担当者に会いに行く話。
今に始まった事ではありませんけど、今回の緒花の母親が書いた記事は本当に酷すぎるなんてレヴェルじゃありませんでしたね…。
もし何らかの理由で喜翆荘の評価を改め... 日記・・・かも【2011/06/13 00:35】
今日は温泉ガイド発売日--------------!!どきどきの評価。本屋の前で青ざめた顔をしている緒花たちですが・・・。結果は10点満点中の5点。時代錯誤は否めない、食事もありきたり。... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/06/13 00:37】
今日は温泉ガイド発売日--------------!!
どきどきの評価。
本屋の前で青ざめた顔をしている緒花たちですが・・・。
結果は10点満点中の5点。
時代錯誤は否めない、食事もありきたり。
アメニティなども行き届いていないという酷評。
女将はここで話は終... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/06/13 00:37】
花咲くいろは
#11 夜に吼える
418 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/06/12(日) 22:26:56.58 ID:9gzKUOYV0
最後ちょっと泣けた
緒花のいっぱい感がよく表現されてた... にわか屋【2011/06/13 00:48】
花咲くいろはですが、喜翠荘の評価が雑誌に掲載されます。松前緒花は星五つだとヌカ喜びしますが、菜子が10点満点中だと指摘します。この非常事態に若旦那が「崇子さんに連絡しなきゃ、崇子さんに連絡しなきゃ」と泣きながら取り乱しますが、連絡しない方がトラブルが増え... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/06/13 01:10】
花咲くいろはの感想です。
暴走と挫折。 しろくろの日常【2011/06/13 01:16】
やだ・・・もぅ、やだ・・・、助けて・・><;
「 ッ!!」 アニメ好きのケロポ【2011/06/13 01:19】
ぼんぼれ! 緒花~。
「ぼんぼる」とは、願いを叶えるために自分で頑張るって意味の緒花造語ですw
雑誌の喜翆荘の評価は5点(10点中)しかなかった(^^;
これに納得いかない緒花。
▼ 花咲くい... SERA@らくblog【2011/06/13 01:24】
母と娘の 『仕事論』
緒花 : 『仕事』 だからって 我慢 してたんだよ・・・
&nbs... 私的UrawaReds&SubCul【2011/06/13 01:26】
第11話 『夜に吼える』
ありゃりゃ…なんか、みんちとフラグ立っちゃった。
いやいや、さすがにその線までは想定してなかったなぁw
まぁ冗談はさておき、今度ばかりは緒花ちゃんがホビロンだわなぁ。
そりゃ孝ちゃんだって、愛想尽きてもおかしくないかも。
これで... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/06/13 01:27】
緒花は孝一にかなり惚れてたんですね。
けど、あの態度は……。
湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌が発売された。
旅館ランキングで喜翆荘の高評価を期待していた緒花だが、10点満点中5点という
... ひえんきゃく【2011/06/13 01:28】
温泉宿ランキングの結果が思わぬ事態に繋がる「花咲くいろは」の第11話。
ランキング結果を期待と怖さ半々で見る緒花たち。
喜翠荘の評価は10点満点の中の5点と厳しいものだった。
結果を冷静に受け入れ... ゆる本 blog【2011/06/13 01:31】
舞台は東京! マナヅルさん家【2011/06/13 01:32】
考チャン!! @Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》【2011/06/13 01:36】
東京という、「アウェー」での戦い。 10+1次元の世界【2011/06/13 01:36】
これまで、緒花は挫折を知らずに育ってきたのかもしれないな。 花咲くいろは 第11話 『夜に吼える』 のレビューです。 メルクマール【2011/06/13 01:37】
ぼんぼる
「花咲くいろは」第十一話感想です。
花咲くいろは 松前緒花 クッションカバー(2011/07/30)コスパ商品詳細を見る 知ったかアニメ【2011/06/13 01:39】
土砂降り=緒花の心?
