fc2ブログ
THE IDOLM@STER 第9話 ふたりだから出来ること
2011 / 09 / 02 ( Fri )
 プリンとかゼリーとかのネーミングセンスが凄いですね。


 いきなりシリアスタッチで驚きました。三姉妹探偵は全編みたいかも。ベタな感じですけどこういうのは好きです。ミニドラマとはいえこういう役柄がまわってくるのは竜宮小町の人気はなかなかのものなのでしょうね。あずさの演技がいいですね。でも、ここから彼女の出番がなくなって……

 伊織は自分へのご褒美としてゴージャスセレブプリンを買ってきたようです。みんなの分もちゃんと用意するのがさすが伊織ですね。しかし、期待して開けた事務所の冷蔵庫にはその姿はなく……

 ノリノリで探偵の真似をする亜美真美がいいですね。亜美が竜宮小町に入って、2人でいられる時間が少なくなって……というのを考えるとこういう悪ノリっぽいのもたまにはいいのかも知れませんね。成り切っている姿がかわいかったです。

 アバンの三姉妹探偵の話をゴージャスセレブプリンの話がなぞるように展開していくのが面白いですね。貴音が無駄に格好良かったです。
 結局プリンを食べた犯人は予想通りの美希なのですが、彼女のイケイケファンシーゼリーを亜美真美が食べたのが原因でした。伊織が損しただけですね。でも、美希が食べたのは1つだけ、真犯人は……こういう演出は好きです。

