fc2ブログ
花咲くいろは  第26話 花咲くいつか
2011 / 09 / 25 ( Sun )
 焼きそば食べたい!

 ぼんぼり祭りはかなり盛況のようですね。正直これだけの規模の祭りは見たことありません。緒花孝一を迎えに飛び出していきました。ちょっと彼女らしさが戻ってきた感じですね。

 皐月スイにりんごあめをねだったり、人の願い札をみたりするのが子どもっぽくていいですね。最初から緒花の願い札が目当てだったようですね。緒花のことを気にかけているのにそういうのを隠れ蓑にしている感じです。

 緒花があれだけの中から孝一を探し当てるのは凄いですね。会うなり言葉に詰まって「焼きそば食べたい!」と言ってしまうところがかわいいですね。すぐにちゃんと告白できましたけど。焼きそば屋さんがハートを描いてくれるのが良かったですね。まさかこんなにあっさり上手くいくとは思っていませんでしたけど。

 電六の退職の挨拶が凄くいいですね。真摯で深みがあって。さすがです。

 縁は喜翆荘を閉じることに賛成します。そしてもう一度喜翆荘の名で再開するとスイに宣言します。縁も格好いいこと言うようになりましたね。

 皐月が東京にスイを誘うところがいいですね。でも、スイは残って仲居の仕事を探すようです。皐月スイに頭を下げるところが良かったですね。ここに至って皐月スイは完全和解です。
 緒花孝一はいい雰囲気。孝一が居場所が一緒になったらというところが良かったです。そこを次郎丸が覗いているのはお約束ですね。逆にここでいないと彼らしくないですし。中盤は一気にまとめに入っている感じでした。

 民子が喜翆荘に拘っていた理由がよかったです。ただ板前になりたかった彼女が、今は喜翆荘の板前になりたいと思うようになったというのがいいですね。

 喜翆荘は閉じても湯乃鷺の協会で保管してくれるようですね。良かったです。
 そして別れ。緒花は結構人気者だったのですね。
 スイは誰もいなくなった喜翆荘を一人巡ります。過去の情景をスイが思い出した後、彼の亡夫が出てきたときは彼女が逝ってしまうのかと心配してしまいました。
 乗り遅れたと喜翆荘に戻ってきて緒花が廊下を掃除しているのがいいですね。彼女らしい喜翆荘への別れ方ですね。

 スイから電六の業務日誌を引き継ぐ緒花。スイから託されたという感じがいいですね。

 縁と崇子はふくやへ。次郎丸はちょっと凛々しく投稿。電六は孫のところで幸せそうです。蓮二の再就職先の厨房がでかいですね。民子の修行先探しを助けてあげる徹も良かったです。でも、小料理屋で働く巴だけ何で失敗シーン?

 そして緒花は私はこれからだーな感じでおしまい。喜翆荘が再開するところがみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



