たまゆら〜もあぐれっしぶ〜 第10話 「いつかくるその日まで、なので」
2013 / 09 / 05 ( Thu )
卒業を意識し始めるくらいに季節が進んでいたのですね。時々物悲しそうなかなえが心配でしたが、最後は笑顔だったのでよかったです。
かなえの同級生が登場です。ちゃんと友達がいたのですね。なんか引き立て役みたいな感じの友人達でしたけど。 展覧会の件で、ハードルを上げまくっている下上山先生が面白いですね。顔に泥を付けてしまう描写と合わせて彼女の性格が改めて伺い知れるシーンでした。 彼女の言葉で、写真部での活動はもう残り少なくなってきているのを実感させられるかなえ。その前からいろいろ考えたり、フリーズしたり、かなえが悩んでいるような感じなのが気なりますね。 そんな彼女が撮影旅行を提案します。前回に引き続き、彼女が自己主張しているのがいいですね。行先は、麻音からの話もあり大崎下島に。向かう途中でも、ついた後でもかなえはまだ何か考えているようでした。みんなの切欠や将来のことを聞くところは、彼女の迷いや不安が感じられますね。でも、3年生のこの段階で考えることなのでしょうか。みんなとの話やライブで、なんとなく吹っ切れた感じになったのはよかったですね。
スポンサーサイト
|
* Re: 沙華さん、こんにちは。 *
こんにちは、あずにゃんさま。 本当にその通りだと思います。 |
|
今回は待望のかなえ先輩回。
いい話だっただけに作画はもうちょっと頑張ってほしかった。
marble本人がまさかの本編登場にはビックリでした。
写真が大好きな沢渡楓。
高校入学を ひえんきゃく【2013/09/05 06:34】
第10話「いつかくるその日まで、なので」
麻音の口パクにかおるの声が当てられてたのはどういう事なんだ?
作画も微妙だし、製作に余裕が無いのかな?
部活引退で悩んでいるの... いま、お茶いれますね【2013/09/05 07:33】
これからの自分に思い悩みながらも答えを見つけていく。
かなえちゃんが吹っ切れてよかった。
かなえちゃんに笑顔が戻ってよかった。
かなえちゃんがぼっちじゃなくてよかった(ヲ のらりんすけっち【2013/09/05 09:55】
かなえ先輩が、将来について思い悩むお話でした。夏休みも終わり、楓たちは志保美さんの写真展に向けて動き始めました。そんな中、かなえ先輩がちょっと浮かない表情です。 日々の記録【2013/09/07 18:16】
今話は劇中でなんとなんとmarble[http://www.marblemarble.net/]さんが出演!しかもライヴシーンだけじゃなくて、miccoさんが大崎下島の「歴史が見える丘公園」で青空の下で歌うシーンがあるとい ボヘミアンな京都住まい【2013/09/08 01:33】
一歩を踏み出さなければ前へは進めない― wendyの旅路【2013/09/08 22:13】
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
卒業を意識して、ちょっとブルーになる三谷かなえ。
ちょんなことから、桜田麻音の実 北十字星【2013/09/09 20:49】
|
| ホーム |
|
「かなえちゃん」は「写真部」入部が
自分が変わるきっかけとなったようですが、
この「写真部」での思い出をいつまでも
大切にしてもらいたいものですね。