ROBOTICS;NOTES #12 どこかひとつでも好きになってくれるまで
2013 / 01 / 11 ( Fri )
起こったことだけを見ると凄くいいお話ですね。ずっとロボットが嫌いだった淳和がちょっとずつ変わろうとしている様が良かったです。
今回いいお話っぽいことをやろうとしているのに、久々なのに何だか絵が雑な印象を受けました。それとフラウ分が足りません。 淳和の過去がちらっと出てきてそのままお話が進んでいくので、何話か見逃した気分になりました。本格的にストーリーが動きそうな気配のところでしばらくお休みして明けが個別の掘り下げというのは少し斬新な印象がしました。 みさ希に止められても相変わらず君島レポートを集めようとしている海翔がいいですね。ドクのところのロボットの起動が条件に入っているのが謎ですけど、淳和の話の方の鍵もドクのロボットになっているところは面白いですね。 淳和がロボ部を辞めると言い出したとき、どこかひとつでも好きになってくれるまでと無理矢理に引き止めるあき穂が何て子だろうと思ったのですけど、結果的に彼女の行動が正解に近いというのも面白かったです。
スポンサーサイト
|
|
トラウマを、少しずつ克服…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110002/
ROBOTICS;NOTES Side Junna:小さな夏のものがたり (1) (カドカワコミックス・... 日々“是”精進! ver.F【2013/01/12 06:31】
「ねぇ、握手しようよ。藤田のおじいちゃん」
このままロボ部にいても良いのか迷う淳和をよそに、
ガンつく2の制作に向けて動き出すロボ部!
だがその矢先、ドクが倒れたとの連絡... ジャスタウェイの日記☆【2013/01/12 09:51】
ドクが急に倒れ、入院することに。心配して病院にやってきた淳和だが、ドクは淳和に会うことを拒否。
二人の確執、そして淳和のロボット恐怖症は、子供の頃、淳和がドクの作ったロ 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)【2013/01/13 00:29】
投稿者・鳴沢楓
ROBOTICS;NOTES ( ロボティクス・ノーツ ) フィギュア 瀬乃宮あき穂 ・ 神代フラウ 全2種セット()ROBOTICS;NOTES商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎... ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人【2013/01/13 11:00】
ロボティクス・ノーツ 第12話。
大徳淳和の抱える過去。
以下感想 窓から見える水平線【2013/01/13 23:15】
【銀魂' 第257話】アニメ新作の一国傾城篇スタートの巻。ほぼ原作通りですが、信女さんの再登場は嬉しかったですね。初登場のバラガキ篇では殆ど喋ってませんでしたからねえ。しか ... アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)【2013/01/15 03:37】
ロボ部に入部したものの、いまだにトラウマを抱え、ここに居てもいいのかと考える淳和。
9月に入り、2学期が始まります。
海翔は君島 コウの事は忘れろと言ったみさ希の言葉が気 ... ゲーム漬け【2013/01/17 22:45】
|
| ホーム |
|