BRAVE10 第7話 「剣と扇」
2012 / 02 / 19 ( Sun )
家康からの京での茶会の招きに応じる幸村。共は六郎と才蔵、伊佐那海だけのはずですが……
去り際に幸村がアナスタシアに何か言って出て行くのが気になりますね。口説いているように見えても何か指示を残して行ったように見えるのですけど。 伊佐那海は呑気でいいですね。宿場で道を教えてくれた弁丸に飴を渡すところは無邪気ですね。その彼に罠を仕掛けられてもあっさり許してしまうところが彼女のいいところなのでしょうけど。 弁丸の罠にみんながかかったときに青海と鎌之介がやって来るのが面白いですね。留守番のはずなのに彼らがじっとしているわけはありませんよね。その通りにやって来ているところがやはりいいです。 弁丸は仕えるに足る主君を探すために罠を仕掛けていたようなのですが、彼を気に入って召抱える幸村がいいですね。京で起こることを予想してリスクを避けるために宿場で残るのを条件にするところはさすがです。 六郎という名前がかぶるので弁丸という自分の幼名を与えるところもいいですね。わしにとっての六郎は一人と海野六郎への配慮もちゃんとしているのが良かったです。 幸村に見せるための伊達姿。政宗も面白いですね。幸村を挑発するために剣舞に誘ったのに逆に利用されているところは、幸村が一枚上手でしたけど。 幸村が無様と偶然を装って家康に仕掛けるところはさすがですね。三成がさりげなく彼にフォローを入れているところも良かったです。 しかし、それで収まるはずもなく、この辺の家康の強引さは面白いですね。
スポンサーサイト
|
|
BRAVE10の第7話を見ました。
其之七 剣と扇
幸村に家康から茶会の招待状が届き、才蔵、伊佐那海、六郎を連れて京へ旅立つ。
一方、男気を着飾った政宗は幸村との初対面に心勇み、奥州を発つ。
... MAGI☆の日記【2012/02/19 12:00】
弁丸と、名付ける…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202190001/
TVアニメ「BRAVE10」オープニングテーマ「精霊飛来」
霧隠才蔵(CV:小野大輔) 猿飛佐助(CV:柿原徹也) 小野大輔 柿原徹也 真田幸... 日々“是”精進! ver.A【2012/02/19 12:34】
BRAVE106 (MFコミックス フラッパーシリーズ)(2009/10/23)霜月かいり商品詳細を見る
わしにとっての六郎は一人しかおらんからな。
「BRAVE10」第7話のあらすじと感想です。
六郎と六郎。
(あらすじ)
... 午後に嵐。【2012/02/19 13:24】
「着飾るのは見栄じゃねぇ、男気だ!」 往く先は風に訊け【2012/02/19 15:32】
BRAVE10 第7話「剣と扇」
徳川の招待に出掛ける幸村は、六郎、才蔵、伊佐那海の3人のみ共に連れて京へ出掛ける事になった。
残りは留守番。
しかし、みんな仲間内で恋しすぎでしょ(笑)
そんな今回は久しぶりにゆっきー&六郎お当番のOPでした♪
... SOLILOQUY 2【2012/02/19 15:36】
BRAVE10第7話「剣と扇」徳川の招待に出掛ける幸村は、六郎、才蔵、伊佐那海の3人のみ共に連れて京へ出掛ける事になった。残りは留守番。しかし、みんな仲間内で恋しすぎでしょ(笑)... SOLILOQUY【2012/02/19 15:36】
BRAVE10 第7話「剣と扇」 SOLILOQUY別館【2012/02/19 15:36】
もうやめてください! 寿命が縮んでるお兄さんもいるんですよ!?
あらすじ
徳川家康が催す茶会へ招かれた幸村は、才蔵、伊佐那海、六郎を供にして京へと旅立つ。途中の宿場で出会った少年から、この先... 書き手の部屋【2012/02/19 18:13】
第7話 剣と扇 公式サイトから 徳川家康が催す茶会へ招かれた幸村は、才蔵、伊佐那海、六郎を供にして京へと旅立つ。途中の宿場で出会った少年から、この先の街道が土砂崩れで通れないの で峠を越えて行くよう助言される幸村一行。ところが、峠道には様々な罠が仕掛けら?... ぬる~くまったりと【2012/02/19 18:42】
京都に向かうことになった幸村の代わりに留守を預かることになった佐助とアナ
鎌之介と清海も上田に残されることに~メンバーから外された理由がなんとなくわかります
別れ際アナをからかって遊んでたけど…... Spare Time【2012/02/19 21:51】
BRAVE10 第7話 「剣と扇」
『何処のアホですか?自重してください。』
※片倉さ~ん!殿になんちゅう~お言葉!'`,、('∀`) '`,、
『六郎、才蔵、伊佐那海。以上が儂の伴をして京へ向う?... ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★【2012/02/19 22:05】
初めて見える両雄!京に花咲く!「剣と扇」あらすじは公式からです。徳川家康が催す茶会へ招かれた幸村は、才蔵、伊佐那海、六郎を供にして京へと旅立つ。途中の宿場で出会った少年... おぼろ二次元日記【2012/02/20 00:03】
家康が小物過ぎる。良い良いと気前よく剣舞を許したのに、刀が飛んで来ても一歩も動けない。更に腰が抜けて「ヒィィ」と情けない声を上げる。いくら何でもそりゃねーよ。そりゃ戦場でウンコ漏らしたりもしてますが、武田が尋常じゃない位恐ろしかったからでしょう。天下泰... こいさんの放送中アニメの感想【2012/02/20 13:31】
BRAVE10「第7話 剣と扇」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/02/22 12:44】
幸村:六郎、才蔵、イサナミで京にむかう。カマ:俺もいくからな。才蔵と一緒じゃなきゃだめだからな。幸村:まるで恋した女子みたいじゃの。結局4人でいく。前田、毛利、上杉、石... ぺろぺろキャンディー【2012/07/11 19:50】
|
| ホーム |
|