fc2ブログ
Steins;Gate #15 「亡環上のネクローシス」
2011 / 07 / 13 ( Wed )
 まゆしぃチラシで大勝利


 未来はSERNの支配するディストピア。鈴羽の戦士っぷりが少し描かれたのが良かったですね。ディストピアがどんな世界なのかはよく分かりませんでしたけど。

 ラジ館でいろいろやっているのに見つからないはずはないということで、警備の人たちに見つかってしまいます。こういうとき倫太郎はオトリとして最適ですね。意外な才能に驚きました。鈴羽を逃がそうと手を差し伸べる紅莉栖が良かったですね。

 帰ったはずなのに舞い戻ってきたまゆりを怒鳴る倫太郎。タイムマシンの件で少しは糸口が見つかってきたような気もしましたが、まだまだ彼には焦りが多いようですね。そして未来がどうこうというよりまゆり大事。

 タイムマシンの修理が始まりました。それと同時に鈴羽の父親探しに協力するのがいいですね。倫太郎まゆりも優しいです。倫太郎が諦めかけていた鈴羽を怒鳴るシーンが良かったですね。ラボメン思いの倫太郎はやはり格好いいです。
 まゆりの作戦はなんとも……巡り巡って紅莉栖が変な誤解をしているのがかわいいですね。次回、鈴羽の父親は見つかるのでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



06 : 40 | 未分類 | トラックバック(54) | コメント(0) | page top↑
<<神様ドォルズ 第二話 神様の特訓 | ホーム | 07/12のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4916-4c6bad3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Steins;Gate シュタインズゲート 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
ラボラトリー・メンバー Steins;Gate 第15話感想です。 crystal cage【2011/07/13 06:40】
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」の感想
 オカリンは紅莉栖に続いて鈴羽の協力を得ることができた。そして鈴羽が2036年から来た未来人ジョン・タイターであることが明らかになる。鈴羽によると未来はSERNによって支配されているという。そんな未来を変えるために彼女はやってきたのだと。みんなで色々と話し合っ... もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)【2011/07/13 06:44】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想
「今の私」、は。 色々な謎が解き明かされていくシュタインズゲート。 取り合えずタイムリープの技術でまゆりの死は免れているんですけど その代わりの事実として2036年にはオカリンも牧瀬さんも既に亡くなっている、という ショッキングな事実が。 牧瀬さんは... 超進化アンチテーゼ【2011/07/13 06:45】
Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
今回のダルは格好良かったですね。 ダルの実力が凄すぎる! 岡部と紅莉栖は、仲間の阿万音鈴羽から衝撃の告白とともに、まゆりの死を 回避するためにも必要なIBN5100をひとりで捜しにいくつもりだと... ひえんきゃく【2011/07/13 06:45】
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十五話 亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis- 感想】
ヤダ・・・鈴羽に恋しちゃったかも 今週は鈴羽の虜になってましたw シュタゲも何気にヒロイン全員いけるよね(笑) ようちゃん!!【2011/07/13 06:47】
Steins;Gate-シュタインズゲート- 15話 亡環上のネクローシス 感想
鈴羽の正体がジョン・タイターだってことは分かった。だけど、、ここから先はどうなる。 KAZUの暮らし【2011/07/13 06:50】
Steins;Gate 第15話
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第15話 亡環上のネクローシス鈴羽はタイムマシンで2010年にやってきた未来人さてこのことが今の現状を打破できるきっかけになるのか!?同時にジョン=タイターとして書いたことがほぼ事実であることを告白する鈴羽そこでじつは「... まぐ風呂【2011/07/13 06:50】
STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』 感想
仲間のために(´・ω・`) てるてる天使【2011/07/13 06:54】
STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』
2036年。世界はSERNに支配されていた。 徹底した管理社会、ディストピア。人々は自由を奪われ、死んだように暮らしている。逆らう者は皆殺された。 鈴羽はそんなSERNの支配から人々を解放するために戦うレジスタンスの一員だった。 本隆侍照久の館【2011/07/13 06:55】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第15話まで見たら特に何もなかったぜ!