22 : 36 | 未分類 | トラックバック(78) | コメント(0) | page top↑
<<09/25のツイートまとめ | ホーム | 09/24のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5079-08f03b28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花咲くいろは 第26話(最終話) 『花咲くいつか』
「私は、これから咲こうとしているんだ」 今はまだ蕾だけど。 ティンカーベルをください【2011/09/25 22:38】
「花咲くいろは」最終話
夢が生まれる場所を、いつか再開したい・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250005/ TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD posted with amazlet at 11.09.22 ドラマ 伊藤かな恵 小見川千明 豊崎愛?... 日々“是”精進! ver.A【2011/09/25 22:49】
花咲くいろは 26話  『花咲くいつか』 
  夢 が 生 ま れ  る 場 所                烏飛兎走【2011/09/25 22:55】
色々まとめてチョイ拾い!(2011,9/26)
『花咲くいろは』 第26話 『青の祓魔師』 第24話 『輪るピングドラム』 第11話 ――ツルっと拾い!! インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~【2011/09/25 22:59】
花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」 感想
君になりたい。 何かを新しく始める、つまりはパイオニアとしての人間が居るならば その後を引き継ぐ人間だって必要なはず。 だから、 その上で緒花はスイさんになりたい、四十万スイの役目を引き継ぎたいと。そう思った訳です。 それもまた一つの夢ですよね。... 超進化アンチテーゼ【2011/09/25 23:09】
2011年9月第四週のアニメ(花咲くいろは)
・花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 ……と言う訳で、この作品も今週が最終回なりましたね。 Aパートの緒花と考一のやり取りは「リア充爆発」って感じで見てたり、それからの展開の読み(喜翆荘存続の... 日記・・・かも【2011/09/26 00:02】
花咲くいろは 最終回
最後も豆爺さんで!! 地図曹長の時酷表【2011/09/26 00:07】
今週の『花咲くいろは』 第26話視聴(最終回)
■あらすじ スイと皐月も加わった総力戦で何とか喜翆荘の危機を乗り切ることができた緒花たち。 一息ついたところで、緒花の携帯に孝一からのメールが届く。 心を決めた緒花は脇目もふらず孝一の元へ駆け出していた。 そして喜翆荘の経営問題。縁はある決断をする…… 本日もしゃにむに。【2011/09/26 00:09】
花咲くいろは 第26話(終)
関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二十六話 花咲くいろは始まったぼんぼり祭りさて最終話ですが、どうなる!?ゆのさぎには人が集まっていたそれは今まで見た中が一番の…そこへ孝一からゆのさぎに着いたとメールが来て迎えに行く緒花徹はいつもの... まぐ風呂【2011/09/26 00:10】
花咲くいろは第26話(最終回)感想「花咲...
ぼんぼりまつりの開始---------------!!幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。こんなに人がいるなんて!!みんな願い札を持って、準備OK♪その時、孝一が来たと知らせるメールを受... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/09/26 00:10】
花咲くいろは 第26話(最終回) 感想「花咲くいつか」
ぼんぼりまつりの開始---------------!! 幻想的なゆらめきと、祭囃子が響く湯の崎。 こんなに人がいるなんて!! みんな願い札を持って、準備OK♪ その時、孝一が来たと知らせるメールを受信した緒花は迎えに行くと走り出す。 あらら~徹さん、行かせちゃっ?... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/09/26 00:10】
花咲くいろは 第26話・最終回 感想「花咲くいつか」
花咲くいろはですが、みんなでボンボリ祭りを楽しみます。願い事には新幹線になりたいなどもありますが、緒花は女将のようになりたいそうです。結名がなれなれしいので、民子のホビロンが増えてしまいます。 喜翠荘はやはり閉店してしまうようですが、若旦那はまだまだ雑... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/09/26 00:14】
花咲くいろは 第26話(最終回)
「花咲くいつか」 私が豆爺の続きを書きます!!! 業務日誌を渡された緒花…  認められた証拠ですねb いつ再開するかは分からないけれど、緒花やみんなの働く姿がまた見てみたいと思った瞬間でもありました! 自分の夢を見つけた緒花 これは絶対スイさん?... あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/09/26 00:14】
[終]花咲くいろは #26「花咲くいつか」感想
