fc2ブログ
ちはやふる 第19首 「ながらへば」
2012 / 02 / 15 ( Wed )
 つ……駒野君。


 千早の顔芸がいつにも増して強烈でした。主人公なのに凄い顔していますね。


 太一が折角速く取って喜んでいるのに見ているのがヒョロくんだけというのが悲しいですね。そのヒョロくんの動きが変わっていて面白いです。

 の試合は前回同様に面白かったですね。のことをよく見ていますし、は相手が机くんだということで落ち着いてちゃんと実力を発揮しています。どちらも千早が桜との対戦で欠けていたものですね。千早が2人の試合に没頭するのも分かります。

 が札を寄せて全部払う作戦に出るところが良かったです。形振り構わずというのはこういう子がやると面白いですね。会場の空気はみんなよりなのはかわいそうですけど。

 太一西田の試合は最終局面に。運命戦です。これはきついですね。ここまでやって運任せ。その中で太一が勝つために攻めの姿勢を崩さないのが良かったです。でも、運が……

 太一西田に嫌味を言って自己嫌悪してしまうところが良かったです。そこに西田がやって来て真島が部長でよかったと声をかけるところがまたいいですね。

 帰りに千早が必死でみんなをあだ名で呼ばないようにしているのが面白かったです。の今団体戦をしたらという言葉で、また団体戦がしたいという流れになるところも良かったですね。疲れて眠る太一を引き寄せる千早は何か変でしたけど。

