fc2ブログ
君と僕。 #3 「麦藁色をかぶった少年」
2011 / 10 / 18 ( Tue )
 ちがうもん、のバカ、眼鏡、ガリ勉!


 茉咲に気があるのが明らかに分かってかわいいですね。がそんなことには全然気付かないところが面白かったです。鈍過ぎですね。

 祐希のクラスに転校生がやってきます。千鶴です。いきなり祐希に声をかけます。2人のテンションが全然違うのが面白いですね。人違いとかいいながら、記憶を辿って確認しようとしている祐希が良かったです。

 祐希悠太の態度から覚えられていないと思った千鶴が大人しくなるところはちょっとかわいそうでした。そのあといかにもな子たちに絡まれるのですが、悠太祐希の助け方がいいですね。なんかマイペースで。

 ちびっこパートは相変わらずかわいくていいですね。ちび千鶴の方が今よりかわいすぎ。そしてドイツ語わからなさすぎ。千鶴に話しかけられて地球語?とか思ってしまう祐希がいいですね。結局双子両方共なんですね。悠太の方は記憶に残ってなくても仕方なさそう。

 を女の子だと思っていた千鶴が打ちのめされるところも面白かったですけど、茉咲ともっと絡めた方が良かったような気もします。
関連記事
スポンサーサイト



06 : 53 | 未分類 | トラックバック(25) | コメント(0) | page top↑
<<10/18のツイートまとめ | ホーム | 10/17のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5119-68fd5e79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」 感想
新しい人物が関わることで4人の日常は変化していく 祐希と要のクラスに帰国子女の橘千鶴が転校してきた。 祐希の顔を見た千鶴は幼い頃に出会って遊んでいると喜ぶが祐希にはその記憶がなく。 同じ顔の悠太も断片的な記憶ではっきりせず落ち込む千鶴であったが…。 新?... 日刊アニログ【2011/10/18 06:57】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」 感想
春くんの可愛さは男女共通認識! この物語の秀逸な部分って幼少時の記憶と今を重ね合わせてるっていうか ある種ギャルゲー方式みたいな、 そんな構成が非常に功を奏してると思うんです。これによって、出たばっかりの新キャラなのに 早くも絆を感じられたり あ... 超進化アンチテーゼ【2011/10/18 06:57】
君と僕。 第3話 「麦藁色をかぶった少年」 感想
5人目登場しましたね。 あくあぐらす~Aqua Glass~【2011/10/18 08:12】
君と僕。第3話感想「麦藁色をかぶった少年」
転校生、千鶴登場------------!!すっかり4人の中に茉咲が入り込んでしまい、5人での昼食が当たり前になった光景。相変わらずのツンデレ状態で「春ちゃん」なんで呼んで、春に勉強を... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2011/10/18 08:17】
君と僕。 第3話 感想「麦藁色をかぶった少年」
転校生、千鶴登場------------!! すっかり4人の中に茉咲が入り込んでしまい、5人での昼食が当たり前になった光景。 相変わらずのツンデレ状態で「春ちゃん」なんで呼んで、春に勉強を教えてもらってるけど、それをからかった要に、思わず春ちゃん呼びを言ってし... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/10/18 08:17】
君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」
「本だって読まれてこそ生涯を全う出来るってもんだよ」 Gファン前月号CMのツインズ会話の件りは、 今回の本屋での会話とリンクしてたのですねΣ(゚∀゚*)オォー そんな本屋での会話で 「早く買って来て下さい」 祐希に呆れる悠太の面倒そうな言い方、好きです゜*。... マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2011/10/18 12:01】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
帰国子女キター!  ここで男なのがこの作品らしいよねw 橘千鶴は 祐希を見て昔遊んだ子だと言ってききません。 祐希の方はさっぱり覚えてないのね(^^; ▼ 君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」  双子なので勘違いでは? 悠太の方も記憶はなく…。 ... SERA@らくblog【2011/10/18 12:32】
君と僕。#3「麦藁色をかぶった少年」感想
本当に覚えていないの?君と僕は確かに・・・。「麦藁色をかぶった少年」あらすじは公式からです。祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の名前は「橘千... おぼろ二次元日記【2011/10/18 12:38】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想 雨男は今日も雨に【2011/10/18 15:40】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」感想 雨男は今日も雨に【2011/10/18 15:40】
