ROBOTICS;NOTES #02 夢と希望とロマンがあってこそ
2012 / 10 / 19 ( Fri ) 伊禮商店のパッションフルーツまんはどんな味がするのか気になります。
ドクはごうつくなのかいい親父なのか。創作物によくあるいかにもな店主の類型にある人物なのは間違いありません。結局、孫ちゃんは何かやったのでしょうか? 淳和は顔見せだけ?
あき穂のロボットマニアぶりが1話以上に出ているお話でした。ずっとテンション高い感じで面白いですね。例の名言集も微妙にいいですし。 ROBO-ONE優勝が予算獲得の条件なのに、何もない状況なのが凄いですね。姉のみさ希が使っていた優勝機タネガシマシン3はあったものの動きはせずというところから始まるのはなかなか楽しいですね。いろんな条件が揃っていって結果を出してという王道な展開になりそうで期待できます。 海翔がすぐ勝負を条件につけるのが、なかなかに煩わしい感じでしたが、あき穂のためにドクの弱点を調べたり、後で彼女を気遣っているシーンがあったりすると何だかいい子に見えてくる不思議。この辺のギャップを狙ったところも王道な感じでいいですね。 あき穂もエレファントマウス症候群。海翔とはまた違った症状がでるようです。なんか大変そうですね。
スポンサーサイト
|
|
ロボティクス・ノーツ 第2話。
ホビーロボット作製とあき穂の発作。
以下感想 窓から見える水平線【2012/10/19 08:30】
パッションフルーツまん商品化希望(マテ) らび庵【2012/10/19 09:15】
「うちはロボ部として何とかしたい。
だってお姉ちゃんが作ったロボ部と、
お姉ちゃんが作ろうとしたガンつくワンだもん」
ROBO-ONEまであと2週間。
二足歩行するロボットを確保す... ジャスタウェイの日記☆【2012/10/19 09:32】
ロボ部存続のためにもROBO-ONEに優秀しなくてはいけない。
2週間でとか無謀すぎる挑戦です...
諦めないあき穂ちゃんは、ロボ部名誉部長タネガシマシンを引っ張りだす。
8年前のもの 空 と 夏 の 間 ...【2012/10/19 11:04】
常に明るくて前向きなあき穂がいいですね!
ROBOTICS;NOTES (通常版)(2012/06/28)PlayStation 3商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2012/10/19 11:49】
「お前等大人舐めてんだろ。だが、ロックだな」
あらすじ
ROBO-ONE優勝を目指し、あき穂は過去のROBO-ONE優勝ロボットでありロボ部名誉部長タネガシマシン3を使おうとするが古すぎて... 書き手の部屋【2012/10/19 13:31】
当面はロボワンに向けて活動するロボ研やる気満々のあき穂とどこ吹く風の海翔ロボットの初期投資がどうしても居るので食えないじいさんの所に行くも金が足りない中華まん食うので情... サブカルなんて言わせない!【2012/10/19 14:27】
ROBOTICS;NOTES
-ロボティクス・ノーツ-
第02話 『夢と希望とロマンがあってこそ』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2012/10/19 16:43】
Robotics;Notes「第2話 夢と希望とロマンがあってこそ」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/10/19 17:50】
ヒロイン発作はオカリンの所為か?
五分で一秒を知覚するって言ってたっけ?
シュタゲと世界観が一緒ってことと、9年前っていうとこの世界だとオカリンの馬鹿みたいな世界軸移動実 制限時間の残量観察【2012/10/19 20:24】
エレファント=マウス症候群…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210190001/
『ROBOTICS;NOTES』OPテーマ 「拡張プレイス」Zwei 5pb. 2012-06-27売り上げランキング ... 日々“是”精進! ver.F【2012/10/19 20:49】
話が進まないなぁ。
掴みが弱い上に進行もゆっくりって、どうよ。 大海原の小さな光【2012/10/19 21:31】
タネガシマシン3にキャノンつけてあげる♡
ロボ部存続のため、ROBO-ONEに挑む瀬乃宮 あき穂ちゃん!
奇跡は起こすためにあるっ(p・ω・。q)
やる気なさそうなのに、あき穂ちゃんのた 空色きゃんでぃ【2012/10/19 21:50】
ロボティクス・ノーツ 2話
「夢と希望とロマンがあってこそ」 気の向くままに【2012/10/19 22:39】
誰が考えたのかパッションフルーツまん 往く先は風に訊け【2012/10/19 23:05】
実寸大ロボを完成させるために、ロボット部はロボワンに出場することになってしまいました。出場することだけは決まったものの、残された時間は2週間。でもロボット部には 日々の記録【2012/10/20 08:50】
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-8b17.html うたかたの日々別館【2012/10/20 16:18】
『ロボワン』に向けて、かつて姉が作ったロボット『タネガシマシン3』を修理しようとするあき穂。
しかしパーツを買うには資金が足りず、店主の弱みを握ろうと、孫の淳和から情報 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2012/10/21 00:46】
ロックだ
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ #02「夢と希望とロマンがあってこそ」
ロボ部存続のため、そしてガンつくを完成させるためにROBO-ONE優勝を目指し、あき穂は過去のROBO-O... りょうのサブカル系日記【2012/10/21 12:17】
2話です
あき穂ちゃんは体感時間がまわりの人と違くなる
病気?のようなのになっているらしいです
ーざっすじー
ロボットを作ろうにもパーツを買うお金がない
悩むあき穂を助け 川柳の一派 アニ川!! 【2012/10/21 20:20】
投稿者・鳴沢楓
ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]()ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/10/24 22:09】
そういえば原作のRobotics;Notesの章題は
全て作中人物の台詞から付けられていましたが
アニメのサブタイトルも同じみたいですね。
作中人物の台詞からサブタイトルが付けられている作 ぜーにんの冒険記【2012/10/24 23:28】
凸 アキホ:うわ!たか!海翔:3万、こっちは20万かロボワン出場を諦める なんですぐ諦めるわけ!あがこうよ! そうだ、あるよ、ホビーロボット、部室に、名誉部長、タ... ぺろぺろキャンディー【2013/02/18 20:54】
|
| ホーム |
|