たまゆら ~hitotose~ 第11話 「聖夜のものがたり♪ なので」
2011 / 12 / 12 ( Mon )
私たち展への期待が高まるいいお話でしたね。のりえのウザさがいい方向に行くところも良かったです。またまたの麻音回でしたけど、今までのお話を踏まえた上で展開していくところも良かったですね。
私たち展の会場は旧笠井邸に決定しました。日にちは12月30日。あとは何をやるかですが……ここで麻音がやりたいことを言い出してみんながそれをちゃんと聞いてあげるところが良かったですね。言いたいことが言えるし聞いてあげられるそういう友だち関係は本当にいいなと思いました。 麻音のやりたいことは朗読劇。そこに至るまでの前置きが関係ないの!でしたけど、彼女の感動や思いが伝わってきていいですね。それが分かるからこそ周りが後押ししてしまう。しかもやり過ぎなぐらいに。 私たち展の前に、麻音の実家でやることになりましたが、彼女は思いの方が先行してなかなか上手くいっていない感じです。でも、周りは大いに盛り上がってしまいます。これは大事ですね。 自分でお話を作ると決めたのに、ページは白いまま。焦る彼女にのりえが言葉をかけるところが良かったですね。のりえがいい子すぎます。 少しずつ筆は進んだものの朗読会の行われるクリスマス当日になっても最後のシーンは出来上がっていませんでした。しかし、朗読劇自体は宣伝効果抜群で、のどか亭では収まらないほどに。そこで会場は麻音がいつか立ちたいと思っていた乙女座に変更に。夢の舞台でいきなりという状況が凄いですね。楓やかおる、のりえが麻音を励ますところが良かったです。 朗読劇でいきなり堂郷ばりのご当地ギャグがでたときはびっくりしました。でも、ちょっとウケたが良かったですね。朗読の内容は鳥が主人公でしたけど、麻音自身を語っていました。速攻で続きがない状態になったのにはこれまた驚きでしたが、彼女が両親に感謝を伝えるお話を紡ぎ出したときは凄くいいなと思いました。 最後に第6話の場所で4人が話しているのが良かったですね。みんな一緒だったのを覚えてはいませんでしたが、ちゃんと思いは繋がっている感じが良かったです。
スポンサーサイト
|
|
かおちゃんが私たち展をやりたいと言った、みんなと一緒に。
私たち展(仮)
日時:12月30日
場所:旧笠井邸
催し物:写真展(ぽって)、超絶品スペシャルスイーツ(のりえ)、アロマポ ... ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪【2011/12/12 22:07】
サブタイトル「聖夜のものがたり♪ なので」
年末の「私たち展」にむけて盛り上がるぽってたち。
ぽってはもちろん写真展、のりえちゃんは超絶品スイーツ、そしてかおちゃんはポプリ&アロマ。麻音ちゃんは... つぶかぼアニメ感激ノート【2011/12/12 22:29】
みんなでつくる「私たち展」の、前に(^^)麻音ちゃんの大舞台!! LUNE BLOG【2011/12/12 22:29】
私たち展は12月30日に旧葛西邸で正式決定。
楓は写真展、のりえは新作スイーツ、かおるはポプリとアロマ。
麻音は口笛演奏会…ではなく、何かやってみたい事があるようです。
それ ... ゲーム漬け【2011/12/12 22:31】
私たち展で麻音が披露する事とは?
肝っ玉のすわった子やな! たまゆら第11話のぶっきら感想~♪ ぶっきら感想文庫【2011/12/12 22:42】
見終わった後、たまゆら好きでよかったなーと思いました。
今回は麻音ちゃんから皆へ届けたい感謝の気持ちでしたが、これが視聴者にとってのクリスマスプレゼントでもありましたねw
麻音ちゃん、ありがとう。 ようちゃん×ようちゃん【2011/12/12 22:50】
なんて素敵なクリスマス
「たまゆら~hitotose~」第十一話感想です。
たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray](2012/01/25)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る 知ったかアニメ【2011/12/12 22:51】
夢の舞台へ!
