物語シリーズ セカンドシーズン 第忍話 「鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆」
2013 / 11 / 17 ( Sun ) 幽霊の幽霊。
傾物語では忍がメインで、鬼物語では真宵がメインなのが面白いですね。
なんでも知っている伊豆湖。彼女が暦たちの前に現れた理由を語ります。いろいろと説明してくれていますけど、彼女の知っているにも程度があるのか、言葉のあやなのか、ところどころそうでもないような気がします。しかし、暦の前で話している姿はさすがになんでも知っている風ですね。こよみんとか。 情報を提供することと引き換えに暦が彼女から3つの約束をさせられますが、内容を聞く前に全部受ける覚悟な暦がいいですね。そういう状況にもっていって交渉している伊豆湖がさすがなのかも知れませんけど。 暗闇が狙っているのは真宵。忍が狙われていると思って焦っている暦を見てきただけに、この状況は意外でしたね。怪異としてなすべきことをなさない怪異を排除する存在のようです。 真宵はもう成仏しているのにそこにいるというのが問題だそうです。かつて忍が吸血鬼として眷属を作ったことで暗闇から免れたように、迷っている限りはここでは襲われない。しかし、このままでいるわけにもいかないので真宵は去ることを決意するのですけど、このときの暦がいいですね。一生一緒に迷うというのはなかなか凄いことです。 暦が好きだから延長戦のように残ってしまったけど、逝くべきときには逝かねばいけない。真宵と暦の別れのシーンは良かったですね。噛みましたをやっていないからと真宵が暦に近づいてキスするところが特にいいですね。下で支えている余接が。 ことの顛末を扇にだけ話す暦。その姿がまだ真宵に未練がありそうに見えたのですけど、最後にさよならを言って終わるのはよかったです。
スポンサーサイト
|
* *
くらやみの正体は扇だったりするのかね~? * Re: タイトルなし *
こんにちは、かいじさま そういえば偽物語もそんな感じでしたね。そちらは気づいていませんでした。ありがとうございます。 * Re: タイトルなし *
こんにちは、フェルナンデスさま。 お話を見た感じでは、その可能性が高そうですけど、作者がミスリードを誘発しているようにも見えますね。 * 相互リンクのお願い *
突然のコメントを失礼いたします。 「喪女のための本のある生活スタイル」というサイトを運営しているoomuraminaと申します。 今回、沙華様のサイトを拝見させていただき、クオリティの高さに感動しました! そこで、当サイトと相互リンク・相互RSSしていただけないかと思いご連絡いたしました。 当サイトは本のジャンルのためジャンルが違うサイトにはなってしまいますが、いろいろな方に サイトを見てもらいたいなぁ、と思っている次第であります。 そこで先に以下サイトに勝手ながらリンクを貼らせていただきました。 http://blog.livedoor.jp/oomuramina/ お手数ですが、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。 |
|
暗闇の目的が明らかになるお話でした。何でも知っている女性・臥煙伊豆湖と出会った暦は、暗闇への対抗策を尋ねます。それに対して、臥煙伊豆湖は3つの条件を出してきまし 日々の記録【2013/11/17 16:45】
鬼物語、最終回。
『くらやみ』が本当に狙っていたのは真宵だった。
真宵のついていたウソが『くらやみ』を呼んでいた…。
いつまでも続くと思えた時間の終わり。
真宵の涙をこらえた顔が忘れられないですね…。
空 と 夏 の 間 ...【2013/11/17 17:55】
臥煙伊豆湖によると阿良々木暦たちからメールを受け取った影縫余弦は苦戦して長引いて 無限回廊幻想記譚【2013/11/17 19:57】
猫物語(白) 第二巻/つばさタイガー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]『大好きでしたよ、阿良々木さん』
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
製作会社:シャフト
監督:新房昭之
阿良々木暦:神谷浩史 羽川 翼:堀江由衣 戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和
忍野 忍:坂本真綾 八九寺 真宵:加藤英美里 神原 駿河:沢城みゆき
千石 撫子:花澤香... 明善的な見方【2013/11/17 20:55】
失礼、かみました大好きでしたよ、阿良々木さん『くらやみ』から逃げ延び臥煙伊豆湖に助力を求める暦たち。そこで突き付かれる意外な真実、くらやみの正体、そして狙いは・・・ ヲタブロ【2013/11/17 21:27】
存在否定の断罪(ジャッジメント)
どうも、管理人です。昼出先で順番待ちしてたあたりから体調が大分下向きで、どうしたものかと思っていましたが、いろいろやってるあいだにどうにかニュートラル一歩手前まで回復。近頃、体調がひどく不安定なので怖いんですよね…。
アララギ:「さようなら、八九寺真宵。お前と会えて幸せだった」
今回の話は、くらやみ騒動の完結編。結局暗闇とはなんやっ... 戯れ言ちゃんねる【2013/11/17 21:30】
「失礼。噛みました。大好きでしたよ、阿良々木さん」
置き去りにされてしまった忍を救うためにも、
急いで余弦と連絡を取り、『くらやみ』に対処したい暦だったが、
余弦の手間を省こうと、何でも知ってる臥煙伊豆湖が助っ人に現れる。