後半は、見てて胸が苦しくなりました…(´Д⊂ ティンカーベルをください【2011/06/13 01:44】
「違う、10点満点中5点」 記憶のかけら*Next【2011/06/13 02:08】
なにも変わらず、誰にもわからすこともできず。
今回は・・・言葉すらも出ません。
ここまで無力感が前面に押し出された回は初めてではないでしょうか。
今までそれなりに上手くやってきた緒花の完璧な挫折。
それは自分の日常生活にも通じるもので。
そもそ... 超進化アンチテーゼ【2011/06/13 02:24】
色々やらなければいけないことを後回しにした挙句、アニメ見てまた新しい週を迎える・・・。
・・・そのアニメの登場人物が自分とは違ってアクティブに動くもんだから軽く自己嫌悪に陥るわけだ。
【送料無... 物書きチャリダー日記【2011/06/13 02:25】
514 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:29:44.49 ID:6/NIMQPY0 [3/5]
こういうのが見たかったんだよ 次郎丸とかマジで不要ゴミ 狼藉者【2011/06/13 03:00】
今回緒花が喜翆荘に不当な評価をつけた編集者に抗議するために東京に戻ることに!その編集者の正体は思わぬ人物で…。。久しぶりの岡田さん脚本ということでも楽しみにしていました。物語の折り返し地点ということで話も色々動いてきて面白くなりそうですー。 コツコツ一直線【2011/06/13 03:33】
故郷へ錦を飾る 【こきょうへにしきをかざる】
・ 故郷を離れていた者が、立身出世して晴れがましく故郷へ帰ること。
?花がなぜそこまで意固地なのか? それはもちろん母親相手であるし、孝ちゃんを好... スキマの美学【2011/06/13 04:19】
緒花、菜子ち、民ちの3人は件の旅行情報誌を発見。ドキドキしつつ、その中身を拝見しようとする。
そこに載っていた評価は…… 本隆侍照久の館【2011/06/13 05:29】
人の心は複雑(´・ω・`) てるてる天使【2011/06/13 05:31】
上手く、いかない・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106130001/
花咲くいろは 2 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.08
ポニーキャニオン (2011-08-17)
売り上げランキング: 244
Am... 日々“是”精進! ver.A【2011/06/13 05:38】
すごくカッコいいタイトルだったのできっと緒花がスカっとするような活躍をしてくれるかと思っていたのに、とんだ展開になってしまった。それにしても毎週ごとに面白くなっていくなぁ、この作品は! 妄想詩人の手記【2011/06/13 06:12】
情報誌の覆面取材の件を放置しないで今回フォロー。そこから緒花の東京編へと転換する「花咲くいろは」の第11話。
母娘の再会は仕事への取り組み方の違いを際立たせると同時に、初回で温泉旅館へやって来ることになってしまった緒花の生い立ちが書ききれていないなと思っ... アニメレビューCrossChannel.jp【2011/06/13 06:27】
(C)花いろ旅館組合
緒花が喜翆荘のために『ぼんぼる』お話です。 夏の海と恋の楽園【2011/06/13 06:40】
こないだの覆面調査の結果ですか?