 太一が頑張っていることを知り、名人戦の西日本予選にでることを決意する新。彼の活躍も見てみたいですね。
関連記事
スポンサーサイト



06 : 40 | 未分類 | トラックバック(36) | コメント(0) | page top↑
<<02/15のツイートまとめ | ホーム | 02/14のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5333-f6abb7c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちはやふる 第19話「ながらへば」 感想
アナライザー。 分析家としての千早。今までは新との出会いで学んだ方法論を活かしたかるただったが ここに来て視野を広げ始めて周りの人間の長所も取り込むようになった。 一点突破ではなく その他諸々の要素を磨いてオールラウンダーへの道へ。今までも素晴ら... 超進化アンチテーゼ【2012/02/15 07:04】
「ちはやふる」第19話
どっちも、良く頑張った… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202150001/ ちはやふる Vol.3 第七首~九首収録 [Blu-ray] バップ 2012-02-22 売り上げランキング : 391 Amazonで詳しく見る by... 日々“是”精進! ver.A【2012/02/15 07:07】
ちはやふる #19「ながらへば」感想
前回からの引き 大江ちゃんVS机くん相手を知り尽くしているからこそ負けたくない!自陣の残り札を全部寄せて掛けをするって戦法もあるのか。まさに頭脳スポーツという感じですねぇ試合は大江ちゃんの勝ち、どちらもええ顔しとる対して太一VS肉まんくんは最後の一枚ずつと... サブカルなんて言わせない!【2012/02/15 07:18】
「ちはやふる」第十九首「ながらへば」
「運命」の一戦は続く。 あしたはきっとやってくるさ!【2012/02/15 07:42】
ちはやふる 19話 「ながらへば」 感想
千早がメンタル面の解説しとるー!? うつけ者アイムソーリー【2012/02/15 08:57】
ちはやふる第19話あらすじ感想「ながらへ...
仲間同士の決勝戦-----------!!また面白い展開になってて、こりゃどっちを見るか?になっちゃうよね(^^;)でも、4人とも試合をして成長してるのは分かる。部活で練習している時... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2012/02/15 09:17】
ちはやふる 第19話 あらすじ感想「ながらへば」
仲間同士の決勝戦-----------!! また面白い展開になってて、こりゃどっちを見るか?になっちゃうよね(^^;) でも、4人とも試合をして成長してるのは分かる。 部活で練習している時には見えないものが出てくるのはいいこと。 それが何かわくわくしちゃう。 ... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2012/02/15 09:18】
ちはやふる 19話「ながらへば」
千早って天然バカなのか(^^; 新しい世界へ・・・【2012/02/15 09:46】
ちはやふる #19「ながらへば」
「キツイな、一生懸命って。言い訳がきかねえや」 青い春ですね(^ω^*) マンガに恋する女の ゆるゆるライフ【2012/02/15 10:12】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
かなちゃんと机くんの勝敗を決めたのは「お手つき」の差! 最後まで食らいつきましたが、あと一歩及ばず。 かなちゃんを祝福してあげるフェア精神が素敵んぐ(^^) 見ていてほしい人に見てもらえてない太一... のらりんすけっち【2012/02/15 10:13】
ちはやふる 日テレ(2/14)#19
第19話 ながらへば 公式サイトから ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四人の姿に、千早は様々な強さがあることを知りながら試合の行く末を見守る。 埼玉かるた大会?... ぬる~くまったりと【2012/02/15 11:28】
ちはやふる 第19話 『ながらへば』
あれ、机くん負けてる!?これは意外でした、しかもかなりの大差です。ミスの無い奏ちゃんに対し机くんはお手つき2回。お手つき1回につき2枚差が付くとしても多すぎやしないか。ちはやも両者の実力にあまり差は無いと言ってますし。&nbsp; ここで机くんの弱点が明らかにな... こいさんの放送中アニメの感想【2012/02/15 12:22】
【アニメ】ちはやふる 19話 イヤだ絶対に負けたくない!!
ちはやふる 19話「ながらへば」 の感想を 後悔しっぱなしの「千早」 戦いで後悔し、見過ごして後悔し、今回の大会ではダメダメだらけ けど、そこから学んだことは非常に多かったようだね おもしろくて何が悪い ケの人集会所【2012/02/15 12:34】
ちはやふる#19「ながらえば」感想
二つの決勝戦!勝ちたい気持ちは同じ!「ながらへば」あらすじは公式からです。ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。仲間であり... おぼろ二次元日記【2012/02/15 15:22】
ちはやふる 第19話「ながらへば」感想
ちはやふる 第19話「ながらへば」感想・・決着・・ 雨男は今日も雨に【2012/02/15 15:28】
ちはやふる #19「ながらへば」
太一、器用貧乏伝説の始まりであった。 ねぇ……本当に…今後の彼には涙無しには語れません。・゚・(ノД`)・゚・。 ・見てなかった……!? 千早、奏ちゃんと机君の試合に気を取られ、太一の試合を見ていなかった模様。... 制限時間の残量観察【2012/02/15 17:28】
ちはやふる:19話感想
ちはやふるの感想です。 戦って改めて深まる仲。 しろくろの日常【2012/02/15 18:16】
ちはやふる 第19首「ながらへば」 感想
