2012年アニメアウォーズ!
2012 / 12 / 29 ( Sat ) おちゃつ様より企画のお誘いがございましたので参加いたします。今回で6回目を迎えるアニメアウォーズ!です。私の参加はこれで4回目となります。
企画の内容はおちゃつのちょっとマイルドなblog(http://ochatsu.blog36.fc2.com/)様を参考にしてください。
・最優秀作品 「モーレツ宇宙海賊」 感想を書いていない作品を最優秀に持ってくるあたりは私クオリティな気がしますが、よくまとまった良作だと思います。あの部分はあの作品、この部分はこの作品というところはありますけど、今年放送作品の一覧を見返したとき、総合的に考えるとこれだったという感じです。 感想はタイトルがアレなので最初はミニスカ宇宙海賊だと気がつかなかったので予定に入れるのを忘れただけです。現在原作を読んでいる最中です。そしてまた改めてよく作っている作品だなあと思いました。 ・特別賞 「戦姫絶唱シンフォギア」「黄昏乙女×アムネジア」「氷菓」「ソードアート・オンライン」 シンフォギアは何故か面白かったです。途中からじわじわ来る感じで。アムネジアは過去話からラストへのお話が良かったです。氷菓は演出が面白かったです。そしてソードアート・オンラインはアスナのキリト攻略が隙がなくて感心しました。 ・男性キャラ部門 「芹沢鴨@薄桜鬼黎明録」 無茶苦茶やっているのか考えているのかよく分からないところがいいですね。それなのに妙に説得力があって。何だか彼の最後まで彼の思惑通りな感じもしますしね。 ・女性キャラ部門 「千反田える@氷菓」 わたし気になります。それだけで強烈な個性です。 ・OP部門 「Sparkling Daydream」 中二病でも恋がしたい!のOPです。映像込みでと評価基準にありますから、これが一番ピッタリかなと思います。個人的には京都アニメーション製作のアニメOPの集大成だと思っています。 LiteのOP・EDも捨てがたいですね。漆黒に躍る弧濁覇王節は特別賞をあげたいくらいです。 ・ED部門 「Overfly」 ソードアート・オンラインの後期EDです。旋律と歌詞が好みです。後半のメインヒロインとも言うべき妹ちゃんの心情にマッチしていますね。映像も良かったです。 今年は見た作品が大幅に減って少ない中からの選出になっていますけど、OP・ED部門以外は結構悩みましたね。同じくらいいいものがいっぱいありましたから。来年も楽しめるアニメがいっぱいあるといいですね。
スポンサーサイト
|
* Re: 御礼 *
こんにちは、おちゃつさま。 モーパイは見逃していて途中参加して後で最初から見返してという感じです。過去、ハルヒの1期とゆるゆりもそんな感じでみていました。たまたま当たり回みたいなのから見返すと全体の印象も良くなるのかも知れません。 Sparkling Daydreamは京アニらしいところが好きですね。最初の数話はあまり好きではなかったのですけど、映像と一緒にじっくり見ているとなんかハマリました。 これを選んでおいてなんなのですけど、今年よく聴いたのはクインズブレイドリベリオンのOPの命のうたが聞こえるとエウレカセブンAOの後期EDのアイオライトです。 お誘い頂きありがとうございます。よいお年を。 |
|
2012年アニメアウォーズ!
2012年12月26日11時投稿
例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2012年アニメアウォー... 刹那的虹色世界【2012/12/29 20:52】
おちゃつのちょっとマイルドなblog様で毎年開催されている企画、2012年アニメアウォーズに参加します。
~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大 地図曹長の時酷表【2012/12/29 20:57】
年の瀬ですね
という訳で
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんの企画
2012年アニメアウォーズ!
に参加させていただく形で
今年のアニメを独断と偏見でもって
振り返ってみような 腐った蜜柑は二次元に沈む【2012/12/30 16:39】
年末の風物詩、おちゃつ様の企画に今年も参加させていただきました。
おさそいありがとうございます(^^)
それでは早速行ってみましょう。
<最優秀作品>
人類は衰退しました
ほ のらりんすけっち【2012/12/31 04:32】
「今年は間にあったであります!」
秋山どの可愛い^^
あ、毎年恒例のおちゃつさんの企画参加記事です。
前回は更新が1月になってしまったのでギリギリ間に合いました^^;
~2012年 紅蓮の煌き【2012/12/31 20:37】
今年も、おちゃつさんの企画された、「2012年アニメアウォーズ!」に参加してみたいと思います。・最優秀作品「ハイスクールD×D」始まる前はただのエロアニメかと思っていたのです ... ニコパクブログ7号館【2013/01/01 03:59】
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん主催の年末企画「2012年アニメアウォーズ!」に参加させて頂きました。以前のブログも含め、3度目の参加となります。 Kurze Notiz【2013/01/01 14:59】
どうも、管理人です。気づけば、もう明日は電気外祭りですか。コミケほどガチじゃないにしても、朝早起きする必要があるのがやはり一番のネックな気がする。そして、31日はコミケ 戯れ言ちゃんねる【2013/01/04 12:15】
そうとう出遅れた感が有りますが…
おちゃつさん主催のアニメ番組総評のシリーズ、2012年アニメウォーズにようやく参戦です。
評価内容は以下のとおりです。
〜2012年アニメアウォー 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋【2013/01/08 04:04】
さて、こちらおちゃつのちょっとマイルドなblogさんが毎回企画してくださるんですが
参加したりしなかったり相変わらずの更新さだったんですがw
やはり1年の総まとめはしたいなぁ にきログ【2013/01/14 18:12】
|
| ホーム |
|
沙華さんこんばんは
モーパイを最優秀に選ばれたのですね。僕は最初の数話見て脱落しちゃったので残念です。機会があったらまた見返そうと思います。
京アニはOPやEDの映像も作りが上手いですよね。Sparkling Daydreamも、凄く音楽と合った演出構成だったと思います。
ではでは、今回も参加頂きありがとうございました!
今後もどうぞよろしくおねがいいたします。
どうぞ良いお年を~。