ついにやってきたぼんぼり祭り緒花の願いは女将みたいになりたいか・・・ダメだろっ!こんなキチ○イババァになってしまったら(ぇ人の願いとは欲望の塊なのか、夢まで昇華できたら素敵な事になるのでしょうか。で、何の脈略もなくいきなり考ちゃんに告白きたーーー屋台の... サブカルなんて言わせない!【2011/09/26 00:15】
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」
お札に書いた緒花の願い事は、さすがにちょっと笑ってしまったw いや、最高に面白いアニメでした。こんなに心が晴れ晴れとしたのは、いつ以来だろう?w 妄想詩人の手記【2011/09/26 00:18】
花咲くいろは 第二十六話 感想
しんかんせんになりたい 「花咲くいろは」第二十六話感想です。 湯乃鷺メモリィズ(2011/09/28)TVサントラ商品詳細を見る 知ったかアニメ【2011/09/26 00:20】
【花咲くいろは】最終話 無難に終わったがホビロンとぼんぼるは流行らないよな
花咲くいろは #26 花咲くいつか 579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 22:27:15.11 ID:xO1REjmY0 うむ、いい最終回だった 577 名前:風の谷の名無し... にわか屋【2011/09/26 00:23】
アニメ 花咲くいろは 第26話(終)「花咲くいつか」簡易感想
←ここの緒花が一番かわいかったなぁ(*゚∀゚)=3ハァハァ なんか女になったような顔だ(*ノωノ) イヤン ってことで、終わってしまった「花咲くいろは」、綺麗な終わり方でしたね~ヾ(≧▽≦)ノ 最終回は、緒花の緒花の告白のタイミングはムードも何もなかったですね(*´... とっくりん【2011/09/26 00:36】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
ドラマを起こすのは、人の気持ち。 キャラがあってのドラマ、ドラマあってのキャラ。 その基本をきっちりおさえて作ったからこそ このアニメは面白かったのですよね! 属性やフラグだけでは キャラもドラ... SERA@らくblog【2011/09/26 00:56】
花咲くいろは 第26話(最終回) 「花咲くいつか」 感想
最終回らしい話で、面白かったです。 もう一人の主人公と言っていい存在だった、スイが最後まで格好良くてよかったです。  花咲くいろは 公式サイト 花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな... ひえんきゃく【2011/09/26 01:19】
花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 (終)
女将と皐月も加わり一致団結してぼんぼり祭のピークを乗り切った喜翆荘。 物語は大団円へ?「花咲くいろは」の第26話。 盛り上がるぼんぼり祭に歓喜の声を上げる緒花。 対立して余裕がなかった時は無視し... ゆる本 blog【2011/09/26 01:36】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
「いろいろ諦めるには早いんじゃないかな」 次郎丸さん、それは失礼な(笑) 巴さん、願い札に「貯蓄」とか書いてたけど、それはきっと結婚は願い札に書かなくても出来るってことだから、願い札には「貯... 記憶のかけら*Next【2011/09/26 01:41】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
始まったぼんぼり祭りに向かう緒花たち――… 大きなお祭りということで県外からのお客さんも多いようですね 他のみんなも望み札にしっかり願いごとを書いて持参してくれたようですし 『貯蓄』と書いた巴さん... Spare Time【2011/09/26 02:03】
花咲くいろは:26話感想&総括
花咲くいろはの感想です。 それぞれの夢と道。 しろくろの日常【2011/09/26 02:06】
花咲くいろは 26話(最終回)
夢は受け継がれる。 というわけで、 「花咲くいろは」26話 旅立ち少女の巻。 四十万スイになりたい。 かつて現実主義を標榜した少女の、思い描く理想。 緒花ちゃんの夢探し、とうとう出した結論が... アニメ徒然草【2011/09/26 02:11】
【最終回】『花咲くいろは』第26話『花咲くいつか』レビュー!(最終回は緒花の『孝一との関係』や『喜翆荘で働く理由』について決着をつけた回でした!最後まで作画も綺麗で感動できたアニメで最高でした♪)
&nbsp; 緒花の 『夢の続き』 &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 今はまだ きっと蕾・・・ &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; ... 私的UrawaReds&SubCul【2011/09/26 02:25】
花咲くいろは 第26話(終) 『花咲くいつか』
遂にやってきた最終回。喜翆荘は続くのか?女将は大丈夫なのか!?そして上手く纏められるのかなど気になることが一杯ありますね。&nbsp; 緒花メチャクチャ緊張。対する孝一はリラックスムードでぼんぼり祭りをまわる二人。明らかに告白しようとして力みすぎです。私は孝?... こいさんの放送中アニメの感想【2011/09/26 02:25】
【花咲くいろは 第二十六話(最終話) 花咲くいつか 感想】
大団円でいい最終回だった。 ちょっとすべてが円満に解決し過ぎて拍子抜けな部分もありましたが、見終わってからの気持ちよさが上回っておりますw ラストもこれで終わりじゃなくていつかを思わせる感じ... ようちゃん×ようちゃん【2011/09/26 02:30】