「きついな、一生懸命って……言い訳がきかねえよ」 あらすじ ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四... 書き手の部屋【2012/02/15 18:17】
ちはやふる第19話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-c2a1.html うたかたの日々別館【2012/02/15 18:40】
ちはやふる #19
【ながらへば】 ちはやふる Vol.1 [DVD]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ナイスひょろ君の解説!  桜詩~SAKURAUTA~【2012/02/15 19:49】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
「運命戦だ? ふざけんな! 運命なんかに任せねぇ!」 太一vs肉まんくん、奏vs机くん! 決勝戦、それぞれの戦いの勝敗は――…    瑞沢かるた部メンバーでの決勝戦! 互いに熱戦となっていますが、やはり机... WONDER TIME【2012/02/15 20:02】
ちはやふる19話「千早より太一の攻めがいい!!BY肉まん」感想
女泣かせの駒野 勉(こまの つとむ)。やりづらい仲間との戦い。はたして勝負の行方はどうだったのか!激闘の果てになにを見たのか! あきひろのコミックニュース【2012/02/15 20:14】
ちはやふる 第19話 「ながらへば」
第19話 「ながらへば」 焦りと疲れからミスをする机くん。方やかなちゃんはここまでお手つきなしという堅実なかるた。 お手付きをしても取り返せばいい・・・ そう考えていた千早ですが、金井桜さ... いま、お茶いれますね【2012/02/15 20:46】
ちはやふる 第19話 「ながらへば」 感想
今回も内容が濃かったですね。 非常に見ごたえがあって面白かったです。 ついに決勝戦。 D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにラ... ひえんきゃく【2012/02/15 21:14】
ちはやふる 第19首「ながらへば」
ちはやふる 第19首「ながらへば」です。 はいはい、今週も素早いスタートが切れま 藍麦のああなんだかなぁ【2012/02/15 21:49】
ちはやふる 第19話「ながらへば」
運命なんかに、まかせねぇ!  机くんのカナちゃんの決勝は カナちゃん勝利に終りました。 お互いを知ってるからこそ全力をだせた二人。 見ていた千早にも得るものが多かったですね。 ▼ ちはやふる ... SERA@らくblog【2012/02/15 22:26】
「ちはやふる」19話 ながらへば
前回からの続きで大会の決勝。 机くんと奏ちゃんの戦いも大詰め。 着物を着た奏ちゃんがいつもよりも安定感が増している中、机くんがお手つきを2回してしまった上に8枚差で負けている。机くんは状況的に焦... 蒼碧白闇【2012/02/15 22:34】
ちはやふる 第19話
ちはやふる 第19話、「ながらへば」。 原作コミックは未読です。 埼玉大会C級・D級の決勝つづき。 瑞沢対決の決勝戦ついに決着です。 おちゃつのちょっとマイルドなblog【2012/02/15 22:50】
ちはやふる 第19話 感想「ながらへば」
ちはやふるですが、綾瀬千早は同門対決に見入っています。机君と大江奏ですが、奏有利で残り札も少なくなると机君は自陣のわずかな札を固めて、とりあえず全部取ってしまおうというなりふり構わぬ戦法に打ってでます。 勝負は非情ですが、これを見た観客Aが「女の子の方?... 一言居士!スペードのAの放埓手記【2012/02/16 00:09】
ちはやふる 第19話「ながらへば」感想
太一会心の取り!「オレ 超速かった!!」千早を向くも・・・みていない。。 報われない太一www机くんとかなちゃんの間には“感じ”やスピードの差はそんなにない。。 でも 少しずつ差が付いてきている。... 薔薇色のつぶやき  別館【2012/02/16 00:39】
「ちはやふる」 第19話【ながらへば】
新に届け。 ついに決勝戦。D級は奏ちゃんと机君、B級は太一と肉まん君の瑞沢高校同士の対戦となった。 仲間でありつつも、お互いにライバルとして戦う四人の姿に、千早は様々な強さがあることを知りなが... NEW☆FRONTIER【2012/02/16 02:21】
ちはやふる 第十九首 「ながらへば」
千早・・・、意外と気にしんぼwww つく・・・、駒野くん、言い直しワロスw でも、肉まん君がお前はそのままで良いよ、調子狂うと言います。 そこで、今のままで行っちゃう ... nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!【2012/02/16 19:58】
ちはやふる 第19話「ながらへば」 今回も熱い!!太一……わかるよ気持ち!(>_
こんばんわ~! 最近私の周辺で「ちはやふる」の貸出し要請が多くて ビックリです。 私周辺でちはやふる流行ってて嬉しい限りです(ー_ー)!! さて!今回も面白かったですね! ちはやふる! まったく毎... とある甘楽の日常会話【2012/02/16 20:28】
ちはやふる #19
公式戦B級の決勝は、太一と肉まん君。D級の決勝は、奏ちゃんと机君です。B級、D級、それぞれに白熱した戦いが続いています。でも千早は、D級の試合に釘付けになってい 日々の記録【2012/02/17 17:59】
ちはやふる「第十九首 ながらへば」/ブログのエントリ
ちはやふる「第十九首 ながらへば」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/02/22 10:50】
◎ちはやふる第十九首「ながらへば」
肉と太一が戦うが、チハヤは、カナと机の対戦を見てた。チハヤ;机君、お手つき二回。二枚の差がつく。;取り返せると思ってたけど、致命傷だ。怖いのは、枚数さじゃない、あせり。... ぺろぺろキャンディー【2012/10/02 01:49】
| ホーム |