fc2ブログ
「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」
2012 / 12 / 09 ( Sun )
 お誘いいただきましたので今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画に参加いたします。今年第3四半期終了分のアニメについて書いていきます。

 企画元(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人:http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html)


 今回視聴していたのは、「氷菓」「織田信奈の野望」「薄桜鬼 黎明録」「ゆるゆり♪♪」「超訳百人一首 うた恋い。」「エウレカセブンAO」「DOG DAYS'」の7作品。感想を書いていたのは半分ですけどね。


<評価項目について>

今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い

 


「氷菓」

ストーリー:4
キャラクター性:4
画:4
演出:4
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:24

 原作は1巻だけ読んだことがありました。かなり昔と放送直前と。他は積み本というか電子書籍の寝かせデータになっています。なのでさわりぐらいしか知らない状態ですけど、京アニ風に上手く味付けしている感じが半端ないぐらい感じました。知っている部分に関してはこうやってきたか的ないつもの感覚が……原作つきは本当に強いですね。
 演出はときどき過剰なくらいでそれが面白かったです。チタンダエルとか。
 全体的にまとまっていて序盤の面白さでは今やっている中二病の方が上なのでしょうけど、トータル的にはこちらの方が良いという評価になるのではないでしょうか?


「織田信奈の野望」

ストーリー:2
キャラクター性:4
画:5
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:20

 最初はかなり面白かったのですけど……序盤の面白さを後の話が凌駕することはなかったように感じます。もっとも原作でも個人的には似たような印象ですけどね。
 絵は綺麗でしたね。丹羽長秀の気合の入りようが凄いです。浅井長政を通行止めするシーンの美しさが印象的ですね。


「薄桜鬼 黎明録」

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:18

 他のシリーズに比べて少し弱い印象ですね。龍之介の成長物語というには話中で飛躍的な進歩は見られませんし。ある意味こういう方がリアリズムがあるのですけど、それを求める作品でもないので個人的には微妙でした。芹沢鴨は凄くいいキャラクターでしたけどね。
 小鈴が龍之介の不用意な発言に怒るシーンは良かったです。


「ゆるゆり♪♪」

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:4
演出:3
音楽:3
総合的な評価:3

総合点:19

 1期の方が全般的に良かったです。原作より面白いともいえませんし。ただ雰囲気がわいいので好きな作品です。


「超訳百人一首 うた恋い。」

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:4
総合的な評価:4

総合点:20

 定家のパートの謎演出がなければ凄く面白かったのですけど……
 いろんな恋愛のお話が見られて良かったです。連続したお話ではないですし、登場人物も1話で終わりな人が多いので、評価点としては低くなりますけど、上手くまとめている感じでした。


「エウレカセブンAO」

ストーリー:2
キャラクター性:3
画:3
演出:2
音楽:3
総合的な評価:2

総合点:15

 前作と同様にムラっ気が強い作品でした。一番面白かったのがレントンが出て来たところというのが……
 最後の最後までいろんな謎が謎のまま残されて最後に一気というのは面白いですし良かったのですけど、ちょっとじらし過ぎでしょう。
 レントンの声が変わっているのが残念です。


「DOG DAYS'」

ストーリー:3
キャラクター性:3
画:3
演出:3
音楽:3
総合的な評価:4

総合点:19

 なんというかほっとする作品ですね。特別面白いというよりいろんな面で普通なのですが、ときどき凄く楽しかったり、ワクワクしたりしていました。この作品は1期よりも今回の方が好きですね。ひょっとしたら1期よりも丁寧に作られているのかも知れません。



ベストキャラクター賞:千反田える
 
 わたし気になりますの衝撃は未だに拭い去れません。


ベストOP賞:ラブレター・フロム・何か?(超訳百人一首 うた恋い。)

 結構頭に残る歌ですよね。OPの映像も好きです。


ベストED賞:アイオライト(エウレカセブンAO)

 凄くいい曲ですね。映像もかわいいです。


ベスト声優賞・男性とベスト声優賞・女性は今回も該当なしで。

関連記事
スポンサーサイト



11 : 23 | 未分類 | トラックバック(5) | コメント(1) | page top↑
<<12/09のツイートまとめ | ホーム | ソードアート・オンライン 第23話 絆>>
コメント
*  *

こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の総責任者のピッコロでございます。

このたびはお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂いて本当にありがとうございました。早速集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日・12月14日(金)夜11時から放送のネットラジオで行う予定でございますので、お時間がありましたら聞いて頂けると嬉しいです。

詳しくはこちら→http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6509.html

どうか次の企画も参加して下さいませ。それではこれからもよろしくお願いいたします。
by: ピッコロ * 2012/12/14 * 19:45 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5660-9d9f4c9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今期終了アニメの評価をしてみないかい?18(9月終了作品)
TARI TARI 4 [Blu-ray](2012/12/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る 「TARI TARI」に1票を投じます。 沖田紗羽キュートさに 坂井和奏のツンデレぽい感情。 そして、 北十字星【2012/12/09 21:13】
「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」初参加!
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で 企画されている「今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」に お誘いいただいたので初参加させていた 気ままに歩く〜Free Life〜【2012/12/10 18:12】
今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18
ピッコロ様の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』にて行われております企画『今期(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18』に参加させていただきました。 ホビーに萌える魂【2012/12/22 23:00】
今期(2012年9月終了)アニメ評価in星屑の流星群
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのところで 今期(9月終了アニメ評価企画)があるので参加します。 今回は朝・夕方・深夜とそれぞれあります。 では評価開始!!!!!! 星屑の流星群【2012/12/23 21:40】
今期(2012年9月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベスト賞決定大戦」in星屑の流星群
さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 候補キャラが多い時に何度も語りましたけど 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも... 星屑の流星群【2012/12/23 21:40】
| ホーム |