fc2ブログ
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
2011 / 09 / 24 ( Sat )
 あまりの展開に唖然としてしまいました。


 茶番劇と前回、筒鳥が言っていたので、ネタばらしなお話になるのは分かっていたのですけど、ここまでぶっちゃけたり、メタ的なセリフ多発になるとは思っていませんでした。ずっとセリフばかりなのに何故か釘付けになる面白さがありましたね。

 ねねののの変貌ぶりには驚きました。福圓さんの演技が凄過ぎです。別人のようでした。ねねののが黒過ぎるのにも驚きですね。時真も駄目過ぎますね。ちょっと格好いい感じだったのに……筒鳥は最初から何か思わせぶりでしたから違和感ありませんでしたけど。

 小夜が古きものの血を吸っていた回想がグロいですね。小夜の見せ場はこれぐらいなのですけど……

 優花と鞆総はまだマシな方なのでしょうか? 文人はやはり黒幕?

関連記事
スポンサーサイト



09 : 29 | 未分類 | トラックバック(6) | コメント(0) | page top↑
<<神様のメモ帳 Page.12 君と僕と彼女のこと | ホーム | 09/23のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5076-0206b3c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
BLOOD-Cの第11話を見ました。 第11話 たれをかも 夏から茶番に付き合ってきたんだから同じことを繰り返すのは辞めましょうと香奈子は小夜の身体に触れる。 「小学校の時の制服は?中学は?いいえ、... MAGI☆の日記【2011/09/24 09:37】
BLOOD-C「第11話 たれをかも」/ブログのエントリ
BLOOD-C「第11話 たれをかも」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/09/24 13:37】
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
「小夜、人の形をした 人でないもの――…」 町そのものがプロジェクトの為に作られたもの! 全ての黒幕はやはり……    茶番は終わりにしようと言う香奈子先生、そして全ては偽物だと言う双子――! 同じ事... WONDER TIME【2011/09/24 15:22】
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
『トゥルーマン・ショー』 (The Truman Show) 9話感想で「トゥルーマン・ショーのようなカメラじゃなかろうな」と冗談で書いたら、図らずも正解だったでござる。 今となってはOPの双子憎たらしいわあ... 世の為人の為に生きたいけど感想も書きたいブログ【2011/09/24 20:45】
「BLOOD-C」11話の感想
「BLOOD-C」11話、観ました。 小夜の目の前に現れた意外な人物・・・・・それは『古きもの』に喰われたはずの、ねねとののだった。二人は筒鳥教師とともに、小夜に茶番をやめにしようと迫る。事態の飲み込めない小夜はただ混乱し、そしてまたしても激しい頭痛に襲われる。更 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/10/15 23:33】
◎BLOOD-C第11話「たれをかも」
死んだはずの双子が登場。結局忘れちゃうしいう。夏にはいってから茶番につきあってあげてるから、その証拠に冬服ないもんいう。小学校、中学校の時の制服も存在しないいう。母の名... ぺろぺろキャンディー【2012/01/14 22:44】
| ホーム |