花咲くいろは 第26話 花咲くいつか
花いろ 最終話。 ぼんぼりと夢の生まれる場所―――。 以下感想 窓から見える水平線【2011/09/26 03:43】
【総評】 花咲くいろは
放送開始:2011年04月 ぶっきら感想文庫【2011/09/26 04:05】
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」感想
 花咲くいろはも今回でとうとう最終回。2クール作品だったということで、とうとう最終回か&amp;hellip;という感じがします。観終わった後もまだ終わった気がしません。4月がもう本当に遠く感じます&amp;hellip;。 最終回ということで、ぼんぼり祭り・喜翆荘の今後・緒... コツコツ一直線【2011/09/26 04:09】
花咲くいろは 第26話 「旅人の宿りせむ野に霜降らば吾が子羽ぐくめ天の鶴群」
はぐくむ 【育む】 ・ 親鳥がひなを羽で包んで育てる。 ・ 養い育てる。 ・ 大事に守って発展させる。 『育む』 の語源は、鳥が羽の下に雛を包んで子育てをする意味の 「羽 くくむ【含む】」 と... 物理的領域の因果的閉包性【2011/09/26 05:47】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」(最終話)
ぼんぼり祭りの賑やかさと寂しさを背景に、閉鎖の流れが決定的になった喜翆荘での最後の日々を描く「花咲くいろは」最終話。 母親の勝手な都合で預けられることになった主人公松前緒花は、この喜翆荘で居場所と目標を見つけられたのだろうか。... アニメレビューCrossChannel.jp【2011/09/26 06:18】
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」感想
ラストに緒花の雑巾がけは卑怯すぎる! 綺麗にまとまった、良い最終回だったね。 マナヅルさん家【2011/09/26 06:19】
花咲くいろは 第26話(最終話)「花咲くいつか」の感想
 女将さん死んじゃいやだぁあああぁ!!!  とりあえず旅館の仕事も一段落したので、みんなでぼんぼり祭りに行くことに。それぞれ想い想いの願いを書いた望み札を吊り下げていく。そして緒花はついにここ湯乃鷺で想い人の孝ちゃんと再会するも、ドギマギしすぎて言葉に?... To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)【2011/09/26 06:37】
花咲くいろは 第26話 (最終回) 「花咲くいつか」 感想
好きです!大好きです!! ついに言えた~。パチパチ。 祭りのあとの夜。それはみんなで過ごす「喜翆荘最後の晩餐」でした。 ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記【2011/09/26 07:15】
花咲くいろは 26話(最終話)「一つの終わりは新しい始まりでもある。余韻たっぷりの見事な最終回」(感想)
松前緒花の一つの終わりと新しい始まり。 喜翆荘は終わりますが、緒花には夢が出来ました。 つまり喜翆荘は終わっていないのです。 堂々完結した「花咲くいろは」。 最終回としてこれ以上素晴らしく... 失われた何か【2011/09/26 07:21】
花咲くいろは 第26話 最終回 感想
 花咲くいろは  第26話 最終回 『花咲くいつか』 感想  次のページへ 荒野の出来事【2011/09/26 08:28】
花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」 簡易草子・総評
「私、見つけたよ!女将さんみたいに仕事に誇り持って、一生懸命になって、ちょっと子供っぽくて、いつまでも一番最初の気持ち、最初の夢を忘れないで・・・。そんなふうになりたい!でも、その夢は自分だけじ... まにまにな娯楽DAYS【2011/09/26 09:04】
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 感想
「私は何になりたい?」 四十万スイになりたい。緒花は喜翆荘に来て周りの人のおかげもあってみつかった目標、女将のように仕事に誇りを持てて、ちょっぴり子供っぽくて、最初の気持ち最初の夢を忘れない、そんな風になりたいと思った緒花。緒花の本気で今の仕事、喜翆... 時は零から【2011/09/26 09:46】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」 (最終回)
孝ちゃんが、好きです 大好きです!! 焼きそば屋台の前で告白とはw さすがホビロンおはにゃん(^_^;) 屋台のおやじさんの粋なはからいが良かった♪ みんなも気を使って2人きりにしてあげてるし。 ... のらりんすけっち【2011/09/26 10:18】
花咲くいろは 26話
みんなが納得できる、清々しい最終回だった! 10+1次元の世界【2011/09/26 10:57】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
いよいよ始まりましたぼんぼり祭り。緒花が書いた願い札には「四十万スイになりたい」 りおの何気ない日常【2011/09/26 11:02】
花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
第26話 「花咲くいつか」 湯乃鷺に着いたと孝ちゃんからメールが入る。 孝ちゃんを迎えに走る緒花。見つけたのはいいけど緊張してぎこちないw テンパって焼きそば食べたい!って口走っちゃってる... いま、お茶いれますね【2011/09/26 11:17】