だが、一方的に頼られる関係は好まないと、3つの条件を提示される。 ジャスタウェイの日記☆【2013/11/17 21:32】
くらやみの正体があまりにもあっさりしていた件について。
まあ、あんなの予想できないですよw
囮物語 第一巻/なでこメドゥーサ(上)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/02/26)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記【2013/11/17 23:10】
「鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆」 雨男は今日も雨に【2013/11/17 23:15】
<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。
こっちが傾物語だよなあ。 しろくろの日常【2013/11/18 00:00】
第忍話 しのぶタイム其の肆 公式サイトから『くらやみ』から逃れ、潜んでいた山から下山した暦たち。 山中の村に立ち寄ったところ臥煙伊豆湖に出会い、 『くらやみ』について説明を受ける。 影縫が忙しい、斧乃木ちゃんだけで大丈夫と思った。しかし無理なようなのでやって来た臥煙伊豆湖。影縫と待ち合わせしていたのに現れない。それで逆に考えたのだった。 今は安全だが、頼られるのだけは嫌。コヨミンに、3つお願... ぬる~くまったりと【2013/11/18 00:56】
化物語 KEY ANIMATION NOTE 上巻(2013/11/30)不明商品詳細を見る
原作は既読状態であります。西尾維新氏や講談社は嫌がりそうですが、図書館で借りやすいのですね。最新刊あたりになると、予約は凄い数になっていますが。買う方が早かったりもします。物語シリーズは長く続いているものです。最後と謳いながら続刊されているという。「悲鳴伝」シリーズも長くなるでしょうか?
... 破滅の闇日記【2013/11/18 08:32】
「鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆」
臥煙伊豆湖に助けを求めた阿良々木暦。
暦のことをこよみんと呼び、話し出す。
臥煙伊豆湖は条件として神原駿河に会わせて欲しいという。
そして、暦の力も借りたいと。
「くらやみ」ついて話し出す伊豆湖。
狙われているのは忍ではなく、八九寺真宵だという。
「くらやみ」は怪異ではなく、
非存在的な... ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。【2013/11/18 12:02】
暦に心の底から愛された幽霊のお話。
本当は1話ずつちゃんと書きたかったんですが・・・。
鬼物語は統括という形で締めさせて頂きます。 気ままに歩く〜Free Life〜【2013/11/18 15:50】
鬼物語4話を見ましたよ。
いやー、よかったですね。
最期の八九寺な!
(う〜ん微妙。。)
なんでも知ってるお姉さん、
臥煙伊豆湖から知らされる事実。
暗闇に狙われていたのは
忍ではなく八九寺だった…!
暗闇というのは怪異の道を外れた怪異を世界から排除する「法則」のような存在だそうで、
400年前は神という身分に甘んじた... うっかりトーちゃんのま〜ったり日記【2013/11/18 23:41】
「物語シリーズセカンドシーズン」の第20話。
すべてを知った上で先回ししていた「説明大好キ臥煙オネーサン」が
余接をヒザに乗せて状況説明開始。
駿河との間を取り持つことを暦に確認して、「くらやみ」の正体や
狙いを延々と説明をする。
狙いは真宵、本分を外れた怪異を消し去る法則のようなものという。
400年前は吸血鬼として振る舞っていなかった忍を、今回は人を
迷わさない真宵... ゆる本 blog【2013/11/19 01:50】
『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第20話「鬼物語 しのぶタイム 其ノ肆」を観ました。<ストーリー>『くらやみ』から逃れ、潜んでいた山から下山した暦 オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか? |『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第20話の感想と考察【2013/11/21 21:49】
生ある者は死あり― wendyの旅路【2013/11/23 16:47】
原因は八九寺。あの怪異ともつかぬくらやみが出現した原因は八九寺真宵。400年前に遭遇している事もあり、てっきり忍狙いかと思ったら違った。あれは道を踏み外した怪異を排除するシステム。…やりたい放題に見える怪異にも脅威になる存在が居たんだ。そしてゼビウスのバキュラのごとく、撃墜不可能。なんでも知ってるお姉さんが言うんだから、間違いないんでしょうね。 400年前に忍ことキスショット(... こいさんの放送中アニメの感想【2013/11/25 11:02】
伊豆湖から現在の状況説明。
暦達からメールを受け取った余弦は仕事中で、苦戦して長引いているようで、何があっても余接だけで対処出来ると無視したようですが、伊豆湖はそうで ... ゲーム漬け【2013/12/07 01:57】
|
| ホーム |
|
>傾物語では忍がメインで、鬼物語では真宵がメインなのが面白いですね。
あ、ほんとだ!?
偽物語と同じ手法だったんですねぇ。
気づいてませんでした(笑)