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」11話
デッドライナー麻音の巻。
もう、やめてあげて!
これ以上、口笛さんを追い込まないであげて!
いや、他ならぬ彼女自身が切り出した企... アニメ徒然草【2011/12/12 23:05】
やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる!
麻音回でしたが、4人の絆、両親との絆がしっかりと描かれたいい話でしたね。
ハラハラ、ドキドキ、ウルウルの素晴らしい神回でした!
... ひえんきゃく【2011/12/12 23:37】
かおるの提案に賛同して、ぽって達はみんなで私達展をやることになった。ぽっては写真展、のりえはスイーツ、かおるはポプリを作ってアロマを焚いて、そして麻音はくちぶえ演奏会かと思いきや、他にやってみたいことがあるという。それは自分で作った物語を自分で読み上... To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)【2011/12/12 23:49】
みんなと一緒に『私たち展』-------------!!
でも、今回はその前に麻音回ってことで(^^)
12月30日に行われることが決定し、俄然やる気の4人。
でも、麻音は口笛ライブではなく、何かやってみたいことがあるんだとか。
なんでも、ぴーちゃんのサイン会... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2011/12/13 00:39】
今回は麻音回♪
私たち展で麻音は朗読劇をやってみたいと。
びびっと来たのならやるべきですね(笑)
試しに実家のどか亭でやってみようとなります。
▼ たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」
台本も自分で作ってみますが、なかなか決ま... SERA@らくblog【2011/12/13 01:13】
かおるの提案でやることになった「私たち展」。準備が進む中、麻音がやってみたいこと りおの何気ない日常【2011/12/13 01:34】
第11話『聖夜のものがたり♪、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今回は ... ニコパクブログ7号館【2011/12/13 02:01】
麻音たんが超頑張りました。「たまゆら -hitotose-」の第11話。
かおるの発案で12月30日に行われることになった「私たち展(仮)」。
ぽっての写真展示や、のりえのスイーツ、かおるのポプリ、そして麻... ゆる本 blog【2011/12/13 02:11】
・たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪、なので」
今週は3回目のまおんたんメインのお話。
内容は乙女座で朗読劇を披露する事なのですが……まあ、個人的には神回確定かと。
朗読劇最後の部分... 日記・・・かも【2011/12/13 03:30】
【聖夜のものがたり♪ なので】
たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]出演:竹達彩奈 ... 桜詩~SAKURAUTA~【2011/12/13 04:21】
たまゆら ~hitotose~
第11話
『聖夜のものがたり♪ なので』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2011/12/13 06:40】
第11話 「聖夜のものがたり♪、なので」
私たち展で何をするか盛り上がるぽってたち。のりえのテンションがいつも以上にヤバイwww
ぽっては写真展。のりえはスイーツ、かおるはポプリとアロマ。 ... いま、お茶いれますね【2011/12/13 08:44】
たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓たち私たち展を開催することにします。麻音は口笛だけではなく朗読会をやろうとしますが、思いのほか客が集まってしまいそうでプレッシャーとなります。(以下に続きます) 一言居士!スペードのAの放埓手記【2011/12/13 09:51】
たまゆら~hitotose~「第11話 聖夜のものがたり♪ なので」に関するブログのエントリページです。 anilog【2011/12/13 11:07】
とっても可愛くて、優しくて、あったかいお話だったので♪
私たち展で麻音ちゃん朗読劇に挑戦!
麻音ちゃんがアグレッシブだ!