花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」/ブログのエントリ
花咲くいろは「第26話 花咲くいつか」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/09/26 11:39】
花咲くいろは#26(最終話)「花咲くいつ...
ぼんぼっていればきっといつか!目指すあの人のようになれますように。「花咲くいつか」ぼんぼり祭りの望み札に願いを込めて。新たな道、目標を見つけた喜翆荘の皆。緒花はやってき... おぼろ二次元日記【2011/09/26 15:14】
【アニメ】花咲くいろは 26話(最終回) 素敵な花を咲かすいつかの未来に
花咲くいろは 26話(最終回)「花咲くいつか」 の感想を 終わりがあれば、始まりもある ”夢”にも終わりはある、けどその”夢”を引き継ぐ事は出来る 今の夢を、未来の今に 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2011/09/26 17:49】
「花咲くいろは」第26話(最終話)【花咲くいつか】
さようなら。 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月:本田貴子 四十万 ス... NEW☆FRONTIER【2011/09/26 19:12】
アニメ「花咲くいろは」 第26(最終)話 花咲くいつか
TVアニメ 花咲くいろは ドラマCD(2011/10/05)ドラマ、伊藤かな恵 他商品詳細を見る 私が、私が豆じいの続きを書きます! 「花咲くいろは」第26話のあらすじと感想です。 業務日誌。 (あらすじ) ぼん... 午後に嵐。【2011/09/26 19:28】
花咲くいろは #26 「花咲くいつか」
夢が生まれる場所、終わらない夢…  どうも、管理人です。ここ数日で一気に気温が下がったせいで、くしゃみが止まらんです…。そして、財布の中もかなり寒いことになってるので、ワロエナイw スイ:「私もぼんぼるよ。憎たらしい母親で居続けてやるよ、あんた... 戯れ言ちゃんねる【2011/09/26 20:05】
花咲くいろは 第26話「花咲くいろは」
「きっとどこでだってドラマは起こせる  それでも私 いつかここに帰って来ます!」 自分の夢を見つけた緒花――! いつか喜翠荘を再開する時まで、それぞれの道でぼんぼる事に! 最終回はOP無しで本編突... WONDER TIME【2011/09/26 20:33】
花咲くいろは 第26話(最終話) 感想
ぼんぼり祭り良い雰囲気だなー 皆の想いがつまってて良い感じだよね! 緒花は本当に良い娘だよな・・・四十万スイになりたいって良い願いじゃねーか 孝ちゃんと再会!やっとギクシャクした関... いらっしゃいだょ【2011/09/26 21:31】
花咲くいろは #26 花咲くいつか
夢を見据えた緒花の瞳はどこでだって輝く。 花咲くいろは、いい最終回でした。 在宅アニメ評論家【2011/09/26 22:12】
花咲くいろは 26話(最終回)
最終回のクオリティが高すぎましたねぇww 作画はもちろん、構成が素晴らしい!1話の中でできることを 最大限にやりきった最終回だったのではないでしょうか。 この作品が重きを置いてきたのは、緒花の成長と居場所。 成長に関しては「四十万スイになりたい。」と... すとぅるるるのアニメ日和【2011/09/26 22:28】
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話「花咲くいつか」です。 ということで、いよいよ『花咲くいろ 藍麦のああなんだかなぁ【2011/09/26 22:42】
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 &nbsp; 『そうだ、望み札』『大丈夫、皆持ってるぜ』ぼんぼり祭りに喜翆荘の面々も… そして緒花は孝ちゃんを迎えに行く途中、望み札をぼんぼりにかけた♪ &nbsp; 『母さん…これ…』【四十... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2011/09/26 23:36】
花咲くいろは 第26話 最終話 「花咲くいつか」 感想
「私は、これから咲こうとしているんだ・・!」 今まで何回も途中で言ってきたけど、今度こそちゃんと言えます。 「いい最終回だった」・・・・と。 ☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~【2011/09/26 23:45】
花咲くいろは 最終回26話「花咲くいつか」
緒花が掴み取った夢。 花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2011/09/26 23:50】
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話(最終話) 「花咲くいつか」 いつか花咲く日まで。 アニメは日本の文化遺産【2011/09/27 01:27】
花咲くいろは 第26話 (最終話) 花咲くいつか 【伊藤かな恵さんの仕事】
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第26話 しるばにあの日誌【2011/09/27 08:30】
花咲くいろは #26 最終回
『花咲くいつか』 ぐ~たらにっき【2011/09/27 12:09】
花咲くいろは 第ニ十六話 「花咲くいつか」 感想
&amp;nbsp; &amp;nbsp;今年放送のアニメで、全26話まであるのって初めてじゃないかな?今期は短い話数で終わらせる作品の多い中で頑張りました。 それじゃ最終回の感想ぼんぼってみよう! 起源風景【2011/09/27 20:08】