未来という名の運命への抵抗! Steins;Gate (シュタインズゲート) もふもふひざ掛け 紅莉栖・まゆり柄 Steins;Gate (シュタインズゲート) モフモフヒザカケ クリス・マユリガラ(2011/08/30)エーシージー... 中濃甘口 Second Dining【2011/07/13 07:20】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)(2011/06/30)三輪 清宗商品詳細を見る  阿万音 鈴羽により明かされた未来。SERNが世界を支配するディストピア。... 破滅の闇日記【2011/07/13 07:32】
Steins;Gate #15
『亡環上のネクローシス』 ぐ~たらにっき【2011/07/13 07:44】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 15話「ダルはカッコイイ。だが自重しろ」(感想)
鈴羽のデレ顔は可愛いですね。 この作品は紅莉栖といい、 キャラをデレさせるまで 展開というか演出が上手いです。 みんなの協力を経て、それぞれの真実、 鈴羽であれば父親探しも順調に進みつつあ... 失われた何か【2011/07/13 07:53】
「Steins;Gate」第15話
タイムマシンの修理を・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107130001/ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.07 メディアファクトリー (2011-07-27) 売り... 日々“是”精進! ver.A【2011/07/13 08:20】
STEINS;GATE 第15話感想「亡環上のネクロー...
2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!!鈴羽がジョン・タイター。彼女の前にあったのは、タイムマシン!!衝撃の事実判明の前回。俄然面白くなってきたこの展開。気にな... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/07/13 08:35】
STEINS;GATE 第15話 感想「亡環上のネクローシス」
2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!! 鈴羽がジョン・タイター。 彼女の前にあったのは、タイムマシン!! 衝撃の事実判明の前回。 俄然面白くなってきたこの展開。 気になる未来はどんな世界なのか? だが・・・。 2036年はSERNに支配さ... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/07/13 08:35】
『Steins;Gate』#15「亡環上のネクローシス」
「2036年、世界はSERNに支配されていた」 自らをタイムトラベラー、ジョン・タイターと名乗った鈴羽。 彼女が暮らしていた2036年は、世界がSERNに支配されており、 徹底した管理社会・ディストピアだったという。 SERNの支配から人々を解放するために、鈴羽... ジャスタウェイの日記☆【2011/07/13 09:29】
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
世界を救うためではなく、まゆりを助けるためのミッションだ――! 2036年SERNに支配された世界から来たという鈴羽。 紅莉栖がタイムマシン開発の母で、倫太郎が抵抗レジスタンス創立者…。 未来ではそう... SERA@らくblog【2011/07/13 09:35】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」感想
今週はまゆしぃは死にませんよー。 らび庵【2011/07/13 09:38】
新世紀救世主伝説(Steins;Gate 第15話レビュー)
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 ★★★★★ 徒然きーコラム【2011/07/13 09:45】
STEINS;GATE 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
栗ご飯とかめはめは(笑) 良いセンスだw(ぉ) まぁ、倫太郎は普段から鳳凰院凶真って言ってますしね。 バレるバレない以前の問題かと(^^; 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html Garnet Clover~ガーネット・クローバー~【2011/07/13 10:05】
STEINS;GATE 15話感想
※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「亡環上のネクローシス」 「2036年から来た、あたしがタイムトラベラー、ジョン・タイターだよ」 鈴羽は告白し... つぶかぼアニメ感激ノート【2011/07/13 10:05】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想!
