ROBOTICS;NOTES #03 タネガシアクセルインパクトォォォォォ!
2012 / 10 / 26 ( Fri ) ズルしてコンティニュー。
即答するあき穂が良かったです。タネガシアクセルインパクトォォォォォ!はもっと派手に見せるのだと思っていました。
ROBO-ON出場のための東京へやって来たあき穂と海翔。引率のミッチーが面白いというか先生としてそれは駄目でしょうなところが所々。泊まるところがないというか予定していないのが凄過ぎです。 あき穂の電話にみさ希が出ないのが気になりますね。大会を前にして気になりつつもROBO-ONに集中というあき穂が良かったです。 ROBO-ON当日。控え室の2人は周りから見たら、滅びろな感じなのでしょうか。単にイチャイチャしているだけに見えますね。それは1回戦が始まっても同じ。意外とこれは心理戦なのかも。 決勝戦はいろいろと面白かったです。ミスタープレアデスはいいですね。昴君バレバレなのにあき穂が全く気付いていないのも面白いですね。ロボ同士の戦いも良かったです。 結局、約束は果たせずロボ部は廃部かと思われましたが……海翔が凄いというべきですかね、これは。昴がちょっとかわいそうですけど。
スポンサーサイト
|
|
ROBO-ONEですよー! らび庵【2012/10/26 09:17】
特に大きな山場もなくロボワン開幕、最初の試練ということか不安と期待が入り混じる中 ロボワンに乗り込んだ海翔とあき穂ベッドの上で操縦されてるって初対面に下ネタとか見苦しい... サブカルなんて言わせない!【2012/10/26 09:19】
「っていうか、日高昴くんだよね?」
言ってはならないことをォォォ!
ホビーロボの操作にキルバラの操作システムを組み込む試みは、
フラウ神代の協力により、あっさり解決。
ジャスタウェイの日記☆【2012/10/26 09:24】
技名を叫ぶあき穂が可愛い! 本当に元気いっぱいですね!
ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集 Childfood Dreams(2012/09/29)電撃プレイステーション編集部商品詳細を見る 新しい世界へ・・・【2012/10/26 10:21】
ミスター・プレアデス…一体何者なんだ?
あらすじ
いよいよROBO-ONE当日。操縦システムにキルバラを組み込んだことにより大会で勝負できるまでの完成度を得たタネガシマシンは、 書き手の部屋【2012/10/26 12:15】
Robotics;Notes「第3話 タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/10/26 13:50】
ロボティクス・ノーツ 3話
「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」 気の向くままに【2012/10/26 14:15】
ロボ部の存続が決定…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210260001/
海風のブレイブ(期間生産限定アニメ盤)fumika アリオラジャパン 2012-11-07売り上げランキ... 日々“是”精進! ver.F【2012/10/26 14:55】
ROBOTICS;NOTES
-ロボティクス・ノーツ-
第03話 『タネガシアクセルインパクトォォォォォ!』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2012/10/26 17:34】
投稿者・鳴沢楓
ROBOTICS;NOTES 下敷き 【八汐海翔、瀬乃宮あき穂、日高昴、神代フラウ、大徳淳和、愛理】 ロボティクス・ノーツ [生産終了・廃盤商品]()ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/10/26 19:56】
展開が遅いと思ってたが、
急に飛ばしすぎだと思うぐらい一気に進みましたね。 大海原の小さな光【2012/10/26 21:24】
ミスタープレアデス=銀河美少年
ちょろいwww
・一話見逃した?
なんか、操作プログラムを「おk」でくれるキルバラ製作者っていったい…。
プログラミングする人すげーな。
... 制限時間の残量観察【2012/10/26 21:40】
引っ張るかと思ったら、すぐにROBO-ONE当日!
展開早いですよ(^^;
まだ先は長いってことで、さくさく進むのはいいことですw 空 と 夏 の 間 ...【2012/10/26 21:57】
いよいよロボワンの開始です!あき穂の姉・みさ希は、なぜか妹と連絡を取ることを拒絶しているようです。2人の間に、いったい何があったのでしょうか!?そうこうするうちに 日々の記録【2012/10/27 00:25】
両作品とも盛り上がりをみせてきましたね 往く先は風に訊け【2012/10/27 12:05】
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-a9d7.html うたかたの日々別館【2012/10/27 13:22】
タネガシマシンのコントローラーの改造も思いのほかすんなり終わり、いよいよロボワン開催の日を迎える。
海翔は圧倒的な操縦テクニックで快進撃を続け、ついに決勝戦に進出。
相 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2012/10/27 22:34】
3話です〜
ーざっすじー
ロボワン(自作ロボットの大会)に参加し
順調に勝ち進んだあき穂たち
決勝の相手はどう見ても後輩の日高昴(ひだか すばる)にしか
見えないミスター・ 川柳の一派 アニ川!! 【2012/10/28 19:16】
7人の女神に祝福されし無敵のROBO-ONE覇者遂に登場!!
ロボティクス・ノーツ #03「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」感想
ロボ部存続を賭けたROBO-ONE大会が遂に開催。
キ りょうのサブカル系日記【2012/10/29 15:32】
ROBO-ONE出場のため、海翔とあき穂は顧問の長深田 充彦、通称・ミッチーの引率で状況しますが、資金がないためホテルにも泊まれず。
タネガシマシン3・改の操作にキルバラの操作シ ... ゲーム漬け【2012/10/31 11:17】
パイルバンカーは男のロマン
ミスタープレアデス…いったい何者なんだ?
ROBOTICS;NOTES【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集 Childfood Dreams(2012/09/29)電撃プレイステーション編集部商 せーにんの冒険記【2012/10/31 22:22】
》ミズキ:今日のうちに一泊するってさ、会う約束したんでしょ?→ミサキに電話※CMにででたのはミサキだったのかД アキホ:流石東京だねミッチ>ミッチ:長深田φ店>ミッチ:チ... ぺろぺろキャンディー【2013/02/18 21:18】
|
| ホーム |
|