アニメ「君と僕。」 第3話 麦藁色をかぶった少年
なきむし。(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/11/16)沢井美空商品詳細を見る わざわざ、ドイツ語勉強してまで謝る気しないよ。 「君と僕。」第3話のあらすじと感想です。 面倒くさく。 (あらすじ) 祐希と... 午後に嵐。【2011/10/18 16:34】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
『祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の名前は「橘千鶴」。 陽気な性格の千鶴は、隣の席になった祐希にも気軽に話しかけていたが、 顔を見たとたん驚いたように祐希に飛びつい... Spare Time【2011/10/18 19:31】
君と僕。 第3話「麦藁色をかぶった少年」
来月からキャプチャー画像を貼るのをやめようと思っています。詳細はこちらから。 千鶴初登場。ようやく主要メンバーがそろいました。一番明るいキャラクターなので、今後あの第1話よりは話全体のテンシ... 夕焼けの放課後【2011/10/18 20:46】
君と僕。 #3「麦藁色をかぶった少年」
「僕等の周りは最近賑やかだ」 新たな仲間、転校生の千鶴の登場――! どうやら彼は祐希と知り合いらしい…?    【第3話 あらすじ】 祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の... WONDER TIME【2011/10/18 21:02】
君と僕。 第3話の感想
どちら様ですか 君と僕。第3話「麦藁色をかぶった少年」の感想です。 君と僕。 (1) (ガンガンコミックス (0602))新品価格¥440から(2011/10/18 20:04時点) ただなんとなく・・・・・【2011/10/18 21:34】
君と僕。第3話 「麦藁色をかぶった少年」
&nbsp; 君と僕。第3話 「麦藁色をかぶった少年」 &nbsp; &nbsp; &nbsp; こっちにも ユッキーいた!(笑) &nbsp; 『オーイ!いつもより一人多いのは気のせいか?』『気のせいよ!』あの日以来 どうやら茉咲は春に恋をしたらし... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2011/10/18 23:14】
君と僕。 第3話 感想「麦藁色をかぶった少年」
君と僕。ですが、男だらけの仲良し4人組の屋上会議に後輩女子が加わってしまいます。ツッコミメガネが「一人増えたような気がする」とツッコみますが、「バカ、メガネ、がり勉!」など罵られます。 転校生がやって来ますが、松岡春は女の子だと勘違いされます。(以下に?... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/10/19 00:33】
君と僕。「第3話 麦藁色をかぶった少年」/ブログのエントリ
君と僕。「第3話 麦藁色をかぶった少年」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/10/19 01:19】
君と僕。 3話
第3話 「麦藁色をかぶった少年」 前回出て来た茉咲ちゃんが連続出場。彼女ってレギュラーキャラなのか? 登場時よりも随分と丸くツンデレしていた気がします。 このくらいならば可愛いと思えるな。 勉... ワタクシノウラガワR【2011/10/19 15:12】
君と僕。 ♯03 ~麦藁色をかぶった少年~
 髪型と眼鏡だけで判断する関係。 烏飛兎走【2011/10/19 22:07】
君と僕。 第3話
「麦藁色をかぶった少年」 彼女は今、恋の方程式を必死に解こうとしてるんだね 悠太うまいこと言いましたねww なんだかすっかり春に興味を持ってる佐藤茉咲 顔を赤らめる茉咲を見て、どうして顔が赤いのか全く分からないでいる春… そうとう鈍いようですね(^... あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/10/19 22:47】
君と僕。第2,3話
君と僕。第2,3話「確かに胸はちっさいみたいだけど、それを大にも小にもするのが男の役目でしょうが!!」新作ラッシュで手が回らず・・・(^^ゞ2話分いきます!第2話「チューリ... SOLILOQUY【2011/10/20 00:32】
君と僕。 第2,3話
君と僕。 第2,3話 SOLILOQUY別館【2011/10/20 00:33】
◆君と僕。 第3話 感想
転校生がやってきた!(人゚∀゚*) 感想が遅くなってすみません(´・ω・`) 男が男に惚れる瞬間を見ました。 そんなやんちゃ系帰国子女×癒し系オトメンが 好物な方におすすめしたい第3話感想。 (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー?... HEROISM【2011/10/20 06:32】
君と僕。 第3話
 今回も挿入される音楽の存在感が素晴らしい。正しく「挿入歌アニメ」と呼んでも差し支えない作品。実際、あの音楽がなかったら、相当素っ気ない作品になっていると思う。発生する情感の約8割を担っている感じ。物語られるストーリーは、いたってローテンションで、平熱感… 200字のアニメ感想日誌【2011/10/21 18:17】
| ホーム |