バクマン。3 第8話 「狙いと評価」
2012 / 11 / 24 ( Sat )
何でも計算づくで非常に緻密でかつ大胆な感じのする七峰透ですけど、ここで亜城木夢叶に本性をさらけ出すところに意味はあったのでしょうか。本当に計算できる人なら最後まで気付かせないでやるはずですし。
それは物語的な展開の必然性なのか、出来る子であってもまだまだ子どもな部分が残ることの表現なのか、考えてしまします。でも、とりあえずこの状況こそ邪道バトル的ですよね。 シンシツの教室は面白かったです。続きが気になりますね。作中作品なのでチラ見しか許されないのは分かりますけど、10話全部読んでみたいです。 最高と秋人の評価は高く、編集部の反応も良かったのですけど、ただ少年誌向きではないのが……そこも七峰の計算だったのでしょうか。 編集部での会議で新人編集者の小杉に港浦が先輩面しているのが何だか面白かったです。 小杉が七峰を担当することになり、彼が編集部にやって来ます。明るくいい子に見えますが、ものすごく演技くさい感じですね。現実でこういう子がいたらまず信じない方が正解みたいな。 シンジツの教室をネットにUPして、編集部が放っておけないようにした上で、新しい作品を持ち込む手際のよさと計算高さはさすがですね。彼の持ち込み作品を見て佐々木が面白いというのが印象的でした。 亜城木夢叶に会いたいと願い、小杉と同席して対面する七峰。小杉がいるときは非常にいい子な感じで応対していましたが、いなくなった途端に本性を現すのには少し驚きました。 最高と秋人が話していた邪道な王道バトルというのが気になりますね。
スポンサーサイト
|
|
いろいろな意味で驚異の新人、七峰が現れるお話でした。服部さんが持ってきたトレジャーの応募原稿の中に、七峰という作家の作品が入っていました。その作品は、最高たちと 日々の記録【2012/11/24 19:02】
『月例賞に投稿された『シンジツの教室』の面白さに驚く最高と秋人。その作者は、かつて亜城木にファンレターを書いていた七峰透という青年だった!!七峰の担当になった小杉は、よ... Spare Time【2012/11/24 21:26】
第8話 「狙いと評価」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ Happy☆Lucky【2012/11/25 11:23】
11月25日 匿名探偵&FAIRY TAIL&バクマン。
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受 別館ヒガシ日記TB用【2012/11/25 21:17】
「狙いと評価」
ずっと考えていたんですよね、最速でデビューするにはどうしたらいいかって 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)【2012/11/28 10:07】
真実の教室が流れたv
プロローグだけだけど♪
で、神と名乗る人がいろんいろん言ってますv(若本さんですねv
うふふふふふ
紙芝居みたい
淡々と話が進んでいく
まずはファース... 月読みの森【2012/11/28 20:19】
「シンジツの教室」は秋人に自分がやりたかったのはこういうのかもしれないと言わせる邪道バトルとシリアスな笑いが取り入れられた物。
クラス単位で人を閉じ込めて命を握られ、 ... ゲーム漬け【2012/12/05 23:36】
|授業中突然きた、地震|シンジツの教室へようこそ|私の名は神、ゲームをしてもらいます、この教室からでられるのは一人だけです|パニックから落ち着いたようですね先生:... ぺろぺろキャンディー【2013/03/30 18:29】
|
| ホーム |
|