私たち展の前に一度実家でやってみたいと麻音ちゃん。
お話も自分で作ります... のらりんすけっち【2011/12/13 11:36】
お父さんとお母さんが私の事を信じてくれたから私、今日おしゃべりできたんだよ。ずっと優しく見守っててくれてありがとう 朗読劇で両親の暖かさ、友達の大切さを実感する麻音ちゃ ... ヲタブロ【2011/12/13 12:32】
夢に向かって― wendyの旅路【2011/12/13 15:57】
プレイベントのはずだったのに
「私たち展」は年も押し迫った12/30に旧加西邸で行うことになりました。ほとんど知り合いなどだけのイベントなので、こぢんまりなイベ ... ささやんにっき【2011/12/13 18:38】
たまゆら~hitotose~ #11の視聴感想です。 寄り道。 回り道。 迷い路。 小さな一歩。 大きな一歩。 これからも少しずついろんなことをやっていきたい―― ↑さぁポチッとな 此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-【2011/12/14 06:31】
たまゆら~hitotose~
#11 聖夜のものがたり♪ なので
79 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 09:28:27.30 ID:0doQgw1m0
Cパートに全部持ってかれたな
... にわか屋【2011/12/14 13:50】
今回は麻音ちゃんのお話。麻音ちゃんって、他のキャラクターに比べてお話のメインになることが多いですよね。ぽっては主人公なので出番は多いですが、ほって一人だけより複数人がメインになることが多い気がし... 夕焼けの放課後【2011/12/14 19:14】
「聖夜のものがたり♪ なので」
麻音の好奇心旺盛… その一言が自分の夢を叶えてしまいました♪
私たち展(仮)をするにあたり 各々出し物を決めていたようだけど
麻音 得意の口笛演奏会かと思えば、またもややってみたい事が出来たとな(゚Д゚*)
... あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w【2011/12/14 20:39】
私たち展……それがこの物語の最終舞台。
日にちは12/30日に決定……コミケ2日目か……。
まおんの口笛演奏会ってどんなのなんでしょうかね?
たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券... キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2011/12/14 21:04】
たまゆら~hitotose~第2巻【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray](2012/01/25)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
... 北十字星【2011/12/14 22:55】
たまゆら~hitotose~第11話「聖夜のものがたり♪ なので」です。 『新約 藍麦のああなんだかなぁ【2011/12/14 23:20】
予告から推測されていたように今回は、麻音ちゃんのお当番回でした。そして、御手洗へみんなで出掛けた回だったのです。
きっかけは年末の私たち展。
そこで、麻音ちゃんが何をやるのか、ってのが島に行くきっかけでした。
みんなは麻音ちゃんが口笛独奏会をするのだと思... 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2011/12/15 01:26】
たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪なので」
私たち展に向けて準備♪
麻音には何かやりたいことがあるようです。
サイン会に行った帰りの事…
ポスターに魅かれて、麻音は朗読劇を見に行... くろくろDictionary【2011/12/15 13:21】
塙かおるの提案で12月30日に旧笠井邸で行われることになった私たち展。http://www.i-love-takehara.jp/tamayura/kasai.html口笛演奏会をやると思っていた桜田麻音はやってみたい事があると言い出した。「おさんポピーちゃん」のサイン会に行った時の事。今回のお話ではピ?... 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-【2011/12/15 21:03】
「たまゆら」の第11話です。
かおるの発案から始まった「私たち展」。4人が好きなものを展示するというこのアイデア、最初は麻音の朗読劇からスタートしました。ここにきて、やりたいことが見つかった麻... なになに関連記 swung dash-style【2011/12/15 22:03】
えぇえぇ、Cパートで全部持ってかれましたさ(笑)。 こんなドンデン返しになるとはまるで予想外でした。 視聴者に涙顔のままで終わらせたくないというスタッフの心配りは大変ありがたいのですが(『たまゆら』のそういう作風が大好き)、これじゃまるで麻音たんの公開処?... ボヘミアンな京都住まい【2011/12/17 10:01】
黒髪ロングの口笛キャラが朗読会を開く話。まさか、OVAでは、一言も発しなかった(に近い)ギブキャラが、朗読会?、キャラ改変も酷いなぁ。口笛無口だから、仕切り要員のギブにしたんだろうに。あんなにしゃべらせるなら、しゅがみとか、はなざーさんとか、もっとちゃ?... ブログリブログ【2011/12/17 21:15】
12月30日に私たち展を開くことに。マオ:実は私やってみたいことがあるの。マオ:ピーちゃんに感動して。でもそれじゃなくて。タマメン:ピーちゃん関係ないの!マオ:その帰り... ぺろぺろキャンディー【2012/04/26 22:52】
|
| ホーム |
|