となりの怪物くん 第9話 「0と1」
2012 / 11 / 27 ( Tue )
あさ子が始まってきましたね。一部には終了のお知らせかも知れませんけど。ヤマケン君もなんかかわいかったですし、雫と春よりも脇の恋模様の方が面白くなってきたお話でした。
アバンのゴルベーザあさ子が面白いですね。雫のコメントがいろいろ駄目すぎて。書いていることは凄くまともなんですけどね。 雫の父親が駄目過ぎで面白いですね。6回も店潰せる方が凄いです。資金とか信用とかいろいろあると思うのですけど。何が起こっても冷静で的確な雫がいいですね。あの動じなさは尊敬します。 ヤマケンが雫のペースに乗せられてお節介を焼くところが面白いですね。雫もそうは見えないのに、相手が正しいことを言うと必ず素直な対応を見せるのがいいです。相変わらず迷子属性な彼がかわいいです。 一緒に勉強しているササヤンとあさ子の前に現れたのは彼女の昔の同級生でしょうか。かなり感じが悪い子たちですね。精神的に追い込まれているところにさりげなくみっちゃんが現れて助けるところが良かったです。前回のとコンボでフラグ確定ですかね。 名古屋分が足りません。
スポンサーサイト
|
|
向き合おう、春と-----------!!「切り捨てられないなら、逃げるのはやめだ」ついに春と向き合う決意を固めた雫。だが翌朝目を覚ました所・・・何故かそのハルの姿が!!何故?どうや... ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆【2012/11/27 08:33】
向き合おう、春と-----------!!
「切り捨てられないなら、逃げるのはやめだ」
ついに春と向き合う決意を固めた雫。
だが翌朝目を覚ました所・・・何故かそのハルの姿が!!
何故... ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★【2012/11/27 08:33】
「ザリガニはいなかったけど、
雫には俺がもっといいもん見つけてやるから心配すんな」
期待。
春はいたって本気で、逃げていたのは自分のほうだったと思い知った雫。
今後は春 ジャスタウェイの日記☆【2012/11/27 09:05】
となりの怪物くんの第9話を見ました。
第9話 0と1
「よぉ。起きたか、雫」
「何故、春がここにいるの…?」
「夏目達がな、試験勉強やろうだと。だから呼びに来た。いい加... MAGI☆の日記【2012/11/27 09:32】
ゴルベーザとはなんですか?(´・ω・`)
中二ですか?(´・ω・`)
ハルと向き合おうと決めた雫!
途端に不法侵入されたΣ(・ω・ノ)ノ
ハル油断もすきもないw
それでもあんまり怒 空色きゃんでぃ【2012/11/27 10:15】
となりの怪物くん
第09話 『0と1』 感想
次のページへ 荒野の出来事【2012/11/27 11:34】
となりの怪物くん「第9話 0と1」に関するブログのエントリページです。 anilog【2012/11/27 13:50】
ゴルベーザあさこの教えてア・ゲ・ル から始まった。この部分を入れるなら前回のCパートに 入れるべきでしょ、3巻の巻末なんだし。 ヤマケンのナイスなアドバイスのお陰で色々と 気... ゴマーズ GOMARZ【2012/11/27 18:06】
ささやんボケっとしちゃ駄目ですよ!みっちゃんさんに持ってかれるじゃないですかあああ!
でも、私はみっちゃん派なんですがw
・6度はねーわ。6度は…。
母親は駄目ンズに引っ 制限時間の残量観察【2012/11/27 19:13】
「何でよりによって… 春の好きな女だ」
図書館で雫と再会したヤマケン!
そして、春と向き合おうと決めた雫だけど 父親の店が潰れた!?
【第9話 あらすじ】
朝、雫が目覚め WONDER TIME【2012/11/27 19:55】
ズッキューン!
金髪君も雫にしてやられたなw
まだハルと完全にくっついたわけじゃないから
まだチャンスはあるか…
となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレ あれは・・・いいものだ・・・【2012/11/27 20:34】
『朝、雫が目覚めるとなぜか自分の部屋に春の姿が…。話しをするうちに、父・隆司の店がまた潰れたと知った雫は、最初こそ驚いていたものの冷静に店の整理をし始める。追い出された... Spare Time【2012/11/27 21:27】
となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]『だったら文句あんのか?』
原作:ろびこ
監督:鏑木ひろ
シリーズ構成:高木登
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
水谷雫:戸 明善的な見方【2012/11/27 23:43】
ゴルベーザあさこの教えて文化祭
あさこ、早速blogにアップしていますね~
おお、コメントが入っている~
>誤字脱字が気になります
(´;ω;`)ウッ…
あと、名前を文面最後に書く キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2012/11/28 02:10】
投稿者・鳴沢楓
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます! ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2012/11/28 03:29】
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-19e6.html うたかたの日々別館【2012/11/28 20:48】
「0と1」
文化祭の時にあなたの言葉に感動したから 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)【2012/11/28 23:32】
となりの怪物くん 9話「0と1」
の感想を
空の水瓶
「雫」の胸の内には、満たされた水が目に泳ぐ金魚が写る
それを聞いた見た「春」の取る行動は一つだった
『 となりの怪物... おもしろくて何が悪い【2012/11/29 05:06】
「となりの怪物くん」9話です
ーざっすじー
雫の父さんの店が倒産
しかしそんな事にはまったく動じず処理する雫は
ある程度落ち着いた後
春に過去の思い出(金魚を飼いたかった 川柳の一派 アニ川!! 【2012/11/30 20:21】
雫と春、2人の関係はのんびりしています。朝、雫が目を覚ますと春がいました。なんと、窓から雫の部屋に侵入してきたらしいです。それでも動じない雫も凄いなあと思います 日々の記録【2012/11/30 20:50】
【聖闘士星矢Ω 第33話】セブンセンシズに目覚めたユナさんが、シラーさんを撃破するお話。前回、パラドクスさんが完全には死んでいない様子だったので、龍峰くんが双児宮を出る瞬 ... アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)【2012/12/03 02:00】
|
| ホーム |
|