 久々に春香登場ですね。顔芸が楽しかったです。
関連記事
スポンサーサイト



07 : 53 | 未分類 | トラックバック(31) | コメント(0) | page top↑
<<09/02のツイートまとめ | ホーム | うさぎドロップ 第9話 たいふうがきた!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5029-6ef28979
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
THE IDOLM@STER 9話
ゼリーがないならプリンを食べればいいじゃない。 というわけで、 「THE IDOLM@STER」9話 双子探偵ラビリンスの巻。 亜美真美回! 重厚にして軽妙なコンテ演出、山内重保兄貴オッスオッス! 仕事... アニメ徒然草【2011/09/02 08:16】
THE IDOLM@STER 第9話「ふたりだから出来ること」感想
今週は亜美・真美探偵。 らび庵【2011/09/02 09:05】
アニメ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第09話 感想
 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第09話 『ふたりだから出来ること』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2011/09/02 09:18】
【THE IDOLM@STER 第九話 ふたりだから出来ること 感想】
シリアスなギャグ回だったねw 冒頭のサスペンスドラマはつい見入ってしまったりw オチもサスペンスドラマとリンクしてて最後ワロタwww いやー竜宮小町が絡んでくると面白いですわ(笑) でもアイドル関係なくね?w ようちゃん×ようちゃん【2011/09/02 09:30】
アイドルマスター第9話レビュー
今回は双子のお話。 なんだか監督さんだか演出家さんだか知りませんがはっちゃけまくってますね… アイドルと言うか事務所内の日常話が多くなってます。 1クール目は日常回 2クール目でアイドルとしての日々を描くのでしょうか? ただキャラごとに1回ずつ持ち回り主人公... どっかの大学生の読書&ロッテ日記【2011/09/02 09:52】
THE IDOLM@STER 第9話 「ふたりだから出来ること」 感想
犯人はヤスw(ナニ) あずさ、マジあずさ( ゚∀゚)o彡゚ なんかB級サスペンス臭がしないでもないw(ぇ) ・・・・・・本編につづく? 【関連サイト】 http://www.idolmaster-anime.jp/index.html Garnet Clover~ガーネット・クローバー~【2011/09/02 10:12】
双子アイドルは棘の道(THE iDOLM@STER 第9話レビュー)
THE iDOLM@STER 第9話「ふたりだから出来ること」 ★★★★☆ 徒然きーコラム【2011/09/02 10:29】
THE IDOLM@STER 9話「双海姉妹回。サスペンス調が光る山内重保さんコンテでした」(感想)
今回は双海姉妹の物語。 二人の屈託の無い無邪気な明るさが とある大事件を解決します! 今回は演出がこれまた違うなぁと思ってましたら 山内重保さん絵コンテだったのですね。 山内さんらしい、ダークさとサスペンス調で進むお話が マッチしていましたね。   ... 失われた何か【2011/09/02 12:21】
■THE IDOLM@STER -アイドルマスター-【第九話】ふたりだから出来ること
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#09の視聴感想です。 殺人事件。 窃盗事件。 双子探偵。 迷推理。 真相。 ちょ~売れっ子になって一緒に仕事できるようになるんだっ♪ ↑さぁポチッとな 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-【2011/09/02 12:33】
THE IDOLM@STER 第9話 「炎のアルペンローゼ」以後、初めて見たなぁ(笑)
■第9話 ふたりだから出来ること 今回は双海亜美&真美の双子回! 双子キャラというと主役の脇を固めるサポートキャラで終るイメージですが、この作品では亜美の方を竜宮小町として引き離した事で、双... めもり~る~む【2011/09/02 12:55】
アイドルマスター #9「ふたりだから出来ること」感想
いきなり見る作品間違えたと思いきや竜宮の仕事か三姉妹はかなり無理があるというか訳あり家族っぽいプリンを巡った探偵双子劇場が始まる!貧乏だからってプリン食べたことあるよで嘘嘘とか失笑してあげるなよw真、乙女チックで(^ω^)ペロペロしたくなるね(ぇオ... サブカルなんて言わせない!【2011/09/02 15:52】
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第九話 「ふたりだから出来ること」 感想
亜美と真美の双子回。 プリンを食べた犯人を追え! 絵コンテと演出は山内重保さん。 夢喰いメリーを彷彿とさせるシーンも幾つかあった。 コメディ分が多かったけど、シリアスもあったな。 これまで亜... 書き手の部屋【2011/09/02 16:13】
アイドルマスター「第九話 ふたりだから出来ること」/ブログのエントリ
アイドルマスター「第九話 ふたりだから出来ること」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/09/02 16:31】
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第9話 「ふたりだから出来ること」 感想
765プロスイーツ失踪事件― wendyの旅路【2011/09/02 16:44】
THE IDOLM@STER #09 ふたりだから出来ること
灰色の脳細胞と七色の顔を持つセクシー美少女探偵亜美&真美。 じっちゃんばっちゃんの名にかけて、月に代わって犯人逮捕よ! 在宅アニメ評論家【2011/09/02 20:19】
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第9話「ふたりだから出来ること」
何という怖ろしい事件w サスペンスドラマにも出た竜宮小町。 現実でも事件が発生! 事務所に用意していたスイーツが何者かに食べられた!? ▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第9話「ふたりだから出来ること」     亜美と真美が犯人探し♪ 容疑者は... SERA@らくblog【2011/09/02 21:12】