花咲くいろは 最終回
神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にするその様子に感動する緒花。 そのとき携帯電話に孝一からのメールが入る。 人の流れに逆行して、慌てて駆け出すその手には、願いが書かれたぼんぼ... ぷち丸くんの日常日記【2011/09/27 20:33】
花咲くいろは 第二十六話(最終回)「花咲くいつか」
温泉旅館『喜翠荘』の従業員たちは揃ってぼんぼり祭へと繰り出す。前回のラストでも思ったけど、客をほっぽり出してみんなで出て行って良いのか? まぁ、この時期に来る客なんてみんなぼんぼり祭に行ってるんだろうけど、戸締まりとかもあるだろ。もし締めてしまっている... 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-【2011/09/27 21:18】
花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」
「私は何になりたい?」 緒花が見つけた目標、居場所、そして… 月の満ち欠け【2011/09/27 21:48】
【花咲くいろは 最終話-花咲くいつか】
まだだれも見た事ない物語へ続く。 AQUA COMPANY【2011/09/27 22:14】
花咲くいろは 総括 「女ざかりの花たちへ」
『花咲くいろは』 という作品は何を描いていたのか? それは、これから輝きたい女性たちだと思うんですね。 緒花の成長や女将の生き様など、いろいろありましたが、それらをすべてひっくるめると輝い... 物理的領域の因果的閉包性【2011/09/28 03:45】
花いろ 最終話感想!
花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」 ついに最終回です。 まずは孝ちゃんの話から。 約束どおりぼんぼり祭にやってきた孝ちゃん。 何か言おうとする緒花。「や、やきそば食べたい!」 あ、まずは腹... くろくろDictionary【2011/09/28 22:30】
花咲くいろは 最終回「花咲くいつか」
花咲くいろは 押水菜子 スムース抱き枕カバーあぁ、ついに朝ドラアニメもこれで見納めですか… 明善的な見方【2011/09/28 23:22】
花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」
ぼんぼり祭りが始まった。 喜翆荘の面々は、のぞみ札に各々の願いを込める。 そして緒花は孝一と出会い、ついに自分の想いを告白する…。 祭りの後。みんなで喜翆荘に集まり、電六が別れの挨拶。 そし... 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2011/09/29 00:07】
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」
花咲くいろは 第26話(最終回)「花咲くいつか」 喜翠荘で働くうちに、緒花が見つけた夢は「四十万スイになる事」でした。仕事に誇りを持ち、一生懸命。最初の気持ちと夢を忘れない。そんな人物になる事。その夢は緒花1人ではなく、みんなのぼんぼりが照らしてくれたか... ひびレビ【2011/09/29 07:28】
花咲くいろは #26
とうとう「花咲くいろは」も最終回です。緒花= 伊藤かな恵さんの前向きさには、いつもパワーをもらっていたので、それが来週からは見られないのは残念です。喜翆荘で働い 日々の記録【2011/09/29 18:16】
花咲くいろは 26話『花咲くいつか』
ぼんぼり祭りで、湯乃鷺には人が集まっていた。 本隆侍照久の館 別館【2011/09/30 11:39】
花咲くいろは・第26話
「花咲くいつか」 旅館業務も一段落し、皆で出かけたボンボリ祭。孝一が到着した、との連絡に、そちらへ向かう緒花が願うことは…… なんだろう、話としては、全体的に後日談的な印象が強かったかな。 緒... 新・たこの感想文【2011/09/30 20:50】
(アニメ感想) 花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
花咲くいろは 4 [Blu-ray](2011/10/19)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 神社を目指して徐々に集まるぼんぼりの灯り。 暗闇の中で輝くその灯は、空に輝く天の川のようにも見えた。 初めて目にす... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2011/10/04 12:26】
花咲くいろは 第26話 「花咲くいつか」
大門ダヨ 「花咲くいろは」も最終回か 今日はぼんぼり祭り 短冊に願いを書く バカとヲタクと妄想獣【2011/10/05 23:08】
「花咲くいろは」26話(fin)の感想
「花咲くいろは」26話(fin)、観ました。 喜翆荘一同は、本格的に始まったぼんぼり祭りに繰り出した。そこに、孝一から湯乃鷺に着いたとメールが入り、駆け出す緒花。再会した孝一に、緒花はようやく自分の気持を伝える。そして、ぼんぼり祭りが終わった後豆じいの送別会が行 最新アニメ・マンガ 情報局【2011/10/15 23:24】
◎花咲くいろは最終話花咲くいつか
みんなでボンボリ祭りへいく。みんな、望み札を書いてた。ジロウマルさんが諦めるには早いんじゃないかなと、貯金と書いてたノトマミにいう。オハナがコウチャンを探しに行く。エニ... ぺろぺろキャンディー【2011/12/31 02:05】
| ホーム |