KAZUの暮らし【2011/06/13 07:08】
緒花の「仕事」「異性」「母親」という
自分の全てを形作っているものと向き合う話でした。
またその中で緒花は「喜翆荘」に
救いを故郷を見出す話でもありました。
岡田磨里さんが脚本。監督の安... 失われた何か【2011/06/13 07:26】
こんなにも、こんなにも心が動くなんて。 LUNE BLOG【2011/06/13 08:03】
そういえば何話か前に覆面記者が調査に来るとかで大騒ぎした回がありましたか、いよいよその結果が雑誌で発表になりました。ところが喜翆荘をはじめとした湯乃鷺温泉の旅館はどれも低評価。喜翆荘のおもてなしに絶対の自信を持っていた緒花は納得が行かず、ついには東京... もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2011/06/13 08:12】
「夜に吼える」
待ちに待った旅行誌の発売日。絶対の自信を持ちつつも結果が怖い。そんな緒花たちが、恐る恐る見た雑誌。しかし、そこにあったのは、酷評で……
なんか、恐ろしく修羅場だなぁ……。
ぶっち... 新・たこの感想文【2011/06/13 08:30】
花咲くいろは
第11話 『夜に吼える』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2011/06/13 09:03】
すごいエピソードだなぁ・・・
花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2011/06/13 09:46】
1クール目も大詰めですが、予想外の展開にちょっとびっくり。
次々に襲ってくる現実におはにゃん振り回され。
まさかママンが絡んでいたとは。
雑誌記事でゆのさぎ地区の旅館は軒並み低評価。
喜翆荘も... のらりんすけっち【2011/06/13 10:02】
「無駄なことをするもんじゃない。評価は自分たちでなく、他人様にしてもらうもんだ!たとえその評価に納得いかなかったとしても、きちんと受け入れて、それを糧にしなけりゃねー」by四十万スイ
「『ママは... まにまにな娯楽DAYS【2011/06/13 10:33】
緒花ちゃんのこの顔
ただでさえ低い緒花の母親への評価が更に下がりましたね~
前回のおもてなしで雑誌の評価に手ごたえを感じていた緒花達でしたが
喜翆荘の評価は10段階中5、ゆのさぎ全体の評価も低... ドラマティックオンラインライフ【2011/06/13 10:37】
以前の雑誌での記事が掲載そこでの旅館の評価は緒花が納得出来ない何か黒い陰謀を感じる・・・一人で東京まで雑誌社に乗り込みそして担当者の連絡先を教えてもらったが・・・それは緒花のお母さん。 しかしよく教えてもらったよなぁ普通なら門前払いがオチですよお母さん... サブカルなんて言わせない!【2011/06/13 10:43】
予期せぬ再会と動いた心…
どうも、管理人です。スケジュール的にかなり修羅場ってるはずなのに、全然終わる気配がないとかw毎度やばいやばい言ってるけど、それを言うのも嫌になる位やばい気がする…。とりあえず、感想に移りたいと思います。
民子:「…... 戯れ言ちゃんねる【2011/06/13 12:09】
花咲くいろは 第11話「夜に吼える」
旅館の評価が雑誌に掲載される事になったが、その評価は10点満点中の5点。厳しい評価に憤る一同だったが、女将は毅然と評価は受け入れるべきと諭す。が、当然緒花は納得いかないわけで、まさかの出版社への殴りこみ。しかも相手は緒... ひびレビ【2011/06/13 12:47】
第11話 『夜に吼える』 どっかの天魔BLOG【2011/06/13 12:55】
わかんないけど・・これだけは言える。
こんなに心が動いた一日は、初めてだ・・
緒花の試行錯誤の今回。
ところで最後緒花が叫んだのってなんて言ったんですかね、
「母ちゃん」とも聞こえたし、「コウちゃん」とも聞こえますし……たぶん母ちゃんって言ってるよ... ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~【2011/06/13 13:48】
喜翆荘の仇敵は意外な人物でした。
暴走機関車緒花の行く末は? 在宅アニメ評論家【2011/06/13 13:48】
花咲くいろは 11話「夜に吼える」
の感想を
納得のいかない「おなは」は、いざ東京へ!!
前だけ向いて一生懸命頑張るが、色々と上手くはいかない・・・
助けて・・・
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/06/13 14:44】
ちゃんと返事をしないのは、失礼。
花咲くいろは 声優
松前 緒花:伊藤かな恵
鶴来 民子:小見川千明
押水 菜子:豊崎愛生
和倉 結名:戸松遥
輪島 巴:能登麻美子
種村 孝一:梶裕貴
松前 皐... NEW☆FRONTIER【2011/06/13 15:03】
我慢してたの、ずっとずっと!言いたいこと、伝えたいことはそんな事じゃないのに・・・。「夜に吼える」湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌の発売日。緒花は旅館ランキングでの喜... おぼろ二次元日記【2011/06/13 16:58】
温泉雑誌に結果が出る日が来た… 手応え有りだから大丈夫だと思っている緒花。 しかし結果は… 10点満点中…5点 レトロといえば聞こえはいいが時代錯誤な感は否めず 食事も十年一律のごとき退屈なものでアメニティなども 行き届いてるとはいえず… (゚Д゚) エエエエ... ゴマーズ GOMARZ【2011/06/13 18:45】
本当の仕事の厳しさ 隠者のエピタフ【2011/06/13 21:14】
花咲くいろは 第11話「夜に吼える」です。 先週の幕間展開も面白かった『花咲くい 藍麦のああなんだかなぁ【2011/06/13 23:46】
「やっぱり噂通りマスコミは悪ですか!?」
ある意味この台詞が一番印象に残ってしまった「花咲くいろは」第11話の感想。L字ホビロン!