なんとなく安心してしまう。 もす!【2011/07/13 11:28】
【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 15話 自重しろ変態(ダル)
Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」 の感想を 「まゆしぃ」の運命を変えることのできる”チャンス”が現れる!! そのチャンスを生かすか殺すかは… スーパーハカーの「ダル」にかかっている!? 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホーム... おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/07/13 11:47】
STEINS;GATE 15話
仲間っていいなぁ。 というわけで、 「STEINS;GATE」15話 フルメンバー集合の巻。 ラジ館最上階で唐突に始まった、@ちゃんねるオフ会。 かなり恥ずかしいHN晒しと同時に、 バイト戦士の未来にお... アニメ徒然草【2011/07/13 11:53】
Steins;Gate 第15話
Steins;Gate 第15話 『亡環上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 阿万音鈴羽はタイムトラベラーで、“ジョン・タイター”だった。その事実と、目の前でタイムマシンの実物を見せつけられる倫太郎と紅莉栖。鈴羽は... 刹那的虹色世界【2011/07/13 12:53】
STEINS;GATE#15
第15話 『亡環上のネクローシス』 それは知ってる!…ハハハ、久々に“普通に”笑えたなぁw やっぱり“未ガ研”には、こういうノリが似合ってるとシミジミ思う……。 そして『2010年のジョン・タイター』のこの... インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/07/13 13:12】
Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」感想
栗悟飯とかめはめ波鈴羽に酷い未来の姿を語られる徹底した監理社会であるディストピアそれらを変えるために奔走していたみたいで。鈴羽とクリスとの確執も解消したみたいで良かった良かったしかし、その二人の関係もタイムリープすればなかった事になるんだよなぁダイバー... サブカルなんて言わせない!【2011/07/13 13:49】
Steins;Gate #15 「亡環上のネクローシス」
まゆりを助けるためのミッションだ! @Mё... 【2011/07/13 14:32】
Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」 感想
まさかオカリンが@ちゃんねるのクソコテ、鳳凰院凶真だったなんて…… 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタン... 書き手の部屋【2011/07/13 15:36】
シュタインズゲート第15話『亡環上のネクローシス』の感想レビュー
鈴羽の過去(というか、実際には未来での出来事なわけですがw)の掘り下げと、この時代に寄った理由である父親探しのお話でした。 今まで助手を目の敵にしていたのも、未来で彼女がタイムマシンの母と呼ばれる存在になっていたのならわかるというものですが、同じラボメ... gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)【2011/07/13 16:25】
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第15話 感想「亡環上のネクローシス」
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより聞かされる未来は時を支配したセルンによる恐怖政治でレジスタンスの阿万音鈴羽は拳銃片手にハードボイルドな日々を送っています。このレジスタンスを設立したのが岡部倫太郎だそうですが、オカリンは「?... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/07/13 16:38】
アニメ「Steins;Gate」 第15話 亡環上のネクローシス
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー002☆椎名まゆり【初回限定盤】(2010/08/25)椎名まゆり(花澤香菜)商品詳細を見る これは、世界を救うためなのではない。まゆりを助けるためのミッション... 午後に嵐。【2011/07/13 16:54】
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」
「俺は鳳凰院凶真という真名で」 「「それは知ってる!」」 クリスと鈴羽のシンクロっぷりに笑ったwてかあんなコテハン使う人なんてオカリンしかいないんだから別に改めて名乗る必要もないだろうw そしてクリスも栗御飯とカメハメ波であることが明らかに。アニメで... 全て遠き理想郷?なブログ【2011/07/13 17:17】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」 感想
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.13メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 13Amazon.co.jp で詳細を見る 鈴羽の話によると、2036年の世界はSERNに... マンガとかラノベ等の感想ブログ【2011/07/13 17:37】
STEINS;GATE 第15話 感想
 STEINS;GATE  第15話 『亡環上のネクローシス』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2011/07/13 19:21】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
『2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシン開発の決定打に... Spare Time【2011/07/13 19:33】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
まゆりが死ぬ場面がなくてホッとした「Steins;Gate」の第15話。 ジョン・タイターことタイムトラベラーの阿万音鈴羽が正体と目的、そして2036年の未来を語る中で一気に事実関係が明らかになった。もちろん鈴羽の言葉に偽りがないという前提で。... アニメレビューCrossChannel.jp【2011/07/13 20:10】