THE IDOLM@STER 第9話 「ふたりだから出来ること」
今回は亜美・真美&プリン回! 前回の予告からしてシリアスになるのかと思っていたのだけど全然そんなことはなく。プリンを食べた犯人探しに熱中するだけでシリアスの方向が違っていたというかw 竜宮小町主演のドラマはダイジェストでラストだけを見てもあんな脚本でい?... ムメイサの隠れ家【2011/09/02 22:05】
『THE IDOLM@STER』第9話『ふたりだから出来ること』レビュー♪(今回は『双海亜美&真美』回でしたが2人の特徴がよく出ていて面白かったです!あと豪華スタッフのコラボは最高です♪)
今回は 2011年7月放送開始アニメ 『THE IDOLM@STER』第9話『ふたりだから出来ること』 レビュー♪ &nbsp; &nbsp; さて 今回の製作陣 は &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 脚本       :  土屋理敬 さん &nbsp; 絵コンテ     :  山内... 私的UrawaReds&SubCul【2011/09/02 22:09】
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第9話 「ふたりだから出来ること」 感想
「真美、亜美と遊ぶ時間が減ってつまんないか?」 「つまんないよ……」 そりゃつまらないだろうなあ・・でも、これが仕事なんだよねえ。 友達同士とか思っていても、トップアイドルという頂点を... ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~【2011/09/02 22:46】
THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第9話 感想「ふたりだから出来ること」
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、三姉妹探偵団のドラマから始まります。芸能事務所でもプリン盗み食いという事件が起こりますが、双子の探偵が灰色の脳細胞と七色の顔などで快刀乱麻を断つがごとくズバリ解決します。(以下に続きます) 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/09/02 23:35】
THE IDOLM@STER 第09話 「ふたりだから出来ること」
「おねがい☆ツインズ」 Blu-ray Box Complete Edition 発売決定! 「THE IDOLM@STER」の第9話。TBS公式はこちら。 竜宮小町が主演するサスペンス・ドラマ「美人三姉妹探偵団」の撮影。 終えてちょっと... ゆる本 blog【2011/09/03 02:57】
アイドルマスター 第9話
「ふたりだから出来ること」 今週はミステリー仕立てで、亜美真美の双子探偵が活躍~ 毎回手をかえ品をかえて楽しませてくれます いつもいっしょの二人だけど最近は別行動が多く、その鬱憤を晴らすように... Brilliant Corners(alt)【2011/09/03 08:03】
THE IDOLM@STER 第9話 「ふたりだから出来ること」
THE IDOLM@STER 第9話 「ふたりだから出来ること」の感想です。 765プロ最大の難事件!? 亜美・真美大活躍! Z-in脳内妄想【2011/09/03 11:20】
THE IDOLM@STER-アイドルマスター 第9話「ふたりだから出来ること」感想
アバンは竜宮小町の3人が三姉妹探偵のミニドラマの撮影からでした、演技力は抜群だしストーリーもミステリアスなので放送されたら人気がでそうです、最後はあずさが犯人役を取り押さえるさいに犯人が刺されて... 萌えアニメで楽天生活【2011/09/03 16:53】
THE IDOLM@STER アイドルマスター 第9話 「ふたりだから出来ること」 感想
オチが怖すぎる・・・ ED曲の後のシーンが衝撃的過ぎて言葉を失いました。 以下ネタバレありの感想となります。予めご了承くださいませ。 今回はミステリー調のお話でありましたね。 可愛い双子の姉妹が探偵に扮して プリンを食べた犯人を特定しようと 奮闘している姿… サラリーマン オタク日記      【2011/09/03 17:39】
アイドルマスター2 初回限定生産版 『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX』 特典 アニメ生フィルム付き |バンダイナムコゲームス
アイドルマスター2 初回限定生産版 『アニメもゲームもグラビアも! アイマス@ス... どうなんでしょうか【2011/09/04 07:25】
アニメ版アイドルマスター9話「ふたりだから出来ること」感想
 アニメ版アイドルマスターは今までのところ、基本的には2人以上の人間を中心に据えて、毎回の物語を描いてきた。  個性の異なる複数のキャラクターを中心に据える構成は、話の展開そのものにバリエーションをつけることができるし、キャラ間の関係性を強調して見せれば… 戯言人Blog【2011/09/04 21:54】
THE IDOLM@STER  第9話ふたりだから出来ること
765プロ事務所にて事件発生!? 冷蔵庫に入っていたプリンが消えた!! 亜美&真美がその事件に挑む!? しるばにあの日誌【2011/09/05 15:30】
アイドルマスター 9話 「ふたりだから出来ること」
「アイドルマスター」の第9話です。 竜宮小町の三人がドラマに出演。今度は本当のドラマです。そして、もう一つのドラマこそが今回のメインであるのがプリン事件。個人的に犯人はすっかり社長だとばかり... なになに関連記 swung dash-style【2011/09/13 21:56】
「アイドルマスター 」9話の感想
「アイドルマスター 」9話、観ました。 伊織が自分へのごほうびにと、事務所のメンバー全員に買っておいた話題の超人気スイーツ『ゴージャスセレブプリン』が忽然と消えた。プリンを食べた犯人を見つけるべく、探偵役をかってでた亜美・真美の2人は、ノリノリで捜査に乗り出 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/09/27 11:24】
◎アイドルマスター第9話「ふたりだから出来...
イオリのダイヤのネックレスがなくなって、メイドさんが殺される。アズサさんが推理。そして、犯人をアズサさんが殺害してしまう。という、サスペンスドラマを撮る。イオリ、アズサ... ぺろぺろキャンディー【2012/01/16 04:10】
| ホーム |