舞台が一度東京に戻ったことでまた面白そうな展開になってき... attendre et espérer【2011/06/14 05:07】
花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」
『評価は自分達でなく、他人様にして貰うもんだ。たとえその評価に、納得
行かなかったとしても、きちんと受け入れて、それを糧にしなけりゃね』
温?... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2011/06/14 06:49】
花咲くいろは
第11話「夜に吼える」
★★★★☆ 徒然きーコラム【2011/06/14 08:36】
第11話 夜に吼える【
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_15.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に... しるばにあの日誌(新館)【2011/06/14 08:36】
『夜に吼える』 ぐ~たらにっき【2011/06/14 19:21】
温泉雑誌に乗った評価を緊張して見る松前緒花は自分で見ることが出来ずに鶴来民子に看て貰うが、『喜翠荘』の評価は10点満点中5点。5点満点だと思った緒花は押水菜子につっこまれてますが、あれを見てどうやって5点満点だと思うのだろう、この娘。「時代錯誤な感が否め?... 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-【2011/06/14 21:06】
10点満点中5点/(^0^)\
でも福屋ですら6点というのを考えるとまだマシな評価なんじゃ?という気も。喜翠荘の良さを理解しているからこそこの結果に緒花が不満を持つのも分かるけど、旅館の従業員が出版社に抗議の電話しちゃダメだろう。それこそ旅館の評判を落とすこ?... 全て遠き理想郷?なブログ【2011/06/15 13:40】
緒花が雑誌社に殴り込みをかけるお話でした。いよいよ湯乃鷺温泉を扱った記事が、雑誌に発表されました。5点満点かと思いきや、なんと10点満点中の5点。その結果に、とて 日々の記録【2011/06/15 18:49】
第11話 「夜に吼える」
書店にて温泉本、露天風呂回かと思ったらこの前の隠れ記者の評価か。
それにしても辛口ですね、普通はもっとオブラートに包むと思うが。
なんだかんだ言っても女将さんが一番応えてそう。
組合でも問題になってるようで。
で、久し振り?... MEGASSA!!【2011/06/16 02:16】
花咲くいろは、11話
どきどきするね・・・で、あのQMAの「どきどきしちゃうな・・・」ってセリフを思い出した自分。
・・・全体を通して・・・
あのおもてなしで50点とはまた、厳しいねー。
ぼんぼる・・・また新たな言葉・・・か。
・・・視聴を終えて・・・... 生徒会の放課後 こーひーたいむ【2011/06/16 19:54】
覆面記者騒動の時の温泉雑誌のランキングが発表された。
しかし、湯乃鷺の温泉はどこも低評価。喜翆荘も例外でなく、そのランキングを受けて、ただでさえ少ない予約客がいくつもキャンセルになってしまう。... 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2011/06/17 22:02】
「花咲くいろは」11話、観ました。湯乃鷺温泉街の特集が載った旅行雑誌が発売されたが、緒花の期待とは裏腹に、旅館ランキングでの喜翆荘の評価は低かった。記事に納得がいかない緒花は、喜翆荘を飛びだし出版社へ記事を書いた担当者を出せと怒鳴り込むのだが・・・・。 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/07/02 14:25】
|
| ホーム |
|