(アニメ感想) Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」
STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェ... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/07/13 20:29】
Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」
ダルすげぇーな!! 初めて見たタイムマシンを修理できそうだとはッ! セルンのハッキング以来の活躍で胸熱!! それにしても、見れば見るほど鈴羽に… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ ... あれは・・・いいものだ・・・【2011/07/13 20:31】
第15話 『亡環上のネクローシス』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そんな馬鹿な。 暑さのせいでしょうか…うん、暑さのせいに決まってる!だって、ダルがちょっとカッコよく見えるだなんて……何があってもあり得ない。絶対あり得ない。私は認めない(汗) ... 冴えないティータイム【2011/07/13 22:26】
Steins;Gate:15話感想
Steins;Gateの感想です。 オカリンの優しさが目立つね。 しろくろの日常【2011/07/13 22:36】
STEINS;GATE  第15話 「亡環上のネクローシス」
&nbsp; STEINS;GATE  第15話  &nbsp; 「亡環上のネクローシス」 &nbsp; &nbsp; &nbsp; 2036年…『この死んだような世界を変える為、私は父さんが残してくれたタイム マシンに乗り込んだ…』SERNがタイムマシンを開発し、最も貢?... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2011/07/13 23:37】
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」 
劇中描写から推測する科学ADVの頭の良さランキング SSS  助手 SS  将軍 ~~~~天才の壁~~~ S   セナ AA  タク A   ダル B   オカリン ~~~~秀才の壁~~~ C   優愛 D フレイグ【2011/07/14 00:26】
Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」
「ダルくんと鈴さんって、結構お似合いだね」 原作にはないオリジナル要素に注目。 バイト戦士好きにはたまらない「Steins;Gate」第15話の感想。 コンテ演出:小林智樹氏の丁寧な仕事ぶりに乾杯。 attendre et espérer【2011/07/14 01:40】
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート」第15話【亡環上のネクローシス】
世界ではなく、まゆりを救う。 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久 美術設定:金平和茂(草薙) 美術監督:衛藤功二... NEW☆FRONTIER【2011/07/14 05:58】
Steins;Gate #15 亡環上のネクローシス
シュタゲ 第15話。 鈴羽の正体と次の戦い―――。 以下感想 窓から見える水平線【2011/07/14 09:16】
Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス-Missing Link Necrosis-」
クリスがSERNに協力した理由は人質でもとられたから? 今の彼女からは、SERNに協力するとは思えないので、この謎を解くにはよっぽどなことが無いと…。 オカリンと助手が別離するのか。 未来ではオカリンも... 制限時間の残量観察【2011/07/14 19:57】
STEINS;GATE第15話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/steinsgate-e0f0.html うたかたの日々別館【2011/07/15 01:19】
Steins;Gate 14.15話 感想。
今月から9月まで休日が木・金なので、シュタゲ感想書くの少しだけ早くなりそうです (◎´∀゚)ノ これから暑い日が続きますが、水・ナトリウム・カリウムの摂取で熱中症等お気をつけください┏○ >>ということで、STEINS;GATE #14.15 感想です.+゚*。:゚ 追憶の本屋【2011/07/15 14:40】
STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」(7月3週 水曜日)
岡部と紅莉栖は鈴羽の父が遺したというタイムマシンに案内されるが、先日の雷雨の影響か、タイムマシンは壊れてしまっていた。 岡部は再びタイムリープマシン完成直後の時間に戻り、タイムマシンのことをダ... 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2011/07/15 23:38】
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #15「亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis-」
タイムマシン… 私は2036年から来たんだ。 私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。 鈴羽が未来から来たタイムトラベラーだという事をカミングアウトし 彼女から事情が説明される。 2036年 世界はSERNに支配されていた そこは徹底した管理社会・ディストピ... ゴマーズ GOMARZ【2011/07/16 10:02】
「Steins;Gate」15話の感想
「Steins;Gate」15話、観ました。鈴羽こそが、タイムトラベラー、ジョン・タイターだった。SELNによってディストピアと化した未来を変えるためやってきたという。彼女は、父親に逢いたいがために現代に立ち寄ったものの、本来の目的地である1975年に旅立つというが、タイムマ 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/07/31 00:57】
◎Steins;Gate#15「亡環上のネクローシス-MissingLin...
スズハは、私は2036年からきたタイムトラベラージョンタイターだよという。人々は自由を奪われ死んだように暮らしてるセルンに支配された未来で、戦うレジスタンスの一員だった... ぺろぺろキャンディー【2011/10/18 18:59】
| ホーム |